no title

1: 名無しのがるび 2022/05/24(火) 03:26:27





2: 名無しのがるび 2022/05/24(火) 03:26:37
まずい…



3: 名無しのがるび 2022/05/24(火) 03:27:32
なんでお前ら結婚しないん?



4: 名無しのがるび 2022/05/24(火) 03:27:56
日本はどうなってしまうんや…



5: 名無しのがるび 2022/05/24(火) 03:28:33
終わりやね



7: 名無しのがるび 2022/05/24(火) 03:28:37
五千万人の仲間がいるよ!



10: 名無しのがるび 2022/05/24(火) 03:29:36
>>7
俺は一人じゃない



9: 名無しのがるび 2022/05/24(火) 03:29:27
割とガチでルッキズム・学歴至上主義・女性の社会進出の三重苦のせいやな



13: 名無しのがるび 2022/05/24(火) 03:30:07
少子化対策ばっかりしてんのあほだよなカップルがいなくなっただけやのに



14: 名無しのがるび 2022/05/24(火) 03:30:31
結婚なんかしてもストレスな溜まり場や



17: 名無しのがるび 2022/05/24(火) 03:31:50
数え切れないくらいアイドルとか声優おるもんな
それだけ需要があるってことなんだな



19: 名無しのがるび 2022/05/24(火) 03:32:04
多くね?て一瞬思ったけどよく考えたら
生涯未婚とかに加えて離婚したやつらとか色々他にもおるんやからそれくらい行くよな



20: 名無しのがるび 2022/05/24(火) 03:32:18
相手がいればワイはしたいで



21: 名無しのがるび 2022/05/24(火) 03:32:23
生涯独身系じゃなくて結婚離婚繰り返すタイプも多いからな
ワガママ個人主義ばっかになったから他人となんか一緒に暮らせん人が増えとる



23: 名無しのがるび 2022/05/24(火) 03:32:54
15歳以上が対象か
30歳以上なら3000万人ぐらいか?



24: 名無しのがるび 2022/05/24(火) 03:33:04
ガチで独身税とったら財政潤うな
頼むぞ自民党



26: 名無しのがるび 2022/05/24(火) 03:33:40
もう終わりだよこの肉



28: 名無しのがるび 2022/05/24(火) 03:34:25
いやいや盛りすぎやろw



29: 名無しのがるび 2022/05/24(火) 03:34:27
親見てるとそりゃな



31: 名無しのがるび 2022/05/24(火) 03:34:54
うちの親もしょっちゅう喧嘩してたわ



32: 名無しのがるび 2022/05/24(火) 03:34:55
1人でも生きていけるもんな昔は男女関係なくいい歳して独身とか人権なかった



25: 名無しのがるび 2022/05/24(火) 03:33:16
まぁ解決策があるとしたら閉じた夫婦生活じゃなくて
村構造にしてしまうことやろな
しかもその中では多夫多妻制ありで



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1653330387/


今一番注目されている記事(・ω<)