no title

1: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:51:03.53 ID:5K7v6GMBM.net
賞味期限間近のカレールーを定期的に会社で貰うんだけど、もう冷蔵庫に5箱くらいあるんだよ
もうカレーライスには飽きたんだ
おすすめの消化方法教えてくれ





4: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:51:33.28
ご飯にかける



5: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:51:37.23
カレーうどん



15: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:52:31.43 ID:5K7v6GMBM.net
>>5
そのへんも飽きてるわ



6: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:51:39.81 ID:5K7v6GMBM.net
職場で聞いてもいいんだけど、おまえらのおすすめも聞きたいんだ
頼む



10: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:52:10.34
チョコレート代わりに食う



16: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:52:40.94 ID:5K7v6GMBM.net
>>10
辛いで



12: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:52:14.00
冷凍すりゃもつやろ



13: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:52:14.42
カレー鍋



18: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:52:55.09 ID:5K7v6GMBM.net
>>13
鍋ええな
ルー使うのか



14: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:52:23.03
キーマカレー
バターチキンカレー



21: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:53:10.54 ID:5K7v6GMBM.net
>>14
バターチキンはええね
簡単なんやろか



33: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:54:10.74
>>21
めんどくせぇぞ
カシューナッツ水でふやかしてミキサーでドロドロにするのがスタートや



44: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:55:48.01 ID:5K7v6GMBM.net
>>33

しんどすぎる



25: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:53:30.02
何やってもカレー味になるやん



32: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:54:06.55 ID:5K7v6GMBM.net
>>25
そうやねん
つらいわ



38: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:55:12.33
カレー屋になる



45: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:56:01.81 ID:5K7v6GMBM.net
>>38
もうカレールー屋や



41: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:55:17.25
鍋焼きカレーうどんええで
ちっこい鍋とちっこいカセットコンロでハイボールの見ながら食うと最高や



48: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:56:17.56 ID:5K7v6GMBM.net
>>41
ほう
響きはええな
油揚げとかいれたい



54: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:56:58.04
賞「味」期限ならすぎてもヘーキや



59: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:58:01.37 ID:5K7v6GMBM.net
>>54
味や
まああと半年はいける



62: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:58:10.41 ID:5K7v6GMBM.net
でもその間にまた増えるんや



63: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:58:11.46
カレーに飽きた時点で詰みやん
カレールーなんてどう作ったってカレー味にしかならん



66: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:58:41.00 ID:5K7v6GMBM.net
>>63
一理ある



67: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:58:42.08
どの道カレー味なんだからなんでもええやろ



73: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:59:55.95 ID:5K7v6GMBM.net
>>67
そこのアイデアをもとめてる



72: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:59:28.58
ひとかけらフライパンで溶かしてから飯炒めたらカレーチャーハンや



76: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 21:00:08.91 ID:5K7v6GMBM.net
>>72
おもろいな
ドライカレーやな



77: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 21:00:22.56
カレー味に飽きとるのはどうしようもないやろ
ノミとか針とかで削ってカレールーアートでもやったらどうや?



84: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 21:01:24.15 ID:5K7v6GMBM.net
>>77

とけそう



82: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 21:01:16.52
実家に送るとか、キャンプに行くとか
なんか他の人に消化してもらう方法考える時期やな



85: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 21:01:47.62 ID:5K7v6GMBM.net
>>82
そうやなあ
友達おらんけど



90: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 21:03:38.95
>>85
友達いなそう



87: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 21:02:23.79
少なめのお湯で溶いて鶏肉漬け込んだらタンドリーチキンになったりせんのか



92: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 21:03:53.35 ID:5K7v6GMBM.net
>>87
おお
ええやん
おもろいな



88: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 21:03:12.17
カレールーだけはどう足掻いても無理や…
イッチが一番分かってるはずだろう…



93: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 21:04:07.24 ID:5K7v6GMBM.net
>>88
わかってるねん
でも消化したいんや



99: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 21:06:28.09
毎日野菜炒めにちょっとずつ入れろ



28: 名無しのがるび 2021/02/01(月) 20:53:55.97
パスタ、ラーメン、そば、うどん、鍋、なんでもいけるで



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612180263/


今一番注目されている記事(・ω<)