
すまんw
2: 名無しのがるび 2022/08/15(月) 22:44:40.745
逆張りが カッケーと思う お年頃(5・7・5)
3: 名無しのがるび 2022/08/15(月) 22:45:01.129
>>2
はいカッペwww
はいカッペwww
生娘を人気記事漬けにする
4: 名無しのがるび 2022/08/15(月) 22:45:34.984
都会人は何を見るの?
7: 名無しのがるび 2022/08/15(月) 22:47:48.973
>>4
鉄コン筋クリート、スチームボーイ
鉄コン筋クリート、スチームボーイ
15: 名無しのがるび 2022/08/15(月) 22:50:00.728
>>7
つまらなくはないけど大したことない
つまらなくはないけど大したことない
16: 名無しのがるび 2022/08/15(月) 22:50:41.583
>>15
大したことないのはお前だよ
大したことないのはお前だよ
5: 名無しのがるび 2022/08/15(月) 22:45:49.683
めいちゃんとカッパできうり
半分こっこしてそうよね!
半分こっこしてそうよね!
10: 名無しのがるび 2022/08/15(月) 22:48:43.216
子供向けだろ
11: 名無しのがるび 2022/08/15(月) 22:49:15.374
いくらでも見るもんあるのにわざわざ宮崎駿なんか見ねーよwww
21: 名無しのがるび 2022/08/15(月) 22:54:33.294
テレビ映画でジブリと邦画のときはあーあって思ってた
26: 名無しのがるび 2022/08/15(月) 22:58:27.459
サマーウォーズなんか見てどーすんだよwww
28: 名無しのがるび 2022/08/15(月) 22:59:35.641
>>26
よかった
よかった
30: 名無しのがるび 2022/08/15(月) 23:00:51.429
>>28
なんなのあれw
なんなのあれw
31: 名無しのがるび 2022/08/15(月) 23:03:37.779
スチームボーイ面白いか?
煙は確かによく描けてるけどそれだけだろ
煙は確かによく描けてるけどそれだけだろ
33: 名無しのがるび 2022/08/15(月) 23:05:03.056
>>31
煙じゃねえよカッペw
煙じゃねえよカッペw
38: 名無しのがるび 2022/08/15(月) 23:07:57.516
あと大人になって思ったが遊びに関しては田舎の方が色々あんのな
人が作ったもんってか与えられたもんでしか遊べないんだ都会では だから誰もやってなさそうな娯楽探してありがたがるんだ
単館上映とか劇団とか小劇場でお笑いライブとかちょっと自分だけ知ってるもんねって優越くすぐるっていうかね
好きよね>>1ちゃん
人が作ったもんってか与えられたもんでしか遊べないんだ都会では だから誰もやってなさそうな娯楽探してありがたがるんだ
単館上映とか劇団とか小劇場でお笑いライブとかちょっと自分だけ知ってるもんねって優越くすぐるっていうかね
好きよね>>1ちゃん
40: 名無しのがるび 2022/08/15(月) 23:08:42.878
>>38
そんな関西人みたいなことしないよw
そんな関西人みたいなことしないよw
39: 名無しのがるび 2022/08/15(月) 23:08:23.626
毎回見てる奴飽きないのかな
41: 名無しのがるび 2022/08/15(月) 23:09:14.859
>>39
田舎はそれしかないからw
田舎はそれしかないからw
43: 名無しのがるび 2022/08/15(月) 23:10:34.541
だから比較対象がサマーウォーズなわけよwww
46: 名無しのがるび 2022/08/15(月) 23:11:50.991
感性が終わってるwww
48: 名無しのがるび 2022/08/15(月) 23:14:15.978
4週連続ジブリ特集とか最高に退屈だったな
65: 名無しのがるび 2022/08/15(月) 23:20:03.922
こじらせてんなぁ
都会の人間はそんな風に都会者が見るものだの田舎者が見る物だの考えもしない
コンプきつそうねお前
都会の人間はそんな風に都会者が見るものだの田舎者が見る物だの考えもしない
コンプきつそうねお前
68: 名無しのがるび 2022/08/15(月) 23:21:37.564
>>65
ごめんwww
ごめんwww
70: 名無しのがるび 2022/08/15(月) 23:22:20.520
わりとおもしろいで
73: 名無しのがるび 2022/08/15(月) 23:23:47.070
カッペからすると珍しいのかな?
112: 名無しのがるび 2022/08/15(月) 23:48:22.178
懐かしいな
千と千尋公開された時に秋田県民になって、見終わったら東京都民になったわ
都会人は宮崎駿を見てはいけないからな
千と千尋公開された時に秋田県民になって、見終わったら東京都民になったわ
都会人は宮崎駿を見てはいけないからな
117: 名無しのがるび 2022/08/15(月) 23:50:45.680
>>112
宮崎駿って何がしたいのかわかんないよね
宮崎駿って何がしたいのかわかんないよね
125: 名無しのがるび 2022/08/15(月) 23:56:22.664
宮崎駿はいい映画を作りたかったんじゃないかな
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
スレ主の好みの方が都会に対する強烈な憧れを感じてしまうんだが。
garlsvip
が
しました