no title

1: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 06:16:04.03 ●.net





91: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 07:10:06.86
>>1
1月 バレンタインジャンボ
4月 ドリームジャンボ
7月 サマージャンボ
9月 ハロウィンジャンボ
11月 年末ジャンボ

ジャンボ宝くじは一年中やっている



91: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 07:10:06.86
つまり >>1 は一年中宝くじの話をしている頭お花畑野郎 おめでたい奴だ



93: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 07:11:33.02
>>1
1億円
1千万円
100万円
10万円
1万円
本数増やして上記の5つだけで良いと思うよ
身近で当たった人達が当たったと言える金額
これが次の集客に繋がる

まぁ、端金を換金しないのを国は当てにしてんだろうけど



100: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 07:14:39.95
>>93
年末ジャンボミニでいいじゃん



281: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 10:01:56.28 .net
>>1
情弱ビジネス

アホが買ってるw



319: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 11:15:42.17
>>1
当たってから震えろよアル中



3: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 06:18:26.84
1等当たったらお前らにラーメンと餃子奢っちゃる



4: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 06:19:12.84
>>3
グローブ3つでいいよ



7: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 06:21:18.82
ワールドカップアジア予選totoで初めて一等当たったが賞金たったの二万一千円ちょいで震えが止まらない



9: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 06:22:00.74
国営詐欺クジなんて買わねーよばーか



10: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 06:22:20.47
え?1等って23本もあるのにSNSで1人もニオわせも無いの?



13: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 06:26:00.76
>>10
売れたらそうなるが1ユニット2000万枚だぞ。
23ユニットは売れない



11: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 06:23:59.24
積年の疑問だけど誰か教えてくれ。

宝くじ10枚買うとして、バラと連番では、10億円の当選確率は一緒だよな???

「連番じゃねーと続き番号ねーじゃねか!」なんて突っ込みは置いといて、確率論で言えば同じだと思うんだけど、数学得意な人教えて!



17: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 06:28:03.43
>>11
前後賞あるから期待値なら連番一択だよ
でもどうせ当たらないからどっちでも同じ



134: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 07:39:40.26
>>11
盲目的に3枚買って連番が揃う確率も足されるので10億当たらない



154: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 07:57:08.79
>>11
一等の確率は一緒だけど前後賞が重要なんやで
連番10枚だと前後賞が確実に当たるからその分確率は下がるという矛盾



189: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 08:27:12.46
>>11
バラだと1等2枚当たる可能性が高まる



268: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 09:47:19.91
>>11
いいかよく聞け。お前の買う販売所では一等は入ってない。どれだけ買おうが確率0だ



14: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 06:27:21.84
totoBIGは5chでもちょいちょい報告上がるのにこれだけはないよなぁ



65: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 06:52:30.13
>>14
だから俺もそっちにしてる



15: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 06:27:36.90
忖度された上級国民しか当たらないんだろ?



20: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 06:32:10.40
>>15
当たりでた売り場公表されとるがな
んな怪しかったらそれこそ何千人といる宝くじ売り場のおばちゃんが色々暴露するだろ



25: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 06:34:27.07
>>20
なんの証拠もない嘘にコロっと騙される馬鹿発見w
いや工作員かw
程度の低い印象工作おつおつw



18: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 06:28:51.90
大切なのは下四桁10万円あたりがあるかないかや



19: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 06:30:25.98
毎回毎回宝くじ異様に嫌って文句いってるやついるけど頭の病気なんか



21: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 06:32:37.77
>>19
必氏に買ってる方が病気だよw
まぁ、馬鹿税納めてくれればええわな



22: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 06:33:03.08
>>19
だろ?
理論上正しいとか売れ残りとかは考慮しないらしい



26: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 06:34:54.03
>>19
お前が宝くじのカラクリ知らないだけのバカ



23: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 06:33:57.41
一等と前後賞の両方が当たる確率考えろよ、カモ



24: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 06:34:16.78
この期に合わせて、まーたロト6がキャリーオーバー連発しているからな
こういった知名度の高いくじが始まる前には必ず通常販売のロト6などがキャリーになる



27: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 06:35:33.56
この売場で1等が出ました
何の意味もないのに行列する馬鹿w



29: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 06:38:39.19
>>27
そうやって平気で業務妨害するおまえは馬鹿じゃないんか?



38: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 06:42:12.66
>>27
ほんと愚者の税金だよなw
ってかXで高額の当選者のポストがまったく無いのがわかりやすい
100万ですら皆無とかありえん
なぜなら詐欺くじで一般人には当選者なんて存在しないからだな



46: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 06:45:04.32
>>27
簡単に心理操作されてるカモだな



30: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 06:38:39.55
還元率が45.7%って公表されてるんだから同意して遊べばいいだけだよ
54.3%は回収されるんだから負けて当たり前のギャンブル
宝くじバスとかに貢献したいって思いで買うのが良い買い方なのかもね



280: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 10:00:02.58
>>30
太平洋に逃げたメダカに石ぶつけるより確率低そう



31: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 06:39:30.57
「夢を買う」
とか言って毎年毎年馬鹿税の納税お疲れさまです!



32: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 06:39:43.14
年金余ってる年寄りが買うものでしょ
もう20年以上前から売り場に並んでるの年寄りばっかり



33: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 06:40:23.49
年末納税



164: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 08:05:51.02
>>33
公園の遊具になるよ



6: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 06:20:35.99
バラで1枚買うと当たる、岩手で3人あたったから



39: 名無しのがるび 2023/11/21(火) 06:42:18.84
だいたい元締めが、
みずほの時点で察しろっての



引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1700514964/


今一番注目されている記事(・ω<)