
1: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:43:24.45 ID:iGgfsSHDa.net
てっきり嫌がらせかと思って隣が水使う度に壁ドン床ドンあらゆるドンしてたわ
ちなニート
ちなニート
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:43:51.38 ID:iGgfsSHDa.net
隣からしたらなんもしてないのに壁ドンしてくるヤバイやつやんけ
3: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:43:59.59 ID:iGgfsSHDa.net
ウォーターハンマー現象はワイを鬼に変えてしまった
6: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:44:47.11 ID:iGgfsSHDa.net
けっこうでかいやわあの音
7: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:45:01.65
それで殺人起きたな
10: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:45:37.70 ID:iGgfsSHDa.net
>>7
マジで?
ウォーターハンマー殺人事件ってかっこいい
マジで?
ウォーターハンマー殺人事件ってかっこいい
8: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:45:07.78 ID:iGgfsSHDa.net
最初は隣人が筋トレでもしとんのかと思ったわ
12: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:46:11.77 ID:iGgfsSHDa.net
夜中とかなるとかなりストレスや
13: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:46:30.63
前テレビでやってたわ
いつの間にか漏水するやつ
いつの間にか漏水するやつ
17: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:46:46.56 ID:iGgfsSHDa.net
>>13
怖いよね
怖いよね
14: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:46:31.65
管理会社にうるさくて寝られへんとか言うて直してもらえ
19: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:47:10.48 ID:iGgfsSHDa.net
>>14
今は治ってるっぽい
今は治ってるっぽい
28: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:48:12.57
>>19
修理してもらったんか?
修理してもらったんか?
36: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:49:16.98 ID:iGgfsSHDa.net
>>28
ワイんちは大丈夫やったんや
たぶん壁ドンで隣がおかしくなって直したみたいや
ワイんちは大丈夫やったんや
たぶん壁ドンで隣がおかしくなって直したみたいや
42: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:50:22.23
>>36
多分隣関係ないんちゃうかそれ
多分隣関係ないんちゃうかそれ
60: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:53:29.48 ID:iGgfsSHDa.net
>>42
そうかもw
下かもしれんし上かもしれん
そうかもw
下かもしれんし上かもしれん
18: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:46:47.63
高層マンションか何かに住んでるんか?
23: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:47:44.65 ID:iGgfsSHDa.net
>>18
割と高いかも
割と高いかも
21: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:47:33.24
WARHAMMER
25: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:47:58.03 ID:iGgfsSHDa.net
>>21
かっけー
かっけー
22: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:47:37.27
幻聴やで
27: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:48:10.36 ID:iGgfsSHDa.net
>>22
マジで?
マジで?
26: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:48:09.07
テレビで見たなあ
32: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:48:49.18 ID:iGgfsSHDa.net
>>26
もっと広めるべきや
もっと広めるべきや
29: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:48:24.03
気づけただけ、イッチはすごいで
39: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:49:53.82 ID:iGgfsSHDa.net
>>29
気づけたら許せたわ
気づけたら許せたわ
31: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:48:41.48
こんなん気にして生活せんやろ
43: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:50:38.54 ID:iGgfsSHDa.net
>>31
普通はならんのや
引っ越しとかで建物の水圧が急に変わると起こるんや
普通はならんのや
引っ越しとかで建物の水圧が急に変わると起こるんや
70: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:54:50.52
>>43
ウォーターハンマーは起こるべくして起こるんやぞ
給水管の支持が甘いから急な加圧で振れるんや
ウォーターハンマーは起こるべくして起こるんやぞ
給水管の支持が甘いから急な加圧で振れるんや
100: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 14:00:03.26 ID:iGgfsSHDa.net
>>70
そうなんか数年前急になって急に止まったわ
そうなんか数年前急になって急に止まったわ
109: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 14:01:31.71
>>100
壁破って給水管の支持金物増やしたか振れてる間を樹脂管に変えたかで修理したんやろ
壁破って給水管の支持金物増やしたか振れてる間を樹脂管に変えたかで修理したんやろ
136: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 14:06:16.53 ID:iGgfsSHDa.net
>>109
そうかもしれんな
そうかもしれんな
33: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:49:09.59
家にいなければええやん
47: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:50:57.38 ID:iGgfsSHDa.net
>>33
ほんとやわ
ほんとやわ
38: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:49:50.55
上の階がトイレ使うとドドドッって凄い音がするけどこれは普通?
53: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:51:51.90 ID:iGgfsSHDa.net
>>38
ウォーターハンマーかもしれん
酷かったら管理会社に相談してみ
ウォーターハンマーかもしれん
酷かったら管理会社に相談してみ
40: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:50:01.86
蛇口を勢いよくひねるとかそういうのちゃうん?なんや壁ドンって
56: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:52:49.43 ID:iGgfsSHDa.net
>>40
水圧で壁ドンされてるような音がするんや
勢いも関係あるかも
水圧で壁ドンされてるような音がするんや
勢いも関係あるかも
41: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:50:16.74
水撃とは違う?
57: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:52:58.51 ID:iGgfsSHDa.net
>>41
それっぽい
それっぽい
45: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:50:50.42
減圧弁つけてもらったらええ
水栓につけるタイプもあるで
水栓につけるタイプもあるで
67: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:54:24.31 ID:iGgfsSHDa.net
>>45
ワイんちではなかったんや
ワイんちではなかったんや
49: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:51:13.98
冠水した道路で車で突っ込むやつか
72: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:55:04.46 ID:iGgfsSHDa.net
>>49
それ見たことあるかも
それ見たことあるかも
50: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:51:16.28
ワインちは鉄コンやからか聞こえんな
74: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:55:20.83 ID:iGgfsSHDa.net
>>50
ワイもマンションなんやけどな
ワイもマンションなんやけどな
54: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:51:52.33
つまりどういう現象なんや
79: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:55:53.27 ID:iGgfsSHDa.net
>>54
水圧がおかしくなって水出すだけで周囲に壁ドンされる恐ろしい現象や
水圧がおかしくなって水出すだけで周囲に壁ドンされる恐ろしい現象や
55: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:51:56.00
それイッチの家の水道の音も隣に迷惑かけてるんやないの
80: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:56:25.79 ID:iGgfsSHDa.net
>>55
どうだかな
だったら悪いことしたなあ
どうだかな
だったら悪いことしたなあ
58: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:53:05.99
ウォーターハンマー現象って普段気にしてないだけで、気にすると音聞こえるよな
家で大量の水使ってるときに、どっかの水止めると少しドゥンって音聞こえるし
家で大量の水使ってるときに、どっかの水止めると少しドゥンって音聞こえるし
84: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:57:01.74 ID:iGgfsSHDa.net
>>58
マジてそれやわ
気になると常になってる気がする
頭おかしなったで
マジてそれやわ
気になると常になってる気がする
頭おかしなったで
61: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:53:39.70
とりあえず元栓絞っとけ
89: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:57:44.71 ID:iGgfsSHDa.net
>>61
効果あるか?
ワイんちはなんもしなくても直ったからたぶん人んちや
効果あるか?
ワイんちはなんもしなくても直ったからたぶん人んちや
63: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:54:01.96
ドゥンッってやつやろ?
そういや実家の流しでは鳴ってたわ
そういや実家の流しでは鳴ってたわ
76: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:55:29.24
>>63
ワイんちもカップ焼きそばの湯切りすると鳴るわ
ワイんちもカップ焼きそばの湯切りすると鳴るわ
123: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 14:04:02.08
>>76
それはボンッ!とかバゴンッ!!や
それはボンッ!とかバゴンッ!!や
93: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:58:40.13 ID:iGgfsSHDa.net
>>63
実家帰ったら直したれ
実家帰ったら直したれ
106: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 14:01:05.10
>>93
誰も気にしてへんかったしええやろ
ワンワンはたまにビビって小さく吠えてたけど
誰も気にしてへんかったしええやろ
ワンワンはたまにビビって小さく吠えてたけど
133: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 14:05:36.93 ID:iGgfsSHDa.net
>>106
かわいい
かわいい
66: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:54:14.85
ハンマーカンマー
95: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:59:14.44 ID:iGgfsSHDa.net
>>66
かっけー
かっけー
69: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:54:37.11
ウォーターハンマーって自動車が水没したときだけの話じゃないんやな
75: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:55:28.96
>>69
ポンプつかうなら出てくるで
ポンプつかうなら出てくるで
97: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:59:35.20 ID:iGgfsSHDa.net
>>69
それは知らんが建物のやつやね
それは知らんが建物のやつやね
71: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:54:59.10
いうて隣に人がいて騒音に悩んでるのわかってるのに蛇口締めるとき徐々に閉じない隣人も有罪やろ
騒音は人狂わせるからな
騒音は人狂わせるからな
101: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 14:00:27.23 ID:iGgfsSHDa.net
>>71
ほんまやで
あんときはヤバかった
ほんまやで
あんときはヤバかった
132: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 14:05:33.54
>>71
トイレで水流したあとも鳴るからなあ
トイレで水流したあとも鳴るからなあ
77: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:55:32.85
シャアアアアアキュッ \ドゥンッ/
108: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 14:01:24.08 ID:iGgfsSHDa.net
>>77
ああああああああ
思い出すだけでおかしくなりそうううう
ああああああああ
思い出すだけでおかしくなりそうううう
78: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:55:44.73
ネットで調べて初めて存在しったわ
初めは欠陥住宅かと思って絶望した
初めは欠陥住宅かと思って絶望した
88: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:57:40.20
>>78
欠陥住宅やろ
欠陥住宅やろ
111: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 14:01:38.30 ID:iGgfsSHDa.net
>>78
ワイもネットで知った
ワイもネットで知った
82: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:56:44.08
水を圧縮出来なくてエンジン壊れるやつかと思った
113: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 14:02:14.15 ID:iGgfsSHDa.net
>>82
車にもあるんやな
車にもあるんやな
91: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:58:33.57
知力下げてきそう
118: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 14:03:18.59 ID:iGgfsSHDa.net
>>91
マジで脳にきたわ
マジで脳にきたわ
92: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:58:37.31
天ドンした?
119: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 14:03:38.53 ID:iGgfsSHDa.net
>>92
天ドンだけはしなかったことが悔やまれる
天ドンだけはしなかったことが悔やまれる
96: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:59:31.69
ニートが覚えたての言葉使ってて草
122: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 14:03:59.69 ID:iGgfsSHDa.net
>>96
これは数年前のことった
これは数年前のことった
99: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 13:59:37.05
水撃直そうと思ったら配管そのものをやり直すしかないとか聞いて草生えたわ
126: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 14:04:44.84 ID:iGgfsSHDa.net
>>99
大変やな
大変やな
104: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 14:00:50.97
普通はそうならないようにタンクとかバルブとかの水撃対策機器つけるので設計ミスですね
129: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 14:05:07.33 ID:iGgfsSHDa.net
>>104
ある時から急に鳴り出したんや
ある時から急に鳴り出したんや
105: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 14:00:54.45
ヒエヒエの配管に蒸気流すとヤバいくらい音なるで
131: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 14:05:23.74 ID:iGgfsSHDa.net
>>105
怖いな
怖いな
120: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 14:03:54.21
ワイの部屋それや水道栓めっちゃ絞ってる
143: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 14:07:40.58 ID:iGgfsSHDa.net
>>120
えらい
えらい
124: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 14:04:11.56
ボイラーのバルブ操作すると配管からカチンカチン鳴ってこわいこわいなんだ
128: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 14:04:53.85
>>124
ヒエッ
ヒエッ
144: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 14:08:00.39 ID:iGgfsSHDa.net
>>124
それウォーターハンマーかな
それウォーターハンマーかな
127: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 14:04:50.83
水止まったときにガタンって音するやつやろ
145: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 14:08:12.46 ID:iGgfsSHDa.net
>>127
それやそれ
それやそれ
130: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 14:05:16.92
ドンドン音して近隣何暴れとるんじゃと思ったら
湯沸し器の音やった事あるわ
湯沸し器の音やった事あるわ
146: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 14:08:27.40 ID:iGgfsSHDa.net
>>130
それもウォーターハンマーなんかな
それもウォーターハンマーなんかな
152: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 14:09:38.65
一見やで開け閉めしとらんときにドンドンなるのは怪奇現象でええか?
153: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 14:09:55.79
築40年のアパート住んでた時になんか水道管破裂したとかで3つ隣の部屋が水浸しになっとった
10年以上空き部屋でずっとメンテしてなかったから別の部屋からのウォーターハンマーで破裂したんだろうって修理業者のおっちゃんが教えてくれた
10年以上空き部屋でずっとメンテしてなかったから別の部屋からのウォーターハンマーで破裂したんだろうって修理業者のおっちゃんが教えてくれた
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624855404/
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
ウォーハンマー関係なく狂ってるやんけ
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm