no title
1: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 02:43:33.264 ID:6n6lo4M00.net
貧乏学生だからトリスクラシック()だけど





2: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 02:44:16.378
高いの飲んだらトリスに戻れなくなるぞ



9: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 02:46:39.067
>>2
マッカラン好きだけど別に飲めるわ



4: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 02:44:54.780
ホワイトホースに行け



5: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 02:45:00.730
いうてトリス一番安くて飲みやすいよな



6: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 02:45:29.077
テキーラはウイスキーの上位互換だから



8: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 02:46:01.269
未成年が飲酒かよ



11: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 02:47:10.572 ID:6n6lo4M00.net
>>8
21才!だよ(´・ω・`)



10: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 02:46:47.637 ID:6n6lo4M00.net
VIPとかのウイスキースレ見てると山崎?だとかおすすめされてるけど高すぎるて手出せないよ(´;ω;`)



14: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 02:47:58.847
>>10
山崎50年?



12: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 02:47:44.595
飲み方は何?



25: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 02:52:01.712 ID:6n6lo4M00.net
>>12
流石にロックはまだきついから氷入れて水で半分以下に割って飲んでる(´・ω・`)



13: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 02:47:53.486
ウイスキーきらい
安物数種類飲んで8000円くらいのやつも飲んでみたけど吐き気しかしない



19: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 02:49:29.225 ID:6n6lo4M00.net
>>13
俺も最初はそうだったけど金欠でずっとウイスキーちびちび飲んでたらもうウイスキーちゃんのことしか考えられなくなった



15: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 02:48:03.247
蕎麦焼酎でも飲みな



17: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 02:49:13.025
年取るとウイスキーのピート臭のくっさいのが癖になる



18: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 02:49:16.555
バランタイン12年おすすめ



20: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 02:49:46.548
富士山麓が安くて美味いぞ



52: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:23:18.960
>>20
安い富士山麓は終売で今プレミア価格だぞ



21: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 02:49:49.244
山崎の品薄って解消された?



22: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 02:50:05.932
変に見栄はらず自分が美味しく飲めるやつ飲めばいいぞ
5chなんてマウント取りたいやつしかいないから真に受けちゃいけない



23: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 02:50:26.900
高いの飲んだらもう凛には戻れないレッツゴードンキ単勝もとい響美味しかったなあ爆買い前だから値段も落ち着いてたし



24: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 02:51:05.284 ID:6n6lo4M00.net
もし就職できたらみんなが話してるような高いウイスキー飲むのが夢なんだ!(´・ω・`)



26: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 02:53:35.663
父の日にマッカラン12年あげたわ



27: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 02:54:03.590
響とか高すぎて飲んでいても言えない
山崎くらいまでまだ言える



28: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 02:54:35.653
ディープブレンドいいと思うけどそれはニッカか



30: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 02:55:02.883
高いのじゃなくてもとりあえず1000円台の定番を順番に買っていけば良いんじゃね



33: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:00:10.256 ID:6n6lo4M00.net
>>30
昨日スーパーでたまには贅沢?して角買ってみようかと思ったけど下唇を噛み締めながらトリスクラシック買った



35: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:04:10.879
>>33
だるまおいしいよ



41: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:08:21.757
>>33
ワロタ
金額大差ないだろ



44: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:10:13.576 ID:6n6lo4M00.net
>>41
約2倍するじゃん(´;ω;`)



34: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:02:14.647
山崎飲むとさすがにウイスキーうめーてなる



36: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:05:09.858
ジャックダニエル
ショットでかっくらうのかっこいい

パリピ大学生というより
ハリウッド映画でよく見るという憧れ



37: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:05:30.115
まあ最初はそれでどう美味しく飲むかって環境を整えるのもいいとおもうね
氷を拘るとしてスーパーで買うとか
水をくみにいくとか
グラスを気に入ったやつ買うとかさ



38: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:06:09.523
知多がうまかったわ



40: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:07:29.830
響と山崎は残り二本ずつしか持ってないのでもっぱら知多で済ましてる
最初は知多ダメだったけどだんだん慣れてきたわ



45: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:12:05.299 ID:6n6lo4M00.net
>>40
やっぱりお酒って慣れるというかそれが美味しく感じるようになるよね



42: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:08:39.072
森伊蔵っていう焼酎は香りがすごい
芋焼酎のはずだけどなんか風味が芳醇というか高級なブランデーみたいだった



43: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:10:00.684
うまかったのは響17年
これ15年前は1万2000円で買えたのに
今10万円弱 



46: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:12:43.134
アードベッグはまってる



47: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:12:53.220
竹鶴12年はリーズナブルでバランスが良い(過去形)



48: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:15:54.320
トップバリュのウイスキーが安い



49: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:18:02.835 ID:6n6lo4M00.net
>>48
安いから気になるけど評判悪すぎて怖いwwwww



51: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:23:00.631
>>48
凛に負けてないよw



50: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:22:08.512
名のある国産はどれもプレミア価格だから金持ちか無知が買うイメージだわ
俺は安くてうまいブレンデッドを探すぜ



57: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:36:48.665
売れるのはいい事だが、酒は容易くプレミア化してしまうのが悩ましい



54: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:29:22.278
山桜はまあ普通だった



61: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:56:00.464
トリスクラシックが一番コーラに合う



63: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:58:52.221
ケルティックラベルのロングモーンひさびさ飲みたいわ
ライフのバンクでもええ



64: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 04:00:41.341
経済のせいかオフィシャルスコッチすら価格しんどくなってきたからもう最近はシングルバレルのバーボンに逃げてきたわ



65: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 04:10:38.744
コンビニで200円代の小さい瓶のやつとビーフジャーキー買って山登りながら飲むのが1番うまい



56: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:36:12.419
ウイスキー飲んでる俺かっけえって思いながら飲むウイスキーが一番うまい



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1624211013/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
ブラックニッカで充分だわ


2: 名無しのコメ民
チョコレートボンボンおいしいお


3: 名無しのコメ民
ブラックニッカのオッサンを見る度に
ノストラダムスを連想してしまう


4: 名無しのコメ民
同じくブラックニッカで


5: 名無しのコメ民
メーカーズマークかジャックダニエルを気分で


7: 名無しのコメ民
いろいろ飲んで自分の身の丈にあった酒を選ぶといいよ



8: 名無しのコメ民
コーラに一番合うのはカナディアン


今一番注目されている記事(・ω<)