1: 名無しのがるび 22/05/31(火) 16:59:06 主
「ならどんな風に訳したらいい?」と言われると返答に困りそう
参考として元の文章も貼っとく
邦訳:「ハリー、互いにお辞儀をするのだ」
原文:“We bow to each other, Harry,”
参考として元の文章も貼っとく
邦訳:「ハリー、互いにお辞儀をするのだ」
原文:“We bow to each other, Harry,”
2: 名無しのがるび 22/05/31(火) 16:59:41
これは悩む
5: 名無しのがるび 22/05/31(火) 17:01:57 主
>>2
せやな
「お辞儀をするのだ」に明らかな誤訳や日本語の誤用はないし
せやな
「お辞儀をするのだ」に明らかな誤訳や日本語の誤用はないし
生娘を人気記事漬けにする
3: 名無しのがるび 22/05/31(火) 17:01:05
機械翻訳で翻訳すると「私たちはお互いにお辞儀をします、ハリー」みたいな感じになる
4: 名無しのがるび 22/05/31(火) 17:01:18
>>3
やさしい
やさしい
6: 名無しのがるび 22/05/31(火) 17:02:00
頭が高い!
7: 名無しのがるび 22/05/31(火) 17:03:18
>>6
草
草
8: 名無しのがるび 22/05/31(火) 17:03:35
意訳の方がええやろ
礼節は守れ!とか
礼節は守れ!とか
9: 名無しのがるび 22/05/31(火) 17:04:24 主
>>8
確かに意訳の方がええな
確かに意訳の方がええな
10: 名無しのがるび 22/05/31(火) 17:04:53
言うてまずはお辞儀ダァ…とか狂気感じてよかったけどな
12: 名無しのがるび 22/05/31(火) 17:05:27
>>10
悪くはないけど間が抜けた感になる
悪くはないけど間が抜けた感になる
13: 名無しのがるび 22/05/31(火) 17:05:39
>>12
そうかなあ
そうかなあ
15: 名無しのがるび 22/05/31(火) 17:06:32
通しで読んでたら違和感ないんかな
ここだけ切り取ったらハム太郎にしか見えんけど
ここだけ切り取ったらハム太郎にしか見えんけど
16: 名無しのがるび 22/05/31(火) 17:06:53
頭を下げろでええやろ
20: 名無しのがるび 22/05/31(火) 17:08:09 主
>>16
無難に訳すなら「礼をしろ」か「頭を下げろ」やろな
無難に訳すなら「礼をしろ」か「頭を下げろ」やろな
17: 名無しのがるび 22/05/31(火) 17:07:11
互いに敬意を示そう
18: 名無しのがるび 22/05/31(火) 17:07:22
ハリポタ誤訳って言われてるやつっていうほど変でもないけど煽りたい奴が煽っただけのイメージ
28: 名無しのがるび 22/05/31(火) 17:10:24 主
>>18
明らかに日本語の使い方がおかしい部分がチラホラあるのも事実やけどな
明らかに日本語の使い方がおかしい部分がチラホラあるのも事実やけどな
31: 名無しのがるび 22/05/31(火) 17:11:25
>>28
まあ他でもふつうにあるレベルやと思うけどね
ハリポタしか読まんから騒いでるんかなと
まあ他でもふつうにあるレベルやと思うけどね
ハリポタしか読まんから騒いでるんかなと
33: 名無しのがるび 22/05/31(火) 17:12:34
互いに礼! これでええやろ
35: 名無しのがるび 22/05/31(火) 17:13:05
>>33
審判やんけ
審判やんけ
83: 名無しのがるび 22/05/31(火) 17:34:02
礼に始まり礼に終わるみたいな感じすればよかったんちゃうか
98: 名無しのがるび 22/05/31(火) 17:46:51
頭を下げろハリー。そう、互いにな
みたいな感じか?わからん
みたいな感じか?わからん
124: 名無しのがるび 22/05/31(火) 17:54:39
全体的にちょっと年齢が行った人のユーモアを含んだ翻訳が多すぎるんだよな
130: 名無しのがるび 22/05/31(火) 17:56:31 主
>>124
時代小説でしか見ないような単語もあるわね
時代小説でしか見ないような単語もあるわね
137: 名無しのがるび 22/05/31(火) 17:59:25
「Here lies Dobby, a Free Elf」を「自由なしもべ妖精ドビー、ここに眠る」にしたのは絶許
140: 名無しのがるび 22/05/31(火) 18:00:32 主
>>137
「自由になった妖精ドビー、ここに眠る」が妥当やな
「自由になった妖精ドビー、ここに眠る」が妥当やな
141: 名無しのがるび 22/05/31(火) 18:01:56
>>140
英語は知らんが
ワイも「自由になった」がええなぁ
英語は知らんが
ワイも「自由になった」がええなぁ
150: 名無しのがるび 22/05/31(火) 18:05:21
今の翻訳者達が翻訳したら結構変わりそうやな
156: 名無しのがるび 22/05/31(火) 18:07:15 主
>>150
すごくわかる
すごくわかる
182: 名無しのがるび 22/05/31(火) 19:43:33
和訳が受けたんやなくてあの状況で真面目なこと言い出すことに受けたんやないん
184: 名無しのがるび 22/05/31(火) 19:44:19
訳し方でネタにされてるんじゃなくてヴォルデモートがそういうとこに拘ってるのがネタにされてるんやろ
187: 名無しのがるび 22/05/31(火) 19:45:50
>>184
ほんこれ
和訳がどうこうって話じゃない
ほんこれ
和訳がどうこうって話じゃない
66: 名無しのがるび 22/05/31(火) 17:22:04
新訳ハリーポッター出たら買う???
67: 名無しのがるび 22/05/31(火) 17:22:15 主
>>66
そら買うよ
そら買うよ
68: 名無しのがるび 22/05/31(火) 17:22:32
>>66
買わない
買わない
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653983946/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました