1: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 11:56:56.14
「ドンペリ白」に高級「ドンペリゴールド」のラベルを貼り売却…購入者が偽物に気づくhttps://t.co/phb5ajHW1z#ニュース
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) September 21, 2023
生娘を人気記事漬けにする
115: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:26:47.78
>>1は味で見破ったワケじゃないだろ。
ラベルの新品なんて出回ってないだろうから、
カラーコピーが貼ってあったんじゃないかな。
それなら観察眼の鋭い業者なら気付きそう。
ラベルの新品なんて出回ってないだろうから、
カラーコピーが貼ってあったんじゃないかな。
それなら観察眼の鋭い業者なら気付きそう。
328: 名無しのがるび 2023/09/23(土) 00:23:44.60
>>1
ボトルの違いを見破るくらい飲み慣れてるような人間なら古物商から買ったりしないよな。
一度飲んでみたい、とか思って買ってネットの写真と比べて「本物だ」って喜ぼうとしたら「あれ、違うぞ?」ってなったのかね?
ボトルの違いを見破るくらい飲み慣れてるような人間なら古物商から買ったりしないよな。
一度飲んでみたい、とか思って買ってネットの写真と比べて「本物だ」って喜ぼうとしたら「あれ、違うぞ?」ってなったのかね?
4: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 11:58:55.87
古物営業店のくせに見抜けなかったのか
5: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 11:59:02.19
貧乏なので知らんのだけどなんでそんなに高いの?
8: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:00:13.03
無職から買ったのか
10: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:00:43.65
分かるのが凄いな
16: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:01:22.22
気づくものか
203: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 13:29:10.46
>>1
広島の警察署やるなあ
広島の警察署やるなあ
9: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:00:34.71
最高の女とベッドでドンペリニヨン♪
12: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:00:59.68
やっぱゴールドは違うわwww
とか言って気づかず飲んでるやつはいないの?
とか言って気づかず飲んでるやつはいないの?
138: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:35:01.85
>>12
飲んだ事ない奴は気づかないだろうが
飲んでる奴は気づく
ペプシコーラとコカコーラみたいな感じで味の違いは明確
飲んだ事ない奴は気づかないだろうが
飲んでる奴は気づく
ペプシコーラとコカコーラみたいな感じで味の違いは明確
362: 名無しのがるび 2023/09/23(土) 09:40:25.38
>>138
俺みたいな下戸にもわかりやすい例えを選んでくれるいいやつ
俺みたいな下戸にもわかりやすい例えを選んでくれるいいやつ
13: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:01:05.97
ドンペリゴールドって、リアルゴールド並みに安っぽい名前だなw
149: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:42:00.24
>>13
そもそも何でゴールドなんて英語?
そもそも何でゴールドなんて英語?
169: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:54:21.91
>>149
確かにセンス無いと思うけど
金色をフランス語にすると「ドレ」になって
かえって伝わりにくいわw
ドンペリゴールドの正式名称は記事に書いてある通り
ドン・ペリニヨン・レゼルヴ・ドゥ・ラベイ
Dom Prignon Rserve de l'Abbaye
確かにセンス無いと思うけど
金色をフランス語にすると「ドレ」になって
かえって伝わりにくいわw
ドンペリゴールドの正式名称は記事に書いてある通り
ドン・ペリニヨン・レゼルヴ・ドゥ・ラベイ
Dom Prignon Rserve de l'Abbaye
18: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:01:44.73
警察がフランスの本社に鑑定を依頼してくれるの?
警察って、そんなに親切じゃないよね?
たぶん被害者が自腹で鑑定依頼したのでは?
警察って、面倒くさがりの怠け者だからね
だから今までの被害者は泣き寝入りしてたのかもね
警察って、そんなに親切じゃないよね?
たぶん被害者が自腹で鑑定依頼したのでは?
警察って、面倒くさがりの怠け者だからね
だから今までの被害者は泣き寝入りしてたのかもね
15: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:01:19.03
ドンペリのドンペリ割
19: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:02:07.95
怖いねえ中身大丈夫なの
21: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:03:07.42
日本人を見たら詐欺師と思え
こういうのがなんかもう普通になってきたな
こういうのがなんかもう普通になってきたな
23: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:03:19.48
ドンペリにはロゼってのもあるんだってな。小説で知ったけど
29: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:04:20.34
>>23
景気の良い頃はにはピンドンとか言ってたな
景気の良い頃はにはピンドンとか言ってたな
47: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:10:28.00
>>23
ワインでもスパークリングワインでもロゼは普通にあるだろ
ワインでもスパークリングワインでもロゼは普通にあるだろ
185: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 13:09:18.00
>>47
日本酒にもビールにもあるな。焼酎まであるww
日本酒にもビールにもあるな。焼酎まであるww
24: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:03:37.16
ヤフオクに出てた偽森伊蔵を飲んで見破った人がいたな
22: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:03:14.38
そりゃ分かるだろ全然違うぞ
25: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:03:44.60
購入者がすごいな、マジモンの酒通だったのか
86: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:20:31.44
>>25
わからないならわざわざ高いの買わんわ
わからないならわざわざ高いの買わんわ
27: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:04:11.07
買い主は目端が利いてるな
28: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:04:13.05
そもそも飲食物を中古で買うな
31: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:05:31.41
中古の酒とかどんな管理されてたか分からんし
飲むの気持ち悪くないんかな…
飲むの気持ち悪くないんかな…
32: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:05:36.25
響のボトルに安いウイスキー詰めて転売するようなもの
33: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:05:39.78
俺のトンスルゴールドもバレるかも…
34: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:06:50.49
中身がドンペリだっただけでも良かったな
35: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:07:15.09
ドンペリとか保管状態ですぐに劣化するだろ
中古で買うなww
中古で買うなww
41: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:08:35.33
>>35
購入者が詳しいのか詳しくないのか偽装がザルだったのか分からんな
購入者が詳しいのか詳しくないのか偽装がザルだったのか分からんな
53: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:12:02.18
>>35
泡物はスティルワインほどシビアではない
泡物はスティルワインほどシビアではない
36: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:07:31.31
信頼できる店でボトルキープしてる俺には無縁な話だな
161: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:49:17.32
>>36
なにバカみたいなこと言ってんだよタコ
なにバカみたいなこと言ってんだよタコ
38: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:07:51.42
酔っぱらっていないやつに売るからそうなる
100年前から余罪があるだろwwww
100年前から余罪があるだろwwww
40: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:08:08.02
ドンペリってあんま美味くないよな
44: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:09:14.67
>>40
飲んだことのない素人がすぐ言うやつ
飲んだことのない素人がすぐ言うやつ
49: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:10:35.12
>>44
酒自慢はやめたほうがいいよ?w
酒自慢はやめたほうがいいよ?w
48: 名無しのがるび 2023/09/22(金) 12:10:33.48
無職の闇バイトなら、
こちらのほうがまだ罪が軽いかな。
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1695351416/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました