no title

1: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 08:56:46.25



no title





248: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 10:49:08.79
>>1
ほのぼのするニュースだなw



92: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 09:17:20.28
>>1
光の当たり方で合成っぽく見える



185: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 09:49:25.84
>>1
鹿「3匹目が身体で払います」



194: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 09:53:59.54
>>185
ひどいw



209: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 10:08:18.60
>>1
すき屋の前に街路樹がないように見えるがビッグモーターしてるんじゃないだろうな



260: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 11:00:17.73
>>1
鹿って確か神様の乗り物なのよね



265: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 11:05:28.83
>>260
エゾシカは違うな。ユクカムイとか言わんもんね
飛鳥以降の鹿の神格化とは当然関係ないし



303: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 12:10:44.72
>>265
そうなんだ
そういえば北海道だったから文化的にも違うか



414: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 16:25:38.80
>>1
せんべい並盛りで



426: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 17:27:25.59
>>1
北海道の鹿は角生えてるんだね、宮島の鹿は角なかったから種類が違うのかな?



441: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 17:46:51.55
>>426
メスの集団だったんじゃね
奈良の鹿もオスはオスで、メスはメスでたむろしてる

no title


no title



452: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 18:24:24.37
>>441
なるほど、勉強なります



481: 名無しのがるび 2023/08/02(水) 04:29:54.25
>>1
牡鹿じゃないか。
危ないだろ、おばちゃん。



2: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 08:57:12.47
おばさん怖くねえのかよ



122: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 09:23:06.49
>>2
観光客だし怖さを知らないだろ
雄3頭とかヤバすぎて即逃げするわ



128: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 09:24:38.23
>>122
エプロンしてるで



471: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 22:11:32.05
>>128
エプロンじゃなくて、ショルダーバッグを前にしてる
観光客だよ



4: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 08:57:53.47
シカたないね



173: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 09:38:04.43
>>4
シカだってたまには牛めし食いたくなるわな



396: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 14:39:20.97
>>173
すき家は牛丼な



5: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 08:58:19.20
何頼んだのかな(´・ω・`)



301: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 12:09:31.70
>>5
うなぎだろうよ



327: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 12:38:00.75
>>5
鹿「ジビエください」



6: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 08:58:19.63
ばあちゃん楽しそう



7: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 08:58:30.65
しかし金あんの?



30: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 09:02:41.33
>>7
角1本おいて行けば十分だろ



214: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 10:15:03.73
>>7
角でいいんじゃ?
強壮剤になるんじゃなかったっけ



287: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 11:44:39.99
>>7
写真でバズれよ



8: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 08:58:40.88
これはいいけど
車で走ってる時に飛び出されたら最悪



9: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 08:58:52.10
神奈川も鹿は出るし



397: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 14:40:06.93
>>9
宮ケ瀬からヤビツ峠に向かう山道で出くわしたことがある。



13: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 08:59:30.78
ACのCMでこんなのあったな



14: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 08:59:33.22
馬は軽車両だがシカはどうなんだろう



182: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 09:42:32.35
>>14
サンタさん「トナカイは軽車両に含まれますか?」



184: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 09:48:00.71
>>182
エルクとかムースなんかは大型車両かな



352: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 12:53:54.05
>>14
人間が乗ってれば軽車両。
人間が乗ってない場合は、器物



433: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 17:30:29.00
>>352
乗らずに手綱弾く場合は歩道なんかね?



20: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 09:00:30.44
エゾシカめちゃめちゃでかいんだよな
本州のシカくらいの感じで思ってると面食らうし
車と当たったら車負けるくらいでかいし危険



479: 名無しのがるび 2023/08/02(水) 00:12:26.39
>>20
斑点があるから子鹿なのの



21: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 09:00:35.48
危ないから近寄っちゃいけない



24: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 09:00:45.12
角が立派でいいよね



25: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 09:01:08.64
奈良みたいな写真だ



12: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 08:59:20.04
ジビエになりに来た?



53: 名無しのがるび 2023/08/01(火) 09:08:04.20
>>1
これ鹿でなく牛だったら、
どんな空気になってたんだろう



引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1690847806/


今一番注目されている記事(・ω<)