1: 名無しのがるび 2021/12/22(水) 06:29:52.21 ID:WCeakHRXM.net
ひどい
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/12/22(水) 06:30:00.51 ID:WCeakHRXM.net
終わりだよこの国
3: 名無しのがるび 2021/12/22(水) 06:30:16.52 ID:WCeakHRXM.net
わいはルール守ってるのに
4: 名無しのがるび 2021/12/22(水) 06:30:22.21
蹴っていいよ
8: 名無しのがるび 2021/12/22(水) 06:32:56.13
正しさが常に勝利するとは限らない
10: 名無しのがるび 2021/12/22(水) 06:33:38.27
左腕骨折してギプスつけてるから右しか掴まれん人相手にも文句いってくるやつおるくらいやしなあ
11: 名無しのがるび 2021/12/22(水) 06:34:13.21
右側って二人でおったんか?
メーカー的には真ん中に一人がルールちゃうの
メーカー的には真ん中に一人がルールちゃうの
12: 名無しのがるび 2021/12/22(水) 06:35:51.29
片側しか乗らないせいでアホみたいに行列できてるのホンマ頭悪いと思うわ
みんなで2人ずつ乗った方が絶対早いやろ
みんなで2人ずつ乗った方が絶対早いやろ
14: 名無しのがるび 2021/12/22(水) 06:36:59.86
>>12
これ駅で必ず見かけるよな
絶対並びたくないから階段かエレベーター使うわ
機嫌良い時は勇気出して右に1人で立つわ
これ駅で必ず見かけるよな
絶対並びたくないから階段かエレベーター使うわ
機嫌良い時は勇気出して右に1人で立つわ
16: 名無しのがるび 2021/12/22(水) 06:39:56.96
>>12
これ
これ
39: 名無しのがるび 2021/12/22(水) 06:57:34.07
>>12
それはわかるけど急に隣に人が立ち止まってたら気味悪くね
それはわかるけど急に隣に人が立ち止まってたら気味悪くね
13: 名無しのがるび 2021/12/22(水) 06:35:57.09
友達と右に数人で並ぶんや
外からは我々が友達だということは分からないから先頭のやつのせいで詰まってるように見える
でも先頭は離れてるから手出せないんや
外からは我々が友達だということは分からないから先頭のやつのせいで詰まってるように見える
でも先頭は離れてるから手出せないんや
15: 名無しのがるび 2021/12/22(水) 06:37:54.99
関東左立ち
関西右立ち
この謎ルールなんなん?
関西右立ち
この謎ルールなんなん?
17: 名無しのがるび 2021/12/22(水) 06:40:57.45
>>15
関東が左なら関西は右や!という対抗意識
関東が左なら関西は右や!という対抗意識
24: 名無しのがるび 2021/12/22(水) 06:44:13.76
>>17
手すりを利き手で持ったほうが安全なこと考えたら右のがちょっと良くね
手すりを利き手で持ったほうが安全なこと考えたら右のがちょっと良くね
29: 名無しのがるび 2021/12/22(水) 06:47:56.41
>>24
どちらか端による事と安全確保を前提にいうなら
知らん人間が後ろから通る右側の利き手をフリーにした方が安心安全じゃね?
どちらか端による事と安全確保を前提にいうなら
知らん人間が後ろから通る右側の利き手をフリーにした方が安心安全じゃね?
32: 名無しのがるび 2021/12/22(水) 06:49:05.03
>>29
殴りでもするんか?
ぶつかられるかもならなおのこと利き手で手すり持つ方がええやん
殴りでもするんか?
ぶつかられるかもならなおのこと利き手で手すり持つ方がええやん
18: 名無しのがるび 2021/12/22(水) 06:41:31.02
確か埼玉ってエスカレーターで立ち止まる条例できてたよな
26: 名無しのがるび 2021/12/22(水) 06:45:53.25
>>18
罰則ないからな
結局同調圧力で負けや
罰則ないからな
結局同調圧力で負けや
19: 名無しのがるび 2021/12/22(水) 06:42:07.45
出勤中のリーマンはたいてい頭おかしくなっとるから基本的に近づいたらあかんよ
25: 名無しのがるび 2021/12/22(水) 06:45:28.24
>>19
ゆっくり歩いてたら普通に突き飛ばしてくるから怖いわ
電車でも明らかにもう入るの無理やろってぐらいパンパンなのに無理矢理押して乗ろうとしてくるしまじで怖い
ゆっくり歩いてたら普通に突き飛ばしてくるから怖いわ
電車でも明らかにもう入るの無理やろってぐらいパンパンなのに無理矢理押して乗ろうとしてくるしまじで怖い
22: 名無しのがるび 2021/12/22(水) 06:43:58.56
埼玉のエスカレーター立ち止まれ条例守ってるやつ見たことない
41: 名無しのがるび 2021/12/22(水) 06:59:27.70
>>22
エスカレーターは歩けば移動効率アップやもん
エスカレーターは歩けば移動効率アップやもん
27: 名無しのがるび 2021/12/22(水) 06:47:31.00
エスカレーターで上ってる時につい屁をこいて後ろの人にくっさい一撃を喰らわせてしまう
28: 名無しのがるび 2021/12/22(水) 06:47:54.41
ワイ埼玉民
エスカレーターは歩くな
左の方が理にかなってる気はする
エスカレーターは歩くな
左の方が理にかなってる気はする
30: 名無しのがるび 2021/12/22(水) 06:48:28.46
ワイなら十八文字キックしてる
33: 名無しのがるび 2021/12/22(水) 06:50:38.74
ワイ100キロ超の巨漢やから意図しなくてもエスカレーター常に塞ぐことになるんやが誰にも押しのけられたこと無いわ地域差あんのかな
34: 名無しのがるび 2021/12/22(水) 06:51:14.22
どんだけ手すり信頼してんねん
37: 名無しのがるび 2021/12/22(水) 06:55:25.42
立ち止まるのが老人とかの身体の弱い人
歩いていくのが若者とかの身体の強い人
と考えるなら止まってる人が利き手でしっかり手すり持ってた方が安全やから
右に立ち止まる方がええんちゃう?
歩いていくのが若者とかの身体の強い人
と考えるなら止まってる人が利き手でしっかり手すり持ってた方が安全やから
右に立ち止まる方がええんちゃう?
38: 名無しのがるび 2021/12/22(水) 06:56:34.62
片側空け一列空けルールのおかげで圧迫感嫌いなワイは助かっとるで
40: 名無しのがるび 2021/12/22(水) 06:58:56.40
片側あけた方が圧倒的に便利やけどな
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640122192/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
関西でも偶に関東と同じ側空ける地域があるから初めて行く土地は警戒する
三重とか右も左もいたけどどっちが正解なの?
三重とか右も左もいたけどどっちが正解なの?
2: 名無しのコメ民
>>1
「"関西"は右」ではなく「"大阪"は右」やぞ
京都は左やもん
「"関西"は右」ではなく「"大阪"は右」やぞ
京都は左やもん
3: 名無しのコメ民
やっぱ1人分の幅しかないエスカレーターのみ設置可にして歩かせんな
4: 名無しのコメ民
関西は大阪兵庫は右で京都は左ほかは知らん
5: 名無しのコメ民
関西関東の右左は最初に輸入したエレベーターの国のルールだと聞いた
6: 名無しのコメ民
急いでないなら左に並べば良い
急いでるなら右を歩けば良い
わざわざ右に止まる理由がそもそもない
急いでないのにわざわざ右で止まるってことは喧嘩売ってるようなもんだからな
そら怪我させるつもりでどつくよ
急いでるなら右を歩けば良い
わざわざ右に止まる理由がそもそもない
急いでないのにわざわざ右で止まるってことは喧嘩売ってるようなもんだからな
そら怪我させるつもりでどつくよ
7: 名無しのコメ民
>>6
急いでる奴は階段使うのがルールやぞ。エスカレーターで歩くのが間違い。
急いでる奴は階段使うのがルールやぞ。エスカレーターで歩くのが間違い。
8: 名無しのコメ民
>>8
>急いでる奴は階段使うのがルールやぞ
階段よりエスカレーター歩いた方が早いけど?
そもそも、そんなルールない定期
>急いでる奴は階段使うのがルールやぞ
階段よりエスカレーター歩いた方が早いけど?
そもそも、そんなルールない定期
10: 名無しのコメ民
いい加減歩きたいニーズにも答えろや
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
がしました