1: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 01:18:31.16 ID:FCUe3K2z0.net
なんでやらんのや?
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 01:18:58.60
ノリが独特で怖いからやろな
3: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 01:19:07.18
FPSのが分かりやすいラクだし無料やん
5: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 01:20:34.41 ID:FCUe3K2z0.net
>>3
FPSのが画面がゴチャゴチャしてて分かりづらいやんけ
FPSのが画面がゴチャゴチャしてて分かりづらいやんけ
4: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 01:19:43.32
流行ってないやん
6: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 01:20:50.10
ムズイからや
8: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 01:21:52.34
ストーリーがないから
9: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 01:22:01.90
コンボ対策知らないと負けても怒られるとか初心者お断りやん
10: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 01:24:06.17
楽しめるまでのハードルが高すぎるからしかない、先人もゴミみたいな性格のやつしかいないし
11: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 01:24:45.31
常にランダムな状況で最適解を求められるバトロワ系FPSの方がゲームとして奥が深いからな
格ゲーはあまりにも薄っぺらい
格ゲーはあまりにも薄っぺらい
16: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 01:29:43.38
>>11
麻雀と将棋を比較して麻雀の方が運要素大きいから奥深いって言ってるようなもんやん
格ゲーは将棋と同じで負けに言い訳ができないから人気でない
麻雀と将棋を比較して麻雀の方が運要素大きいから奥深いって言ってるようなもんやん
格ゲーは将棋と同じで負けに言い訳ができないから人気でない
30: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 01:37:14.82
>>16
キャラ差がある格ゲーは将棋ですらない
将棋とか言うくらいなら同キャラ縛りでもしてろ
キャラ差がある格ゲーは将棋ですらない
将棋とか言うくらいなら同キャラ縛りでもしてろ
12: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 01:24:51.68
そもそも流行ってないと手にすら取らんやろ
13: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 01:25:27.71
スト5がつまらなすぎるのにやる理由ない
14: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 01:26:31.42
スマブラがあるやろ
15: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 01:28:42.36
今時戦うだけのゲームなんて流行らんよ
19: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 01:31:26.27
操作のハードルが高すぎる
20: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 01:31:54.86
なんたらポーズで人気なんじゃないの格ゲー?
21: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 01:32:11.48
コンボ安定してキャラ対までやってからスタートやん
18: 名無しのがるび 2022/05/21(土) 01:30:32.59
難しいゲームでも面白ければみんな夢中になってやるよ
でも格ゲーだけはそうならないって事は単純にゲームとしてつまんねーんだよ
でも格ゲーだけはそうならないって事は単純にゲームとしてつまんねーんだよ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1653063511/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました