no title

1: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 00:47:32 ID:4gujK3Qa0.net
酒飲んでるので暇つぶしに





4: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 00:48:03
学歴は?



16: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 00:49:40 ID:4gujK3Qa0.net
>>4
平均的とだけ



7: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 00:48:18
いつの時代のゲーセン?



20: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 00:50:53 ID:4gujK3Qa0.net
>>7
割と前
でも色々話せると思う



10: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 00:48:45
ゲーセン店員て掃除以外になにしてんの?



24: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 00:52:22 ID:4gujK3Qa0.net
>>10
景品の仕込みとかメンテとか
昼は掃除メインなのは間違いない



11: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 00:48:51
クレーンゲームの天井間際か見分ける方法教えてくれ



25: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 00:53:17 ID:4gujK3Qa0.net
>>11
間際かはわからんなあ
設定有りで取りたいならだれかやったあとに入るといいとしか



27: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 00:54:27
>>25
そうかありがとう。



32: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 00:56:24 ID:4gujK3Qa0.net
>>27
基本的に店員に取り方聞いて入れてる金額見てもらうのがいいよ
良心的な人だと設定金額届けば取らせてくれるから



13: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 00:49:03
エクバ民の民度やっぱ悪い?



26: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 00:53:52 ID:4gujK3Qa0.net
>>13
うちのゲーセンで担々麺食いながらやったやつはいるし奇声はすごい



18: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 00:50:23
ウィルス騒いでたときよりは人戻ってる?



29: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 00:54:48 ID:4gujK3Qa0.net
>>18
多少は



21: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 00:51:15
現役だけどダラダラして給料泥棒してる
こんな楽な仕事他にない



31: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 00:55:18 ID:4gujK3Qa0.net
>>21
マジかー
自分は結構大変だわ、暇つぶしが



33: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 00:56:28
>>31
女の客と雑談したりしてるわ



37: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 00:57:04 ID:4gujK3Qa0.net
>>33
わかる
常連さんと話すぐらいしか楽しみがない



30: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 00:55:17
今20代?



34: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 00:56:40 ID:4gujK3Qa0.net
>>30
ギリ



36: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 00:56:44
ゲーセンの音ゲーって需要ある?正直スマホの音ゲーで十分だと思うが



39: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 00:58:10 ID:4gujK3Qa0.net
>>36
音響が違うし受容はあるよ
自分も音ゲーはゲーセンでやりたいし



40: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 00:58:13
メダルゲームようやってたわ馬のやつ



41: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 00:58:50 ID:4gujK3Qa0.net
>>40
スタホとかかな?
ゆっくり寛ぎながら楽しんでもらえると嬉しい



48: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:02:30
>>41
それそれ
なんかリクライニングシートみたいになってて夜勤明けにやりながら寝てたら店員に起こされたよ



55: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:05:03 ID:4gujK3Qa0.net
>>48
たまに寝にくる営業とかいるから一応起こさないといかんのだ申し訳ない
灰皿交換とかは気軽に言ってくれよな!



42: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:00:19
俺はいまだにコナミの音ゲーやりに行ってるよ
弐寺ポップンSDVXやDDRとか



44: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:01:17 ID:4gujK3Qa0.net
>>42
家庭用出てないやつは仕方ないとこあるよな
メンテして出来るだけ楽しんでもらえるようにしてる



52: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:04:26
>>44
一応DDR以外は現役で家庭用あるね
環境構築大変そうだけど



60: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:07:26 ID:4gujK3Qa0.net
>>52
でも筐体のボタンとか音響は恋しくならない?
自分弐寺はやっぱ筐体でやりたいわ
あとサウンドボルテックスも



66: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:09:00
>>60
そうだね
やっぱゲーセンのでかい筐体でやるのが一番楽しいよ



46: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:02:12
客のことちゃんと考えてるの偉いな
俺はこいつら頭悪いだろとしか思ってないわ



50: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:03:33 ID:4gujK3Qa0.net
>>46
娯楽施設なんだしどうせなら楽しんで欲しいじゃん
つまんない顔より楽しそうな顔見てる方が嬉しいってだけだから自己満足なんだけど



47: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:02:25
消毒してる?



51: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:04:05 ID:4gujK3Qa0.net
>>47
すごいしてる
暇だしボタン側面まで磨いてる



53: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:04:28
給料なんぼ



62: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:07:55 ID:4gujK3Qa0.net
>>53
案外安いよ
作業の難易度考えると妥当かも



64: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:08:32
>>62
基本給は?



74: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:13:09 ID:4gujK3Qa0.net
>>64
最低賃金+50円くらい



56: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:05:05
というか書きっぷり見ると、現役店員なの?



67: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:09:02 ID:4gujK3Qa0.net
>>56
こないだやめたとこ



57: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:05:48
ゲーセンはウェアハウスしか勝たん



68: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:09:49 ID:4gujK3Qa0.net
>>57
常連さんは店の宝だからちょくちょく行って欲しい
店員からしても常連さん来るとちょっと嬉しいし



59: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:06:14
なんか俺ら(客)に伝えたいことある?



69: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:11:47 ID:4gujK3Qa0.net
>>59
うん
出来たら汚さないで欲しいし、汚したら教えて欲しいかな
だいたいの汚れは落とせる用意あるからさ
あと遠慮せずにボタン不備とか気になるとこは教えて欲しい
筐体のボタン感度とかは流石にチェックできないから
こっちもお客さんヵ快適にゲームしてくれるのが嬉しいからさ



61: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:07:45
バイトの女の子といいことあった?
あとなんかラッキー体験は?



71: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:12:28 ID:4gujK3Qa0.net
>>61
自分が女なので
プリクラ機でいちゃつくやつがいたぐらい



63: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:08:07
IIDXの新筐体もっと入荷して



72: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:12:43 ID:4gujK3Qa0.net
>>63
すまん…
あれ高いんだわ…



95: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:35:27
>>72
あれいくらなの?



98: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:37:47 ID:4gujK3Qa0.net
>>95
正確な数字はわからんが何百万とは聞いた



106: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:41:08
>>98
エグいな…ゲーセンで1-2人でプレイできるゲームでは一番高いくらいではないだろうか



109: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:43:12 ID:4gujK3Qa0.net
>>106
そのぶん音響はしっかりしてるからプレイヤーは楽しんでもらえると思う!
自分も弐寺やるけどやっぱ音響生きてる筐体でやると気持ちいいし!



70: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:12:17
客は金ヅル
いかにその気にさせるかが俺たちの仕事



77: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:14:55 ID:4gujK3Qa0.net
>>70
その意識は店長が持ってればいいかなって
お客さんと接してるとやっぱ喜んで欲しいし笑って出て行ってほしいよ



73: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:12:44
何年働いてたの



78: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:15:21 ID:4gujK3Qa0.net
>>73
2店舗合計5年ぐらい



76: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:14:49
俺もゲーセン店員やったが
クレーンゲームの絶対に客にとらせない感は異常やったわ



79: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:16:05 ID:4gujK3Qa0.net
>>76
大きい店はそうなのかな
自分は目標金額入れてくれたらすぐ取らせてた



81: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:18:50 ID:4gujK3Qa0.net
景品欲しい人はマジで店員にこまめに声かけていいよ、呼ばれるのが仕事みたいなとこあるし
正直オクとかメルカリ目的みたいな人より欲しがってる人に持って帰って欲しいしさ



83: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:20:56
女に声かけられるのはいいが男に呼ばれるとイラっとする



84: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:22:22 ID:4gujK3Qa0.net
>>83
自分は手上げて呼んで指で指されるだけのがゲッソリするよ
何が何なのか教えてくれないとわからないよ…



92: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:31:18 ID:4gujK3Qa0.net
ゲーセン店員は基本人間扱いされないからすいません、とかありがとう、って言われるだけですごく嬉しくなってサービスもしたくなるから皆もっと店員に気軽に優しくしてくれよな
お互いメリットあるよ



104: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:40:42
俺も元バイトだけどスタホでたまにペットボトルにションベン入れるアホが居るのほんと辛かった



108: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:42:04 ID:4gujK3Qa0.net
>>104
スタホ勢は長時間張り付くもんね
うちはトイレ横がスタホだったからそういうことはなかったけど汚物関係はやっぱかなりメンタル削られるよな
お疲れ様



113: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:46:21 ID:4gujK3Qa0.net
100越えたか
ゲーセン景品は上限金額があるがらねんどろいどとかゲーム機を景品にしてるゲーセンがあればそれは違法だから注意して欲しい
そういうゲーセンはpixivから勝手に引用したグッズとか変な景品扱ってたり確率機使ってたりすりから



116: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:47:49
確立機何とかしろよ



118: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:49:03
>>116
メーカーに言え
店側も困っとんじゃ



123: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:51:41 ID:4gujK3Qa0.net
>>118
これなんだわ
店長は儲けたいんだろうが店員はな、やっぱ思うとこある



124: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:51:54
>>118
確立機と知りながら入れてんのは店側じゃん?
小学生がお小遣いとお年玉握りしめて
確立機やってて取れなくて悔しい顔してるの見て何とも思わんのか



130: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:55:23 ID:4gujK3Qa0.net
>>124
店長より上の判断だからどうにも出来んよ
だから店員は巡回して目標金額達した人に持って帰ってもらえるようにしてる
ごめんな



122: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:51:05 ID:4gujK3Qa0.net
>>116
確率機だが確率設定せず運用してることもあるにはある
新しいの入れる余裕ないしな
確率設定自体は店員でもサイテーと思ってるから入れてる金額見て取らせてあげたいとおもってるよ



119: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:49:24
20年前に商店街のパスタ屋で23時までバイトして
その後近くのタイトーでドラゴンセイバークリアして帰ってたな
他の台は電源落として椅子も上げててエンディングと蛍の光聞きながら引き上げてたな
0時まではまだ若干時間があったけど邪魔だったかな?



126: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:53:24 ID:4gujK3Qa0.net
>>119
全然いいよ!閉店までは気にせず遊んでいって欲しい
閉店作業してる店員が気になるかもしれないけどひとつふたつ稼働しててもそんな差はないからね
本当に困ったら言うから気にしないで、遅くまでお疲れ様



135: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:59:14
わいが店員やってたときは確率なんてなくて純粋に景品に合わせてアームの微調整してたな
たまに忙しいときに入れ替え入ってチェック甘くなったりすると、
アームが鬼強くなっててぬいぐるみのこめかみに思いっきり食い込んでたりしたな



139: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 02:01:59 ID:4gujK3Qa0.net
>>135
わかる
だからこそうちの店は新しい入れた景品は全スタッフがやってたよ
ちょっと甘くしただけで転売ヤーがかっさらっていくからな



136: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 01:59:30 ID:4gujK3Qa0.net
皆店員からするとやきもきしてるのを知って欲しい
末端の店員なんてそんな売上気にしてないよ



142: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 02:04:54
ゲーセンどんどん潰れて寂しい



144: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 02:07:14 ID:4gujK3Qa0.net
>>142
儲からないからね…
常連囲い込みたいから色々するけど天気ひとつで簡単に売上は半分以下までいくから大変だよ



146: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 02:10:31
>>142
20年以上前の格ゲーが熱かったゲーセン黄金期に店員してたからほんと寂しい
プリクラとUFOキャッチャーも同時期に人気に火がついたからほんと賑やかで華やかで最高だった



149: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 02:14:03 ID:4gujK3Qa0.net
>>146
今はクレーンは難しいって思われてるからなかなかやってくれないよな
ゲーセン自体が少し剥離しちゃってるかなって思う



145: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 02:10:01 ID:4gujK3Qa0.net
伝えたいのは
店員を呼ぶのはそんなハードル高くないから気軽に呼んで欲しいこと
ボタンの反応が悪いとかは全然言ってくれていいってこと。ボタン交換なんてすぐ出来るからさ
景品欲しいときは声かけてくれればサービスのしようもある(マニュアルもある)から欲しいときこそ積極的に声かけて欲しいこと
その辺かな



147: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 02:12:33
深夜早朝までやってるゲーセン無くなってつらい
近所にあったゲーセンがそうだったのに閉店してそれからゲーセンに全然行かなくなった



151: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 02:15:13 ID:4gujK3Qa0.net
>>147
深夜営業はちょっと難しいから…スタッフの時給も上がっちゃうしあんま元取れないと思う



152: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 02:16:11
深夜営業とか店からしたらメリットないもんな



154: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 02:17:19 ID:4gujK3Qa0.net
>>152
お客さん少ないからね…
何故か早朝は人来るから不思議だわ



159: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 02:21:15
>>152
昔は深夜になっても客足途絶えなかったんだけどなぁ
水商売の兄ちゃんから寝ずに遊ぶ遊び人、夜型ゲーマー、客と同伴のキャバ嬢、ほんといろんな人が集まって朝までワイワイしてた
今はもうほんと見る影もなくなったよね



164: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 02:25:04 ID:4gujK3Qa0.net
>>159
時短営業もあるしね
家庭用ゲームやら交流ツールの発達で今までゲーセンで得ていたものがゲーセン行かなくてもよくなったのはあるかなって思ってる



155: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 02:18:54
朝早くって他に空いてる店ないから暇なのよ
それで暇つぶしがてら新しいプライズないかとかちょっと覗く



161: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 02:21:44 ID:4gujK3Qa0.net
>>155
プライズ入荷は午前便で届くよ
そっから入れるから当日か翌日以降になる!
だからメーカーも第何週って告知してるのかな?って思う
覗くだけでも歓迎だよ、色々仕入れてるの見て楽しんで欲しい



189: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 02:44:26
いまはなにしてんの



191: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 02:45:39 ID:4gujK3Qa0.net
>>189
今はOLしてる



208: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 03:05:22
自分も店員だったな
懐かしい
小さい店舗で子供メインでした



211: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 03:07:56 ID:4gujK3Qa0.net
>>208
小さい子供って癒されるけどすぐシール貼るよな…
シール剥がしでゴシゴシすると手荒れるししんどい



223: 名無しのがるび 2022/05/23(月) 03:27:26 ID:4gujK3Qa0.net
流石に人いなくなったかな
ほな皆様またどこかで
ゲーセン楽しんでもらえるように頑張ってる人もいるから気軽に遊びに来てくれよな!



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1653234452/


今一番注目されている記事(・ω<)