1: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 07:49:29.89 ID:kDG33l9k9.net
宝島社の書籍『年収200万円で豊かに暮らす』が物議 Twitterで「暮らせるわけない」などの声 「年収200万円」の国民構成比は?https://t.co/DccbhJgHUJ pic.twitter.com/Gze7eyc43s
— ITmedia ビジネスオンライン (@itm_business) June 20, 2022
生娘を人気記事漬けにする
4: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 07:51:00.83
スマホ代をカット?
68: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 07:59:16.96
>>4
貧乏人は
糸電話を使えばいいだろ
貧乏人は
糸電話を使えばいいだろ
375: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 08:28:11.02
>>68
伝書鳩だろ
新聞社も使ってる
伝書鳩だろ
新聞社も使ってる
511: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 08:38:53.61
>>375
矢文だろ
矢文だろ
853: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 09:06:32.73
>>4
普通に楽天モバイルだから、
普通に楽天モバイルだから、
1円も払わずにスマホ使ってるぞ
10月になったら乗り換える
10月になったら乗り換える
915: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 09:11:59.08
>>853
俺も一年間お世話になったよ楽天。
そして今はmineoの1.5m固定のやつ。
慣れれば別に不満じゃない。
480pでYou Tube見れるし
俺も一年間お世話になったよ楽天。
そして今はmineoの1.5m固定のやつ。
慣れれば別に不満じゃない。
480pでYou Tube見れるし
5: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 07:51:55.85
ローン無しの埼玉や千葉の
東京駅60分くらいの距離の
首都圏寄りの実家暮らしなら余裕
車2台止められて庭もあって、
車2台止められて庭もあって、
それでも固定資産税も年間10万程度
645: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 08:48:59.83
>>5
底辺で住宅ローンは審査通らないだろw
底辺で住宅ローンは審査通らないだろw
684: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 08:51:52.03
>>645
住宅購入は1回払い。
他人に利子を払うなんて
住宅購入は1回払い。
他人に利子を払うなんて
反吐がでるからね。^^
総資産の5%程の物件でいい。
100%超えてローンなんてアホ。
総資産の5%程の物件でいい。
100%超えてローンなんてアホ。
7: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 07:52:12.26
トンチンカンだなあ
そうじゃなくて、
そうじゃなくて、
日本の平均年収が
下がるのは確実だから、
その中でどう豊かに
生きるかという考え方だろ。
25: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 07:55:09.03
>>7
年収の高さと豊かさは比例しない
年収の高さと豊かさは比例しない
年収100万のバイトでも
ソシャゲプレイが楽しければ、
豊かさはあるわね・・・
804: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 09:02:33.24
>>25
豊かだと自分を
豊かだと自分を
納得させてるだけの知恵遅れだろ
26: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 07:55:18.34
>>7
まず、お前がトンチンカン
少なくとも豊かに暮らすのはとうてい無理
まず、お前がトンチンカン
少なくとも豊かに暮らすのはとうてい無理
47: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 07:57:21.57
>>26
頭が悪いなあ・・・
日本の平均年収下落の流れをを
頭が悪いなあ・・・
日本の平均年収下落の流れをを
止められない以上、心のありかたを
変えないと益々不幸になるだけだろ。
9: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 07:52:29.00
400万でやっと一息つけるレベルだわ
10: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 07:52:45.48
>>1
そもそも、この本が買えない
そもそも、この本が買えない
11: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 07:52:58.85
年収200万のやつが
759円もする書籍に
手を出すわけないな
31: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 07:55:45.78
>>11
図書館で予約する
自分の番が回ってくる頃には
図書館で予約する
自分の番が回ってくる頃には
興味無くしててキャンセルするだろうけど
39: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 07:56:40.89
>>11
年収200万円以下の人には、
年収200万円以下の人には、
この本を無料にして欲しいね
955: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 09:15:42.00
>>11
年収800万以上ぐらいの奴が
年収800万以上ぐらいの奴が
200万円で過ごして貯金や
投資増やすための本だぞ
勘違いしてるのも多いけど
200万円の年収の奴向けに
勘違いしてるのも多いけど
200万円の年収の奴向けに
書いてるわけじゃないからな。
999: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 09:20:21.35
>>955
年収200万じゃなくて、
年収200万じゃなくて、
年間の出費200万円でってことか。
完全にタイトル詐欺やん。
完全にタイトル詐欺やん。
12: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 07:53:03.28
タイトルつけた奴の勝ち
13: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 07:53:03.59
その暮らしを豊かだと思うには、
どうしたらいいかっていう本なのか?
15: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 07:53:23.84
マザーテレサにたしか言われたよね
日本人は「モノ」に溢れているけど心が貧しいとか
日本人は「モノ」に溢れているけど心が貧しいとか
96: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 08:01:59.54
>>15
そのモノも手に入れる為には、
そのモノも手に入れる為には、
心を切り売りしなけりゃならんのよ
918: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 09:12:13.79
>>15
40億の資産持ってた
40億の資産持ってた
マザーテレサさんの
全力マウントすげーな
970: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 09:16:53.17
>>15
そりゃバブルの頃の話
そりゃバブルの頃の話
16: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 07:54:05.42
年収200万ていうのは月収16,7万円てことだ
お前ら学生のころ仕送りどのくらいもらってた?200万というのは実はそんなに酷い年収とは言えないのだ・・・
裏を返せば学生の頃に、お前らの生活感、生活スキルは基本ができてしまっている。その頃どんな生活をしていたのかによって、その後も左右されている
もうひとつ見逃せないのは、生活における利便性とか娯楽費用だ。これは減らすことができない物の方が圧倒的に多い。一度増やしたら前の生活に戻れないものなのだ・・・
いまのお前らはどうだ?そして学生の頃はどうだった?
そのマスクとカラアゲは本当に必要なのか?
お前ら学生のころ仕送りどのくらいもらってた?200万というのは実はそんなに酷い年収とは言えないのだ・・・
裏を返せば学生の頃に、お前らの生活感、生活スキルは基本ができてしまっている。その頃どんな生活をしていたのかによって、その後も左右されている
もうひとつ見逃せないのは、生活における利便性とか娯楽費用だ。これは減らすことができない物の方が圧倒的に多い。一度増やしたら前の生活に戻れないものなのだ・・・
いまのお前らはどうだ?そして学生の頃はどうだった?
そのマスクとカラアゲは本当に必要なのか?
250: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 08:17:30.03
>>16
200万から所得税、住民税、年金、健康保険他色々引かれたらいくら手元に残るんだろうな。残った給料から生活費を払うんだけど豊かに暮らせると思う?
200万から所得税、住民税、年金、健康保険他色々引かれたらいくら手元に残るんだろうな。残った給料から生活費を払うんだけど豊かに暮らせると思う?
773: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 08:59:37.07
>>16
貧乏学生生活ずっと続けてたら結婚も子育ても出来なくない?
貧乏学生生活ずっと続けてたら結婚も子育ても出来なくない?
後、人生における娯楽の必要性や意味を問うのなら、最終的には先の見えない耐乏生活を続けて迄生きることに意味があるのか?必要なのか?という問いになってこない?
21: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 07:54:43.10
社会保障費が高すぎて無理なんじゃ
22: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 07:54:46.34
東京にいたら暮らせるわけないよね
表紙の写真の時点でありえない
表紙の写真の時点でありえない
42: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 07:56:55.89
>>22
地方だと車がないと
地方だと車がないと
生活できないって話だし
むしろ東京の方が貧乏人には
むしろ東京の方が貧乏人には
暮らしやすくないか・・・
23: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 07:55:04.96
さらに10年後は年収150万で、とか言ってそう
24: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 07:55:08.59
幸福やらって、
っていうか底辺で
その人で感じるレベルが違うから
出来ないって断言することも
出来ないって断言することも
できないと思うけどな。
っていうか底辺で
生きてる人全否定になってる気もw
ちょっと前の言い方だと
ちょっと前の言い方だと
人権がないって言ってる感じ
20: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 07:54:36.25
まずこの本を買わないことだな、
年収200万円で暮らすには・・・
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1655765369/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
そのことを嘆くよりも考え方を変えて幸せに生きてください!
それこそが美しい国日本の、勤勉で文句を言わず我慢強い奴隷国民です!
ただし税金は普通に奪いますしなんなら増税もします!物価も上げます!
ですが美しくて世界から羨まれる日本国民の皆様なら何も言わず我慢できるはずです!
garlsvip
がしました