1: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 11:54:47.485
どうなの?



30: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 12:14:02.390
いいよ



2: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 11:55:13.488
そうはならん



12: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 12:00:19.928
日本のエンタメ全部いらない





7: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 11:56:42.520
俳優ブームが来るんじゃねアイドルよりかっこいいの多いじゃん



23: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 12:10:06.626
日本の芸能がジャニーズだけなわけないだろ
それでなくても娯楽は細分化してて
どこかひとつが覇権なんてのが今はありえん



10: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 11:59:35.373
ジャニーズなくなったらサブスクにジャニ曲増えるとかないかな?
あんまりサブスクにないよな



18: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 12:06:12.098
サブスクで好きな音楽探すで終わりじゃない



19: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 12:07:14.315
またバンドブームこないかなあ



24: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 12:11:10.254
事務所の売り込みなんて関係なく局のお気に入りを使うようになるだけだぞ



65: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 15:20:49.215
>>1
洋楽だろ



45: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 12:25:24.044
俺はもともと洋楽しか聴いてないからどうでもいいけどね



53: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 12:29:03.549
日本のエンタメはボカロ界隈にまかせときゃいいよ



56: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 12:59:44.608
Vtuber業界が全部持ってくから問題ないぞ



67: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 15:45:23.677
もう音楽系のエンタメはテレビじゃ流行らんよ
流行について行かない40代以降、特に60代以降がメイン視聴者だし



3: 名無しのがるび 2023/09/11(月) 11:55:23.133
テレビ観てないなあ



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1694400887/


今一番注目されている記事(・ω<)