no title
1: 名無しのがるび 2022/04/25(月) 14:47:19.10 ID:2rXZj+oNd.net
あれなんで分かったん?





3: 名無しのがるび 2022/04/25(月) 14:49:25.15
パヤオいわく感覚や



5: 名無しのがるび 2022/04/25(月) 14:49:57.24
体に傷をつけてたからやで



6: 名無しのがるび 2022/04/25(月) 14:50:04.99
豚の鑑定練習するシーンあったろ?



7: 名無しのがるび 2022/04/25(月) 14:50:08.34
みんな大当たりの準備してたしどれ選んでも正解にするつもりだった説やさしくて好き



2: 名無しのがるび 2022/04/25(月) 14:49:19.67
愛じゃよ



8: 名無しのがるび 2022/04/25(月) 14:51:53.27
両親が豚に見えてたことが間違いだったからや



9: 名無しのがるび 2022/04/25(月) 14:52:21.93
お祝いの準備してたから激甘判定や



11: 名無しのがるび 2022/04/25(月) 14:53:43.36
ちゃんとお父さんとお母さんわからなくなったらどうしようって悩む場面あるじゃん



12: 名無しのがるび 2022/04/25(月) 14:54:42.16
ゼニーバから貰ったミサンガみたいなやつに識別能力付与があったんや



13: 名無しのがるび 2022/04/25(月) 14:54:48.58
あれクソクイズよな
「この中からお前の両親を当ててご覧」って言ってるのにこの中にはいませんでしたが正解って湯婆婆アホやろ



17: 名無しのがるび 2022/04/25(月) 14:57:07.10
>>13
この橋渡るべからず。の一休さんリスペクトやろ



33: 名無しのがるび 2022/04/25(月) 15:09:03.01
>>17
これは駿の逆張りなんやで
世界のおとぎ話では理由や根回しがちゃんとあって正解掴んで幸せになってめでたしめでたしとなって終わる
この類型は相当数ある非常に有名なパターン



39: 名無しのがるび 2022/04/25(月) 15:17:32.72
>>13
美味しんぼ読んだんやろ



54: 名無しのがるび 2022/04/25(月) 15:43:09
>>13
そもそもクイズではないから



14: 名無しのがるび 2022/04/25(月) 14:54:59.35
豚鑑定士の資格取るシーンって地上波ではカットされるもんな



15: 名無しのがるび 2022/04/25(月) 14:55:09.99
ゼニーバから答え教えてもらってただけやぞ



16: 名無しのがるび 2022/04/25(月) 14:56:25.49
あの豚ってトンカツ用?



19: 名無しのがるび 2022/04/25(月) 14:57:17.43
>>16
油 屋

つまりそういうことや



18: 名無しのがるび 2022/04/25(月) 14:57:11.41
簡単に千春の成長を
見せつけれるからやろ
ワイが問題に思うのは
現実に帰ってきてからのトンネルやわ
千春成長してへんやんけ



21: 名無しのがるび 2022/04/25(月) 14:58:32.30
>>18
松山千春定期



22: 名無しのがるび 2022/04/25(月) 14:59:06.88
>>18
柴千春はアイアンマイケル戦で成長したろ



23: 名無しのがるび 2022/04/25(月) 14:59:14.41
銭婆「湯婆はいつも選択肢の中に答え入れないぞ」

千尋「まじか」これが真実



24: 名無しのがるび 2022/04/25(月) 14:59:25.58
あんな豚が両親ならもうええわ



25: 名無しのがるび 2022/04/25(月) 14:59:28.72
千春は草



28: 名無しのがるび 2022/04/25(月) 15:02:14
科捜研の子やから豚の中に両親がいない証拠はすぐ見つけたやろ



34: 名無しのがるび 2022/04/25(月) 15:10:35.26
まだ食ってるはずだったからあの中にはおらん



35: 名無しのがるび 2022/04/25(月) 15:13:12.59
ワイの両親がブタなわけないやんって回答屋で



40: 名無しのがるび 2022/04/25(月) 15:18:55.89
ほんとは親なんかおらんかったんやろ、実は現世が夢の世界だったんや



42: 名無しのがるび 2022/04/25(月) 15:20:28.64
>>40
陰謀論すきそう



43: 名無しのがるび 2022/04/25(月) 15:24:01.88
>>42
お前...それは一番言っちゃいけないことだぞ



44: 名無しのがるび 2022/04/25(月) 15:26:00.43
みんながニヤニヤしてたから



46: 名無しのがるび 2022/04/25(月) 15:30:07.95
人が豚なわけないだろ



10: 名無しのがるび 2022/04/25(月) 14:53:31.52
マジックみたいなもんや
どれ選んでも当たるようになっとる



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1650865639/

みんなの反応


2: 名無しのコメ民
逆にどれかを指さしても正解だったかもしれん


3: 名無しのコメ民
ジョジョに出てきたやろ。
正解を提示した選択肢の中に入れないのは魔法使いの定番て。


4: 名無しのコメ民
湯婆婆の性格の悪さを読んだんやろ


5: 名無しのコメ民
銭婆に傾向と対策を教えてもらったんだろ


今一番注目されている記事(・ω<)