1: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:14:03.42 ID:FSqJ0Uwgp.net
あいつら全然t言わんやん
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:14:24.01
文脈定期
3: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:14:29.13
文脈で読み取れ
4: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:14:30.03
キャ~ん
23: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:16:49.75
>>4
これ
これ
5: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:14:33.29
よーく聞くとッって言っとるやろ
85: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:24:16.08
>>5
いわないぞ
いわないぞ
7: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:14:43.48
ちょっぴり言うとるで
6: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:14:43.42
Cantの方が強く発音する
8: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:14:53.29
きゃん きゃーん
10: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:15:26.80
キャン
キャ~ァン
やぞ
キャ~ァン
やぞ
11: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:15:45.95
i can アイを強く
i can't カントを強く
i can't カントを強く
52: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:20:06.11
>>11
これやな
これやな
12: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:15:46.77
イギリス人「カント」
13: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:16:00.63
>>12
有能
有能
15: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:16:02.64
実際tって発音してへんよな
18: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:16:21.21
仕草と文脈やな
19: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:16:24.49
canキャン
can'tキャーーーーーーーーン
can'tキャーーーーーーーーン
20: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:16:40.57
cannot使わんよなあいつら
26: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:17:17.11
>>20
強調したいときにつかう
dontとdo notもそうやな
強調したいときにつかう
dontとdo notもそうやな
27: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:17:18.20
>>20
長いし
長いし
38: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:18:50.73
>>20
最近は使われる傾向だぞ
あいつらでさえ間違うから
最近は使われる傾向だぞ
あいつらでさえ間違うから
61: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:20:56.11
>>20
ワイ高校の教師に「cant」は間違いやからバツにする
Can notが正しい
と言われた
だからずっとcan not使ってたわ
ワイ高校の教師に「cant」は間違いやからバツにする
Can notが正しい
と言われた
だからずっとcan not使ってたわ
68: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:22:24.82
>>61
日本の英語教育の話はまた違う話なので
日本の英語教育の話はまた違う話なので
21: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:16:48.00
アクセントが強いだけや
発音はほぼ同じや
発音はほぼ同じや
30: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:17:37.36
can'tのほうが伸ばしてるイメージある
31: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:17:48.13
正直ネイティブの奴も聞こえてないやろって思う省略系あるよな
あいつら文脈で判断しとるだけやろ
あいつら文脈で判断しとるだけやろ
64: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:21:49.00
>>31
日本語も砕けると助詞とか主語すぐに省くし
ネイティブ言語ってどこもそんなもんよな
日本語も砕けると助詞とか主語すぐに省くし
ネイティブ言語ってどこもそんなもんよな
34: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:18:12.00
キャンの前のイントネーションから読み取れ
アイ キャンのアイの部分が変わるぞ
アイ キャンのアイの部分が変わるぞ
37: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:18:38.87
聞こえないんやい、最初から言っとらんのや
49: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:19:53.58
日本語も聞き取れない時そこそこあるやん 適当に補完してるんや
60: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:20:55.76
>>49
無意識にこれやってるんやろな多分
無意識にこれやってるんやろな多分
50: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:20:02.09
表情見てればわかる
51: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:20:04.72
全てはニュアンスとフィーリングや
真面目に
真面目に
73: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:22:36.03
日本語勉強する外国人も同音異義語で色々苦労しとると思う
95: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:25:22.87
まあ日本人同士だって文脈とイントネーションで判断してること多いやろ
116: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:28:15.73
文脈で読み取れってどっちにも取れるものばかりやんw
44: 名無しのがるび 2020/11/02(月) 12:19:14.83
50%にかけろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604286843/
みんなの反応
1.名無しのコメ民
わかる
テネット見てたらほんこれ
字幕みて(あれ?これ否定やったか)ってなる
カンとカン(t)←極小のt聞こえへんねん
日本語の明確な発音に馴れてると、聞き取りがスパニッシュ系は行けるんやが
英語は難しい
テネット見てたらほんこれ
字幕みて(あれ?これ否定やったか)ってなる
カンとカン(t)←極小のt聞こえへんねん
日本語の明確な発音に馴れてると、聞き取りがスパニッシュ系は行けるんやが
英語は難しい
2.名無しのコメ民
キャントデリカット
3.名無しのコメ民
"can"は「キャ↓ン↓」
"can't"は「キャ↑ント」
これな
普通の会話ならば、否定を表すために眉をしかめたり、ボディランゲージ付きな事が多いぞ
"can't"は「キャ↑ント」
これな
普通の会話ならば、否定を表すために眉をしかめたり、ボディランゲージ付きな事が多いぞ
4.名無しのコメ民
youtube見ていってるだろ
5.名無しのコメ民
can→小さく素早く「クン」。基本的に強調しない
can't→はっきり「キャン」。否定文なのでしっかり発音はする。ただし最後のtはほぼ聞こえない
can't→はっきり「キャン」。否定文なのでしっかり発音はする。ただし最後のtはほぼ聞こえない
6.名無しのコメ民
カントはま◯こって意味やぞw
7.名無しのコメ民
カントとか発音してる日本人は何でこいつま◯こって言ってるんやろって思われてるで
8.名無しのコメ民
英語教師の言うことは一切聞かなくていいで
can'tが間違いなんてとんでも無い
ビジネスとかで丁寧に書くときはcan notだけどね
細かいこと気にしてるから日本人は英語喋れないんだよ
フィリピンとかベトナムにいってみろ
あいつら超適当な英語でもばっちり英語圏の人たちとコミュニケーションとれてるぞ
can'tが間違いなんてとんでも無い
ビジネスとかで丁寧に書くときはcan notだけどね
細かいこと気にしてるから日本人は英語喋れないんだよ
フィリピンとかベトナムにいってみろ
あいつら超適当な英語でもばっちり英語圏の人たちとコミュニケーションとれてるぞ
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
英語話者は人口の90%は英語話せる
適当な事言うな
ベトナムは日本と大差ない英語レベルだけどね
garlsvip
がしました