1: 名無しのがるび 23/11/16(木) 22:05:29 ID:dZpR
他人に競走で勝てるかどうかは才能で8割決まる
なぜかと言うとみんな努力はある程度するから
そして才能がない人はめちゃくちゃ努力して
才能がある人に勝てたとしても
一生めちゃくちゃ努力し続けられないから
いずれ負ける
負けるんだ



3: 名無しのがるび 23/11/16(木) 22:06:39 ID:g4sm
才能も運の内やで

4: 名無しのがるび 23/11/16(木) 22:06:57 ID:tTHg
才能ないやつがほとんどなんだから別にええやろ

5: 名無しのがるび 23/11/16(木) 22:07:10 ID:qB
無能

6: 名無しのがるび 23/11/16(木) 22:07:22 ID:SVvq
後天的が9割だと思う

7: 名無しのがるび 23/11/16(木) 22:07:31 ID:qYOT
運で決まるとかあったけど運があれば才能があるか

8: 名無しのがるび 23/11/16(木) 22:08:07 ID:R37X
っぱ親ガチャよ

9: 名無しのがるび 23/11/16(木) 22:08:07 ID:iF7N
才能の有る無しじゃなくて、自分の才能に気づけるか
無能は才能が無いから無能なんじゃない

18: 名無しのがるび 23/11/16(木) 22:09:54 ID:dZpR
>>9
何も才能持ってない人もいるぞ

22: 名無しのがるび 23/11/16(木) 22:10:13 ID:k0VH
>>18
なんで分かるんや何もないって

30: 名無しのがるび 23/11/16(木) 22:12:03 ID:dZpR
>>22
色々やったからや
そもそもできるやつはだいたい何でもできるし
できんやつはだいたい何でもできん
これ一つだけ才能があるなんてことない

33: 名無しのがるび 23/11/16(木) 22:13:33 ID:k0VH
>>30
色々やったって言うけど惰性でやってたんじゃないの?
伸びる人って楽しくてつい時間を忘れるくらいやるイメージあるんだけど

44: 名無しのがるび 23/11/16(木) 22:16:51 ID:dZpR
>>33
でもそこまで好きなことで仕事をしてる人ってほとんどいないと思うぞ
漫画家とかくらいじゃね

10: 名無しのがるび 23/11/16(木) 22:08:18 ID:0UOQ
配られたカードで戦うんやで

20: 名無しのがるび 23/11/16(木) 22:10:09 ID:dZpR
>>10
全部くそ弱カードだったら?

11: 名無しのがるび 23/11/16(木) 22:08:30 ID:RQcP
幼少期の過ごし方やろ
これが親ガチャって言われる由縁やろ

24: 名無しのがるび 23/11/16(木) 22:10:49 ID:dZpR
>>11
幼少期に友達たくさんいてある程度勉強してるのが勝ち組
勉強ばっかりは将来苦労する

14: 名無しのがるび 23/11/16(木) 22:09:01 ID:Wat0
幼少期と遺伝やなぁ

15: 名無しのがるび 23/11/16(木) 22:09:06 ID:k0VH
そんなんよりも人との出会いの運の方が重要やろ

25: 名無しのがるび 23/11/16(木) 22:11:09 ID:dZpR
>>15
コミュ力の才能がない

16: 名無しのがるび 23/11/16(木) 22:09:24 ID:b38c
才能ではなく環境やろ

17: 名無しのがるび 23/11/16(木) 22:09:42 ID:TDKr
才能は案外関係ない
図々しいやつが人生を謳歌する

19: 名無しのがるび 23/11/16(木) 22:10:07 ID:SS10
才能でも努力でもなくて運やで

29: 名無しのがるび 23/11/16(木) 22:12:01 ID:5FyG
ワイの体感では環境7才能3

31: 名無しのがるび 23/11/16(木) 22:13:16 ID:dZpR
>>29
まあ幼少期にいい育てかたされれば才能を持ってるようなもんやな
要するに幼少期にどれだけ能力があるかで
その後の将来が決まる

34: 名無しのがるび 23/11/16(木) 22:13:57 ID:2UYN
仏教的に考えると才能ある奴らは前世で努力したらしい
金持ちの家に生まれる奴は徳を積んだらしい

35: 名無しのがるび 23/11/16(木) 22:14:34 ID:mxVQ
正直努力する才能って環境ガチャ才能ガチャやと思ってるわ

36: 名無しのがるび 23/11/16(木) 22:15:02 ID:R37X
>>35
本人の才能もそうやが
努力の方法教えてくれたり
一緒に頑張れる指導者 仲間も極論ガチャよ

38: 名無しのがるび 23/11/16(木) 22:15:47 ID:mxVQ
>>36 周りの人間も大事なのは分かるわ

37: 名無しのがるび 23/11/16(木) 22:15:18 ID:mxVQ
環境はほんまデカいよ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700139929/


今一番注目されている記事(・ω<)