no title

1: 名無しのがるび 2022/08/21(日) 14:45:34.94





4: 名無しのがるび 2022/08/21(日) 14:48:06.86
通院のときだけ
タクシー使わせろよ



3: 名無しのがるび 2022/08/21(日) 14:47:47.75
メンテナンス費用は?



5: 名無しのがるび 2022/08/21(日) 14:48:29.88
タクシーでよくね?



106: 名無しのがるび 2022/08/21(日) 15:13:16.93
>>5
全額支給されるなら
それでいいかもしれんが
生活保護で食ってるような奴が
タクシーで通院したら場合に
よってはタクシー代だけで大半がなくなる



202: 名無しのがるび 2022/08/21(日) 15:36:02.89
>>106
嘘、維持費任意保険諸々でタクシー
もしくは全込みカーリースが良いよ



288: 名無しのがるび 2022/08/21(日) 15:53:21.95
>>106
ええとタクシー代お渡ししますよということ



374: 名無しのがるび 2022/08/21(日) 16:16:07.30
>>106
おまえはバカなんだな



532: 名無しのがるび 2022/08/21(日) 17:06:24.84
>>106
車の維持費の方が高いんだけど



829: 名無しのがるび 2022/08/21(日) 19:42:19.41
>>532
そうでもない、中古の激安軽なら
都度タクシー使うより遥かに安い



988: 名無しのがるび 2022/08/22(月) 04:08:39.72
>>829
車検やガソリンや保険は?



135: 名無しのがるび 2022/08/21(日) 15:19:09.21
>>5
そんなとこしたらタクシー
業者と結託して詐欺を働くんよ。

不動産屋やら病院やら、
生活保護タカりの外国人と
結託して詐欺で食ってる
業者にタクシー屋が増えるだけ。



266: 名無しのがるび 2022/08/21(日) 15:49:22.53
>>5
介護タクシー



417: 名無しのがるび 2022/08/21(日) 16:28:43.68
>>266
1万とかとられてクッソ高い



653: 名無しのがるび 2022/08/21(日) 17:42:27.30
>>5
頭いい自治体は
地元のタクシー会社と連携して
乗り合いの福祉タクシーみたいな
サービスをやってWin-Winになってる



761: 名無しのがるび 2022/08/21(日) 18:54:58.06
>>5
生活保護は
お金で支給じゃなくてチケット制や
クレジット払いみたいにして、
申請後に国が業者に補填するように
したらいいと思う。

線引きが曖昧なのと、
制度の悪用が多過ぎる
本来必要な人こそ、サービスは
受けらるはずなのに・・・



857: 名無しのがるび 2022/08/21(日) 20:44:41.75
>>5
指定のタクシー会社に道も指定して
定額で運用すれば悪用もされず
良いと思うんだけどな

そういうのに圧力
掛けるゴロツキが多いんだろ
生保の車持ちの何割かは無頼漢だから



900: 名無しのがるび 2022/08/21(日) 22:05:25.66
>>5
体の不自由な人はタクシー券が
配布されてると思う、それか割引がある

そういうことは都合が悪いから書かないけど



6: 名無しのがるび 2022/08/21(日) 14:49:14.25
タクシーは乗り降りめちゃくちゃ大変



293: 名無しのがるび 2022/08/21(日) 15:54:10.81
>>6
タクシーはそんなことないよ



7: 名無しのがるび 2022/08/21(日) 14:49:18.70
病院以外に向かうためのガソリン代は…?



10: 名無しのがるび 2022/08/21(日) 14:49:39.36
もちろん、ミラバン、アルトバン
みたいな軽貨物車だろうな?



9: 名無しのがるび 2022/08/21(日) 14:49:37.80
つまんねーところだけ細かいな
議員なんか好きなように金使えるのにw



789: 名無しのがるび 2022/08/21(日) 19:10:28.08
>>9
金子恵美なんか公用車で
幼稚園送迎やってたよな



11: 名無しのがるび 2022/08/21(日) 14:50:48.35
まず任意保険どうするのか



82: 名無しのがるび 2022/08/21(日) 15:09:04.87
>>11
これどうなってるんだろう?



12: 名無しのがるび 2022/08/21(日) 14:51:08.64
>生活保護を受ける鈴鹿市在住の70代女性

70ならナマポでなくとも運転は
遠慮して欲しい、事故したらどーすんの?



177: 名無しのがるび 2022/08/21(日) 15:29:24.07
>>12
ステレオタイプにものを
考える人は社会を狭くするよ



511: 名無しのがるび 2022/08/21(日) 17:01:33.34
>>177
でお前がひかれても文句言うなよw



641: 名無しのがるび 2022/08/21(日) 17:36:47.62
>>12
介護士つかないのかな



13: 名無しのがるび 2022/08/21(日) 14:51:09.65
そもそも通院する必要あんの?
家でじっとしていればよくない?



142: 名無しのがるび 2022/08/21(日) 15:21:16.27
>>13
家居て自然治癒するなら誰も
病院行く必要ないな、お前アホだろ



194: 名無しのがるび 2022/08/21(日) 15:33:56.28
>>142
そこまでして生きてる意味なくない?



242: 名無しのがるび 2022/08/21(日) 15:44:39.20
>>13
それがいい。
じっとしていられないほどなら
人生終了になるだけのこと、延長は自費で



20: 名無しのがるび 2022/08/21(日) 14:52:50.92
自立促す目的なら所持した時点から
保護に期限付けりゃいいだけ



15: 名無しのがるび 2022/08/21(日) 14:52:12.19
ナマポで買った車で
ドライブとか楽しそうだな



引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1661060734/


今一番注目されている記事(・ω<)