
1: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 03:18:28.017 ID:JG/OecmT0.net
お前らどうやって上手くなった?
女は話がつまらない言われるのが悔しんだわ
女は話がつまらない言われるのが悔しんだわ
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 03:18:51.748
人と話さない
14: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 03:22:46.394 ID:JG/OecmT0.net
>>2
確かに判断基準を超越するな
確かに判断基準を超越するな
20: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 03:25:41.167
>>14
ボケで笑わすのは難易度高いしキャラとか才能無いと無理だぞ
ボケで笑わすのは難易度高いしキャラとか才能無いと無理だぞ
36: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 03:36:14.292 ID:JG/OecmT0.net
>>20
マジかもう人格から見直すしかないの?
マジかもう人格から見直すしかないの?
3: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 03:19:13.382
笑点を録画して観る
14: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 03:22:46.394 ID:JG/OecmT0.net
>>3
笑点!懐いわまだやってるのか
笑点!懐いわまだやってるのか
4: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 03:19:36.183
話をしっかり順序立てる、家でよく話すことは練習
14: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 03:22:46.394 ID:JG/OecmT0.net
>>4
ええ、やっぱり練習必要なの?ガチじゃん
ええ、やっぱり練習必要なの?ガチじゃん
5: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 03:19:46.959
面白い話するんじゃなくてツッコミの練習しろ
14: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 03:22:46.394 ID:JG/OecmT0.net
>>5
日常はボケにボケで返して会話を続けろと誰かが言ってた
日常はボケにボケで返して会話を続けろと誰かが言ってた
6: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 03:19:47.598
つまらないからわからない
16: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 03:24:04.787 ID:JG/OecmT0.net
>>6
ナカーマ!
ナカーマ!
7: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 03:20:16.332
話をしっかり拾ってカウンター
16: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 03:24:04.787 ID:JG/OecmT0.net
>>7
師匠!詳しくご教授ください!
師匠!詳しくご教授ください!
8: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 03:20:37.730
身を切る
16: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 03:24:04.787 ID:JG/OecmT0.net
>>8
自虐は笑えんって言われたんだが
自虐は笑えんって言われたんだが
13: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 03:22:00.516
やっぱラジオがいいんじゃね?
伊集院深夜の馬鹿力聴いて真似たら男だけの飲み会だとヒーローになれる
伊集院深夜の馬鹿力聴いて真似たら男だけの飲み会だとヒーローになれる
26: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 03:29:00.106 ID:JG/OecmT0.net
>>13
伊集院さん人気だね
ありがとう聞いてみます
伊集院さん人気だね
ありがとう聞いてみます
15: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 03:23:21.663
いい感じのツッコミワードのパターンを知って人の話にひたすらツッコむのもアリだな
32: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 03:33:26.342 ID:JG/OecmT0.net
>>15
ほう!私今はツッコミというよりリアクション芸人だなー
相槌打って多人数だと話せてない人に会話振ったりする側
ほう!私今はツッコミというよりリアクション芸人だなー
相槌打って多人数だと話せてない人に会話振ったりする側
17: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 03:24:20.814
女はどうしても流行りのなんちゃらとか最近みんなこう言ってるとか
そういう話になりがちなのよ
女同士だとそれも盛り上がるんだろうけど男とかまぁ現代だとテレビとかすら見てない人も結構いるわけで
俳優の誰々ってかっこいいよね~みたいな話してる女は本当につまらん
その辺を考慮して会話しなさい
そういう話になりがちなのよ
女同士だとそれも盛り上がるんだろうけど男とかまぁ現代だとテレビとかすら見てない人も結構いるわけで
俳優の誰々ってかっこいいよね~みたいな話してる女は本当につまらん
その辺を考慮して会話しなさい
32: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 03:33:26.342 ID:JG/OecmT0.net
>>17
ありがとうございます!
私はTV見なくて流行りとか本当に分からないので基本そういう話はしないです
ありがとうございます!
私はTV見なくて流行りとか本当に分からないので基本そういう話はしないです
22: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 03:27:03.803
茶々入れたりボケる練習する方が良い
36: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 03:36:14.292 ID:JG/OecmT0.net
>>22
ボケ派とツッコミ派と議論分かれるけどキャラで極めろってことかなー
ボケ派とツッコミ派と議論分かれるけどキャラで極めろってことかなー
44: 名無しのがるび 2021/12/10(金) 03:46:52.187
まずはキャラを固めたり空気を温める
これが出来てないと面白い話もつまらなくなる
自分も相手の話で積極的に笑ったり面白そうにした方がいい
テレビで前説がいるのはこれの為だし
これが出来てないと面白い話もつまらなくなる
自分も相手の話で積極的に笑ったり面白そうにした方がいい
テレビで前説がいるのはこれの為だし
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1639073908/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
ボケることは、相手と知識レベルを合わすこと
職業あるある見ても、一般人は、へぇーしかならないけど、その仕事の人は笑笑ってなる。
いいレベルの線を見つけるの大事
職業あるある見ても、一般人は、へぇーしかならないけど、その仕事の人は笑笑ってなる。
いいレベルの線を見つけるの大事
2: 名無しのコメ民
「突飛な方向、極端な程度に飛ばす」
「相手の発言を別のものに例える」
「明らかな嘘をつき即座にバラす」
この辺りの公式を言葉選びや間で味付けする感じ。
「相手の発言を別のものに例える」
「明らかな嘘をつき即座にバラす」
この辺りの公式を言葉選びや間で味付けする感じ。
3: 名無しのコメ民
芸人のトーク番組観ると良いよ。
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm