1: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 08:43:13.19 ID:htMKsuO60.net
どれもほぼ永遠の時を過ごすから年を取らなくていいね
7: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 08:44:54.75
コナンとかリスク高すぎて選ぶやついないだろ
2: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 08:44:04.58
のび太
3: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 08:44:23.19
カツオ
生娘を人気記事漬けにする
5: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 08:44:31.25
ドラえもんがいるからのび太やろ
カツオにいたってはメリットがわからん
カツオにいたってはメリットがわからん
122: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 09:19:26.43
>>5
楽しそうやん
ドラえもんは要所で頑張ったり辛い思いせんとあかんで
楽しそうやん
ドラえもんは要所で頑張ったり辛い思いせんとあかんで
6: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 08:44:36.64
最悪なのは野比のび太の5年生のドラえもんいないバージョンやな
単なる暗い学校生活や
単なる暗い学校生活や
10: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 08:46:05.56 ID:htMKsuO60.net
>>8
凄いよな
凄いよな
9: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 08:46:00.09
のび太やろ
秘密道具使い放題やぞ
秘密道具使い放題やぞ
13: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 08:46:58.37
カツオが1番リスクない
16: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 08:47:41.79 ID:htMKsuO60.net
>>13
でも磯野家は疲れやな
でも磯野家は疲れやな
15: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 08:47:39.92
コナンになっても推理できないけど、どうするんやそれ
できるようになるんか?
できるようになるんか?
19: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 08:48:20.68 ID:htMKsuO60.net
>>15
まあ、そこはなるということで
まあ、そこはなるということで
24: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 08:49:06.70
>>19
なるならええかもな、コナンの小学生の人格として登場するわ
なるならええかもな、コナンの小学生の人格として登場するわ
26: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 08:49:30.71
のび太は4年生では?
34: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 08:51:17.47 ID:htMKsuO60.net
>>26
アニメだと5年生になった
アニメだと5年生になった
28: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 08:49:48.63 ID:htMKsuO60.net
ワイもコナンだとアニメならなんとなく犯人がわかるけど
ゲームはいつも犯人を外しとった。証拠不十分でゲームオーバーになるんや
ゲームはいつも犯人を外しとった。証拠不十分でゲームオーバーになるんや
38: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 08:52:06.02 ID:htMKsuO60.net
みんな灰原には興味ないんか?
98: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 09:09:16.11
のび太になったら映画の世界で生きれる気がしない
100: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 09:10:15.04 ID:htMKsuO60.net
>>98
アカン時は平和アンテナで解決や
アカン時は平和アンテナで解決や
103: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 09:10:50.92
>>100
ドラカス「未来デパートに修理に出しているんだ」
ドラカス「未来デパートに修理に出しているんだ」
104: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 09:11:11.02 ID:htMKsuO60.net
>>103
あるある
あるある
109: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 09:15:13.97 ID:htMKsuO60.net
あらかじめ日記は燃やしたから使えんな
残念や
残念や
117: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 09:17:42.55
いじめとかストレス少なそうやからカツオで
118: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 09:18:44.91 ID:htMKsuO60.net
>>117
あいつ学校だと楽しそうだからいいよな
あいつ学校だと楽しそうだからいいよな
124: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 09:19:58.44
のび太って5年生って設定だっけ?
4年生とか6年生だったような気もするんやが
4年生とか6年生だったような気もするんやが
127: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 09:21:06.12 ID:htMKsuO60.net
>>124
あれは連載されてた学年誌によって変わるらしい
幼稚園児の奴もあるで
あれは連載されてた学年誌によって変わるらしい
幼稚園児の奴もあるで
133: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 09:23:51.87
>>127
たまにやけに幼い雰囲気の話あるのはそのせいか
たまにやけに幼い雰囲気の話あるのはそのせいか
134: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 09:24:31.00 ID:htMKsuO60.net
>>133
せや
そういうのは大概小学一年生に連載されてる話や
せや
そういうのは大概小学一年生に連載されてる話や
125: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 09:20:18.68
どいつもプライベートな時間なさそうやな
130: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 09:21:36.51 ID:htMKsuO60.net
>>125
自分の部屋があるのはのび太だけや
自分の部屋があるのはのび太だけや
145: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 09:38:01.40
コナン選ぶやつおらんやろ
150: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 09:41:21.58
コナンはモテモテやしなあ
14: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 08:47:06.57 ID:htMKsuO60.net
ドラえもんの世界は楽しいやろな
ちなワイの小学校の頃のキャラはのび太とスネ夫を足して半分で割ったような感じやったで
しずかちゃんはおらんかったが
ちなワイの小学校の頃のキャラはのび太とスネ夫を足して半分で割ったような感じやったで
しずかちゃんはおらんかったが
106: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 09:13:38.01
自分の知識と意識でいけるならのび太やなドラえもんいるなら
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1653090193/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました