no title
1: 名無しのがるび 2021/07/14(水) 11:05:15.17
わからん?





3: 名無しのがるび 2021/07/14(水) 11:05:56.28
わかる



2: 名無しのがるび 2021/07/14(水) 11:05:55.65
行かないのがピークや



4: 名無しのがるび 2021/07/14(水) 11:06:29.29
焼けるのを待つ時間な



5: 名無しのがるび 2021/07/14(水) 11:06:36.11
喪主の挨拶だろ



6: 名無しのがるび 2021/07/14(水) 11:06:43.75
釘打つところなんだよなぁ



8: 名無しのがるび 2021/07/14(水) 11:07:15.60
葬式自体は消化試合や



9: 名無しのがるび 2021/07/14(水) 11:07:26.87
行ったことないからわからん



11: 名無しのがるび 2021/07/14(水) 11:08:20.71
通夜振る舞いすこ



12: 名無しのがるび 2021/07/14(水) 11:10:04.26
普通精進落としがピークだよね



20: 名無しのがるび 2021/07/14(水) 11:15:09.59
>>12
なんやそれ?



13: 名無しのがるび 2021/07/14(水) 11:10:41.95
確かに
ワイの葬式でもそこが一番感動したなぁ



14: 名無しのがるび 2021/07/14(水) 11:11:24.50
雰囲気が明るい葬式ってあるよな。



15: 名無しのがるび 2021/07/14(水) 11:12:27.01
「これが喉仏の骨です」

ここやぞ



16: 名無しのがるび 2021/07/14(水) 11:12:35.83
祖母ちゃんの葬式でマッマが10万くらいの現金入れてて引いた
あの世で困らんようにやて



17: 名無しのがるび 2021/07/14(水) 11:13:26.87
焼かれて遺骨を葬儀場に持って帰る時の車の中定期



18: 名無しのがるび 2021/07/14(水) 11:13:47.47
出棺から火葬場に行くまでやな



19: 名無しのがるび 2021/07/14(水) 11:13:59.80
式の数ヶ月後が1番悲しくなる
ホンマに亡くなったんやなって



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626228315/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
豊丸「イグ~イグ~」


2: 名無しのコメ民
祖父の葬儀のときに、祖父の長女(自分にとっては伯母)が、「じいさん、釘打つぜぇ!」と泣きながら石で釘を打ってたのを覚えてるから、あの場面がピークかな。


3: 名無しのコメ民
でもあんまり色々入れるのアカンねんてな


今一番注目されている記事(・ω<)