no title

1: 名無しのがるび 2022/06/03(金) 01:28:37 ID:pm5e85iJ0.net
規模的にはわかるんやけど
位置的にバランス悪いよな

普通に東京 大阪 福岡 札幌の方がバランス良くない?





2: 名無しのがるび 2022/06/03(金) 01:29:41
東京 大阪 福岡 札幌だと東京と札幌の間が空いてバランス悪いだろ



3: 名無しのがるび 2022/06/03(金) 01:30:04 ID:pm5e85iJ0.net
>>2
仙台ぶちこんどけ



27: 名無しのがるび 2022/06/03(金) 01:43:28.68
>>3
広島>仙台 なんやが
牡蠣も広島のが美味いやろ?



31: 名無しのがるび 2022/06/03(金) 01:44:52.51 ID:pm5e85iJ0.net
>>27
広島は周囲の県に対する求心力薄くてな
岡山と規模が比較的近いし
他の中国地方の県からも嫌われてる



4: 名無しのがるび 2022/06/03(金) 01:31:06
名古屋飛ばし定期



5: 名無しのがるび 2022/06/03(金) 01:31:52
素直に人口規模で言えば
東京 横浜 大阪



8: 名無しのがるび 2022/06/03(金) 01:33:21 ID:pm5e85iJ0.net
>>5
ベッドタウンが調子のってて草
お前ら東京が無かったら神戸程度だろ



48: 名無しのがるび 2022/06/03(金) 01:58:48.97
>>5
横浜はもはや東京都市圏の一部やからあきらめろ



7: 名無しのがるび 2022/06/03(金) 01:32:41
七帝大のある位置でいいじゃん



14: 名無しのがるび 2022/06/03(金) 01:35:42.92 ID:pm5e85iJ0.net
>>7
京城と台北入れてもええか?



9: 名無しのがるび 2022/06/03(金) 01:33:23
人口過密っぷりで言えば
東京 大阪 川崎
名古屋が入る余地無いんよ



10: 名無しのがるび 2022/06/03(金) 01:34:13 ID:pm5e85iJ0.net
>>9
川崎は独立国だから除外



11: 名無しのがるび 2022/06/03(金) 01:35:24
東京大阪福岡でいい感じだよな



16: 名無しのがるび 2022/06/03(金) 01:36:24.84
九州 近畿 関東が三大地方みたいなイメージ



20: 名無しのがるび 2022/06/03(金) 01:38:12.75 ID:pm5e85iJ0.net
>>16
なんだかんだ九州でかいよな
九大が入試で独立の可否とうぐらいには



24: 名無しのがるび 2022/06/03(金) 01:42:19.81
関西圏と中京圏って近いよな
東京と宇都宮くらいの距離しか離れていない
直通列車走っていたら米原から名古屋まで通勤圏になってもおかしくない



26: 名無しのがるび 2022/06/03(金) 01:43:09.01 ID:pm5e85iJ0.net
>>24
まぁ米原に人なんておらんけど



37: 名無しのがるび 2022/06/03(金) 01:50:46.68
>>24
大阪ー名古屋間で140km
東京ー宇都宮間で98kmくらいやで



41: 名無しのがるび 2022/06/03(金) 01:54:23.69
>>37
京都名古屋間やと110kmくらいでほぼ変わらんぞ
名古屋から京都は日帰り旅行圏内



25: 名無しのがるび 2022/06/03(金) 01:42:59.01
札幌
仙台
東京、横浜、川崎
名古屋
大阪、京都、神戸
広島
福岡

100万都市の配置すごく満遍なくて良いよな



28: 名無しのがるび 2022/06/03(金) 01:43:39.84 ID:pm5e85iJ0.net
>>25
一瞬ここに入ったのに消えた北九州くん



36: 名無しのがるび 2022/06/03(金) 01:48:26.45
>>25
さいたまも入れてあげてください
関東圏強いよなぁ・・・



30: 名無しのがるび 2022/06/03(金) 01:44:27.50
名古屋は吉本新喜劇が土曜のお昼に中継されてましたし...



33: 名無しのがるび 2022/06/03(金) 01:47:01.39 ID:pm5e85iJ0.net
>>30
ワイの田舎と一緒で草



38: 名無しのがるび 2022/06/03(金) 01:52:06.35
5大ドームは来年は札幌は落ちる?



39: 名無しのがるび 2022/06/03(金) 01:52:30.34 ID:pm5e85iJ0.net
>>38
北広島でやろう



40: 名無しのがるび 2022/06/03(金) 01:53:45.64
日本のど真ん中で発展してる名古屋が一番バランスええんやろ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654187317/


今一番注目されている記事(・ω<)