food_spaghetti_bolognese_meatsauce
1: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:25:31.544
ビックリしたよな





2: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:25:51.509
下味



3: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:26:14.340
>>2
それ嘘らしいよ



4: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:26:44.124
浸透圧で云々カンヌン
マ・マーのパスタには必要ないのだ



7: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:27:58.507
>>4
浸透圧とかなんとなく言ってただけらしいぞ



6: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:27:27.556
あれは浸透圧の関係でパスタに水分が入りすぎないようにするためだよ



8: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:28:10.951
>>6
それ嘘らしいよ



13: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:30:01.000
沸騰しやくすする為



16: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:30:19.782
>>13
逆にしなくなるよ



15: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:30:04.025
麺の食感が違う
塩を入れないとふにゃふにゃ



25: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:31:50.903
>>15
それはただの茹ですぎ



21: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:31:09.228
いや
塩入れたほうが麺に塩味ついて美味しいじゃん
はい論破!!!!!



27: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:33:07.640
>>21
そこまで塩っぱくしないから入れるだけ無駄らしいよ



38: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:36:25.225
>>27
ソースかけるから麺には下味として薄く塩味が付けばいいんだよ
唐揚げだって鶏肉に下味付けたほうが美味しいだろ
はい論破!!!!!



42: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:37:06.255
>>38
薄くついてるくらいじゃ人は感じないらしい



23: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:31:40.267
湯の温度を高くするためだろ



31: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:34:00.439
>>23
大して高くならないし燃料の節約にもならないけど



29: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:33:38.673
ちゃんと塩の量変えて同じパスタソース食べればわかる
全然違う



34: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:35:04.946
>>29
塩入れたら塩っぱくなるだけだよね
むしろ塩捨てることになるから理にかなっていない



41: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:36:53.529
>>34
じゃあおまじないじゃないだろうが



32: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:34:03.824
イタリアの水だとミネラルが変化すんだよ



33: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:34:09.275
まじでたっぷり塩入れて茹でたらソースいらないくらい美味くてびっくりした



39: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:36:28.947
いやたっぷり塩入れたパスタより
ソースで味つけしたパスタの方がいいだろ



350: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 04:18:49.730
>>39
ソース作るときに茹で汁で塩味調整するんだぞ



43: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:37:23.785
一度水煮パスタ食ってみろよ
マジで味ないから



53: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:40:59.523
味付けのためだぞ
違いがわからないとか言う味音痴は二度と食べ物の味について語らないでね



56: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:41:23.911
>>53
無くても変わらないぞ



68: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:44:01.678
>>56
味音痴



66: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:43:45.680
水を用意するのが困難だっから
すぐそこにある海を使って茹でたら美味かったかららしいな



69: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:44:14.873
ちょっとレス追ってみてみ
下味派と沸点派と食感派が居るだろ?結局よく分からずに入れてるだけなんだよ
入れなくても変わらないのに



73: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:45:27.537
塩なんグラムいれるんだよ
定量評価しろよ



78: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:47:07.048
>>73
ひとつまみだろ?
知らんけど



75: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:46:04.767
塩入れずに茹でたパスタなんか食ってたらパスタ嫌いになるわ



77: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:46:46.788
>>75
入れなくても変わらないぞ



80: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:48:18.182
>>77
変わるから
自分が味音痴なの認めろよ



79: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:47:18.234
塩入れ忘れてたら食う時にあっ・・・てなる
誰かが決めた理由は知らん
ただ味が変わる



90: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:50:54.299
塩で茹でたパスタと塩なしで茹でたパスタを食べ比べて違いが割る者のみ論破ごっこを許される



94: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:51:45.332
デンプンがα化する温度が変わるんだぞ
うどんはα化するけど最後冷水で締めるからつるつる
パスタはそもそもα化させないからつるつる
α化するとベタベタになるからな



96: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:52:54.402
人間ってβ化してるでんぷん食うと腹壊さないっけ



105: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:55:55.578
下味だろきっちり1%入れろよ



110: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:58:07.509
>>105
もし正確に1%の塩味つけたところでソースに絡めるから人は感じないらしい



113: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 01:59:31.421
まぁ信じてたものを壊されると対応できない人居るよね
でも事実だから受け入れるしかないよね



118: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 02:01:18.355
らしいしか言わない奴に壊される事実なんてないだろ



129: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 02:05:14.537
まあ1くんはそれでいいけど
みんなは一回きっちり1%いれてみ結構変わるぞ
1%って結構な量でこんなにいれるの?って思うかもだが



132: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 02:07:41.747
1リットルに10gだっけ
塩入れた方が美味しいけどパスタソースの塩分を気にして入れないことの方が多いな



141: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 02:11:53.951
おまじないかどうかやればわかるじゃん
ペペロンチーノ作れば一番わかりやすい
ソースに塩入れるのか、麺茹でる時に塩入れるのか
俺はいろいろ試して麺茹でるときに塩入れてソースには一切入れないようになった



149: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 02:15:17.995
>>141
ソースに塩入れてない店がないから間違いだね



151: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 02:16:39.111
パスタに塩入れるかどうかだけでこんなに論争できるんだな



154: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 02:18:28.176
>>151
塩否定してんの一人だけだぞ



153: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 02:17:38.249
ていうか>>1さっきから下味は嘘らしいって言ってるけどソースは?



156: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 02:19:11.483
>>153
ミート



157: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 02:19:40.362
>>156
そういうことちゃうねん



158: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 02:20:11.370
>>156
どこの情報かって聞いてんねん



160: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 02:21:28.676
>>158
やってみればわかること



165: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 02:22:08.054
>>160
会話になってない



188: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 02:31:38.372
だからなんで塩入れるか誰か教えてくれ!



190: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 02:31:55.694
>>188
味付け



196: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 02:33:10.933
>>188
塩分濃度が高い水で茹でるほどパスタの給水率が下がってコシがでる



243: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 02:45:04.462
塩入れなくても美味いまあ好みだし
塩入れた方が美味い普通はそう
入れなくても変わらないファーーーーーーwww



265: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 02:54:29.750
日本人が塩なしを好むのはご飯文化だからだよ
口内調味の発想があるから、ソースとパスタが調和してなくてもモグモグやってちょうどいい味ならヨシ!って考え方をする



333: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 03:28:03.334
NHKの今日の料理でちょうど今日パスタ作ってたけどめっちゃ塩入れてたわ



334: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 03:29:00.347
>>333
それが普通じゃない?知らんけど



335: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 03:30:58.436
>>334
料理人がやってたからそっちが普通なんだろうけど俺が普段入れる5倍ぐらい入れてたわ



339: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 03:47:25.337
まず茹で汁をソースに使う時点で相当味に影響するだろ



354: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 04:36:59.425
塩味付けるだけに決まってるだろ、イタリアではわざわざソース作るのはたまにだ
普段は塩ゆでしてパルメザンチーズとオリーブオイルだけで食うぞ



363: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 06:11:29.977
目がテンだと袋に書いてある量だと入れる意味はないけど数倍入れれば意味あるって結果だった
ただそれだけ入れると塩味付きすぎて市販のソース使うと塩辛くなると



364: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 06:15:27.023
外国は水の硬度高いからいらない日本特有の儀式



368: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 07:27:39.548
>>364
イタリアでも塩入れるよ



369: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 07:37:16.057
>>1
イタリアで修業したシェフの話だと
一つまみ入れるのはおまじないにしかならない
だから入れるならスプーン2杯以上豪快に入れる
そうするとハッキリ下味がつく

また家庭料理と違いソース自体を自分で作るので
ゆで汁を少量ソースに使うことも多く
そういう部分ではある程度意味はある
それでも1Lに対してティースプーン1杯くらいは入れないと
意味はないとのこと



371: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 08:08:52.064
パスタ塩入れて麺が太くならない程度の硬めで茹でるの最近はまってる
パスタって伸びると水吸ってまずいよな



311: 名無しのがるび 2022/11/16(水) 03:13:52.598
こういうのは自炊するとわかる
塩無しの物足りなさは凄い



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1668529531/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
TVで調査してたけどパスタ屋でも入れるかどうかは半々やったな


2: 名無しのコメ民
親指と人差し指でちょろっと摘んで入れるだけとでも思ってんのかね


3: 名無しのコメ民
オイル系のパスタはキュイッソンで味決めるから。


今一番注目されている記事(・ω<)