no title

1: 名無しのがるび 2022/05/20(金) 14:39:54.97 ID:z7h57peJ0.net
これ親ガチャ何ランクくらいや??



2: 名無しのがるび 2022/05/20(金) 14:40:09.92 ID:z7h57peJ0.net
ちなボーナスの時とか5万くらい多くもらったりする



3: 名無しのがるび 2022/05/20(金) 14:40:37.76
Dランクくらい



5: 名無しのがるび 2022/05/20(金) 14:41:01.36
学費は当然別やろうけど家賃も7万とは別か?



10: 名無しのがるび 2022/05/20(金) 14:41:47.59 ID:z7h57peJ0.net
>>5
せや家賃と仕送りは別や





6: 名無しのがるび 2022/05/20(金) 14:41:09.79
甘えすぎちゃう



7: 名無しのがるび 2022/05/20(金) 14:41:15.60 ID:z7h57peJ0.net
ちな親とワイの家の距離電車で30分くらいや



8: 名無しのがるび 2022/05/20(金) 14:41:43.03
結構ええやろ
学費家賃くらいなら並み



11: 名無しのがるび 2022/05/20(金) 14:42:50.10 ID:z7h57peJ0.net
>>8
クソ金持ちやな



13: 名無しのがるび 2022/05/20(金) 14:44:29.96
親借金してそう笑



15: 名無しのがるび 2022/05/20(金) 14:45:11.99 ID:z7h57peJ0.net
>>13
どうやろな
親割と金持ってるみたいやが



17: 名無しのがるび 2022/05/20(金) 14:45:27.97
家賃と別で7万は出しすぎやろ



21: 名無しのがるび 2022/05/20(金) 14:46:27.66 ID:z7h57peJ0.net
>>17
ほんでも月末金無くなってるんやが
出しすぎてこともないんやないか



32: 名無しのがるび 2022/05/20(金) 14:48:46.87
>>21
なくなってるじゃなくて
なくならないようにしろよ



37: 名無しのがるび 2022/05/20(金) 14:49:18.86 ID:z7h57peJ0.net
>>32
最近めんどなってUberとか出前館頼んでまうねん…



19: 名無しのがるび 2022/05/20(金) 14:45:52.72
7万で生活できる?
社会人やと手取り20万が13万のアパート住んでるってことやろ?
光熱費とか通信費も出してもらってるなら別やが



28: 名無しのがるび 2022/05/20(金) 14:47:53.89 ID:z7h57peJ0.net
>>19
もちろんバイトしてるから仕送り7万、バイト8万から光熱費通信費引いたら自由に使えるのは12マンくらいやな



41: 名無しのがるび 2022/05/20(金) 14:49:47.61
>>28
ざっくりバイト代は完全に自由に使えるって感じやな
欲しい物があったらバイト増やしてそうでもなかったらバイト減らしてってできるしええやん



131: 名無しのがるび 2022/05/20(金) 15:23:35.71
バイトしとるならええやん
親もイッチが真面目に育って喜んどるわ



25: 名無しのがるび 2022/05/20(金) 14:47:11.82
こういうやつに限って授業サボりまくって単位足りないって言ってそう



30: 名無しのがるび 2022/05/20(金) 14:48:38.02 ID:z7h57peJ0.net
>>25
単位はギリ足りとる



35: 名無しのがるび 2022/05/20(金) 14:49:05.92
もしかして奨学金0?



40: 名無しのがるび 2022/05/20(金) 14:49:37.08 ID:z7h57peJ0.net
>>35
ワイは今んとこそうやな



46: 名無しのがるび 2022/05/20(金) 14:51:00.54
>>40
すげーな



75: 名無しのがるび 2022/05/20(金) 14:58:51.74
免許代は自己負担です。小遣いはバイトの給料だよりです。
はぁ、お前らって「環境」が良いよな



80: 名無しのがるび 2022/05/20(金) 15:00:02.56 ID:z7h57peJ0.net
>>75
免許代自己負担ってやばすぎやろ
免許代も車代も出してもらえるんやないの??知らんけど



94: 名無しのがるび 2022/05/20(金) 15:04:02.29 ID:z7h57peJ0.net
ワイの知り合いのssランクは親ではないけどおばあちゃんとかに新築のタワマンの一室買い与えてもらったりとかしとるからな
ほんま金持ちってクソやわ



106: 名無しのがるび 2022/05/20(金) 15:07:56.59
Sランク
家賃も知らないタワマンで一人暮らしさせてもらいながら使いたい時に金使えるので小遣いはなし学費も全部出してもらう
Aランク
家賃光熱費携帯代学費仕送り出してもらえる
Bランク
家賃と光熱費と学費
Cランク
学費のみ
D
全て自腹



110: 名無しのがるび 2022/05/20(金) 15:10:30.17
>>106
ワイはBか



134: 名無しのがるび 2022/05/20(金) 15:25:06.70
いい環境やなと素直に思うけど
住まわされてるとか言い回しがイヤや
感謝はしてるやろしバイトで稼いでるならお金のありがたみ分かってるやろうけどな



147: 名無しのがるび 2022/05/20(金) 15:36:19.52
ワイ仕送りなし家賃2.3万大学生、吐きそう



139: 名無しのがるび 2022/05/20(金) 15:29:05.29
親ガチャSSSやろ
実家から通って学費は自分で出してたわ



148: 名無しのがるび 2022/05/20(金) 15:37:35.45
親ガチャは結果論なんやからイッチのスペック次第やで



33: 名無しのがるび 2022/05/20(金) 14:48:50.72
こういうのって就職した途端生活レベル落ちるんやろか



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1653025194/


今一番注目されている記事(・ω<)