1: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:20:16.70 ID:fwErMRM80.net
辛い



3: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:20:56.02 ID:fwErMRM80.net
ゴキブリ出たらどうすんねん



8: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:21:26.75
すぐ慣れるぞ



9: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:21:39.71 ID:fwErMRM80.net
>>8
ほんまか?





7: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:21:18.84
こどおじするか同棲するかシェアハウスでもすれば?



10: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:21:54.69 ID:fwErMRM80.net
首都圏の大学に浮かれなかった自分が悪いけど辛い



11: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:22:25.19
なんや進学か?就職?



15: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:22:46.03 ID:fwErMRM80.net
>>11
大学に進学するんや



27: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:24:34.93
>>15
すぐ慣れるのは本当だけど、正月とかに実家に帰ると親が老けたことに凄くショック受けるぞ
GW、夏休み、冬休みと度々帰ってやれ



30: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:25:05.92 ID:fwErMRM80.net
>>27
2週間に一度テレビ電話する



12: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:22:28.70 ID:fwErMRM80.net
くるしい



18: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:23:13.46 ID:fwErMRM80.net
ゴキブリや美容室の問題どうすんねん



19: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:23:14.17
食事片付け掃除できれば家事修行と思えばいい
洗濯もか



23: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:23:52.99 ID:fwErMRM80.net
>>19
そう思う
頑張るよ



26: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:24:34.44
>>23
まだ余裕あるから料理習うのは良いと思うよ



29: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:24:48.77 ID:fwErMRM80.net
>>26
わかった



21: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:23:20.03
家族って良いよな



24: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:24:05.28 ID:fwErMRM80.net
朝起きれるかな



25: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:24:20.99 ID:fwErMRM80.net
辛い



32: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:25:45.76 ID:fwErMRM80.net
マッマ~



33: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:26:16.87
実家から通えばええやん
ワイ往復3時間かけて通学しとるわ



34: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:26:35.94 ID:fwErMRM80.net
>>33
そんな距離じゃない



38: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:27:40.71
残業できるからええやん



46: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:31:41.33
自由だ!ってウキウキせん?



49: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:33:56.47 ID:fwErMRM80.net
>>46
やらないといけないことのほうが多そうで辛い



48: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:33:38.36
慣れると1人も楽しいぞ



51: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:34:14.07
朝食のありがたさ
一人暮らししてからバナナだけや



52: 名無しのがるび 2021/02/17(水) 20:35:25.73
最初は寂しいけど半年もしたら慣れる
なおワイは帰省の度に帰りに泣く模様



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613560816/


今一番注目されている記事(・ω<)