no title

1: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 12:57:37.70


no title





22: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 13:04:08.08
>>1
GTR・・・
クク・・・奴は四天王の中でも最弱・・・!



200: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 15:29:21.67
>>1
真っ青な車



197: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 15:11:04.82
>>1
しっかり運転しろよ



226: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 17:27:14.37
>>1
これはスーパーカーじゃないの?



224: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 17:20:52.41
こういうアホみたいな車乗ってる奴は大抵運転ダメダメのくせに
無駄にスピード狂のクソ…>>1



2: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 12:58:32.20
GTRは高性能だけど高級かというと微妙



114: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 13:40:02.08
>>2
NISIMO仕様は別格 価格は3000万円



118: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 13:41:24.19
>>2
一千万はするから普通に高級だろ



132: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 13:54:10.56
>>118
値段じゃないんだよ
品格があるかどうか
いまのGT-Rになないな 品がない



151: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 14:09:37.92
>>132
その理屈だとランボルギーニとかマクラーレンも高級スポーツカーから外れちゃうじゃん



3: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 12:59:42.56
どうせ飛ばしすぎと距離感ワカランマン



36: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 13:10:44.00
>>3
まあそれだろうな



97: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 13:31:34.39
>>3
だよなぁw

にしても、「プッw 毎度あり~w」だわな。
何でここら辺というか都内って下道をゴロゴロ
高級車で乗り回す馬鹿が多いんだろうな。



109: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 13:38:21.16
>>3
それ並列せんのでは?
一方が予想外のスピード出してたら距離感は狂うだろうし



221: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 17:08:23.96
>>109
飛ばし過ぎと距離感ワカルマンならワカルマンが自重して事故にならない
距離感ワカルマンなので前方から近づいてくる車の速度に気付ける
氏人が出るほどの速度でもなさそうだし

距離感ワカルマンでも横着マンだと事故るかもだけど



223: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 17:15:24.63
>>109
飛ばしすぎはGTRの方で距離感わからんはワゴンの方を指すよ



194: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 15:06:21.65
>>3
ビッグモーターで購入した車の可能性もある



212: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 16:34:14.59
>>3
50と60だしな



5: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 13:00:14.87
超高確率で直進側GT-Rのスピードの出しすぎ



45: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 13:12:53.44
>>5
いくら速度出てようと直進車のあとに右折すれば100%事故にはならないだろ。



157: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 14:14:17.47
>>45
直進車待って右折開始したら異常な速度出して向かってくるから事故るんだけど
運転した事ないでしょ君



165: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 14:24:38.84
>>157
おまえは異常な速度で直進してくる車見て右折開始するのか?
少なくとも対向車線を見て視界に見えないことはないだろ。
遥か遠くに車は見えてるはず。



171: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 14:31:18.57
>>165
それはその道路の地形によるけど?
見通し悪い交差点なんていくらでもあるしね
お前本当に運転した事ないんだな
別に車運転してようがしてまいがどうでもいいんだけど
知らない事を知ったかぶって意見するなよ



175: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 14:32:55.45
>>165
十勝平野にでも住んでるのか



210: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 16:21:48.59
>>45
そういう非現実的な建前論は君と話をしてくれる人を皆無にする



6: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 13:00:22.61
先週山手通りで同じ感じでアストンが突っ込んでた



8: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 13:00:37.02
また86かな、と思ったらちゃんとGT-Rだった(*´∀`)



9: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 13:01:06.32
右直なのに他人の庭に侵入して大破(草)



11: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 13:01:34.45
板金7万円コースじゃ済まないな



10: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 13:01:07.53
高級スポーツカーは金で買えても運転技術やセンスは金で買えないからな
普通この手の人間はカートぐらいやってそうだけど



12: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 13:01:46.27
これ速いよねぇ 信号ダッシュでかっ飛ばしてたわ



13: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 13:02:00.94
まぁ廃車だな



54: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 13:16:13.57
>>13
廃車にしないよ 修理可能だよ



99: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 13:32:27.58
正しくは顧客には廃車ですと言っ 車体と新車を買わせ、二重で業者が利益を出す

車業界は ビッグモータースタイル
>>13



28: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 13:07:23.43
もう、免許返納した方がいい
回避できないような路上で飛ばしてるようなのは認知症確定ね



14: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 13:02:06.08
高級な雰囲気は皆無だと思うけど



25: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 13:05:43.18
直進してきたスポーツカーと右折しようとしたワゴン車が出会い頭に衝突する
いわゆる「右直事故」とみられ、
スポーツカーは交差点の角にあるマンションの壁に衝突した。

 右折も対向ラインはみ出て、車体の頭だしてるヤツ時々いるけど
 ハッキリ言って、対向直進車が途切れるか
 (→)出るまで走れないんだから、おとなしく待ってろよとね言いたいわけよ



27: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 13:07:21.29
(-_-;)y-~
こんな色の服着たアホにドアバンするなって注意した。
俺はイニシャルD発工業期間工で回送の仕事してたから、車のドアの閉め方はめっちゃ静か。
誰かが指置いてたら飛ぶからな。



26: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 13:06:40.55
スピード云々よりも曲がれると思って交差点侵入してるワゴンがやばい
こういうやつはバイクとぶつかって人を頃しそう



29: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 13:07:28.23
nismoならともかく無印のGT-Rが高級って経済力に日本がなってしまったってことか。



38: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 13:10:50.25
>>29
一番安いグレードでも1375万だぞ?
お前もっと高い車に乗ってるの?



30: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 13:08:16.62
直進から避けようとして左に突っ込んだのか
まあ速いもんな



32: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 13:08:42.98
ヘタクソだから高性能車に乗る

軽自動車は上級者が乗らないと周囲に迷惑(加速不十分)



96: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 13:31:29.23
>>32
これ。
運転の上手いヤツは軽でも速い。

単に加速だけでなく、車線変更とかウインカー出すタイミングとかも滑らか。

運転上手いヤツはHIビームLOWビームの切り替えも頻繁で適切だ。



41: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 13:11:39.94
自動ブレーキとか無いのか?



56: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 13:16:32.21
>>41
感知して減速してるかもしれんがもどうにもならんレベルだったんじゃないかと思うわ



15: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 13:02:37.12
左のおじさん豊ノ島に似てる



47: 名無しのがるび 2023/10/22(日) 13:13:29.32
ロクに確認もせず強引に右折しようとした馬鹿と
クラクションだけ鳴らして一切減速しない馬鹿との右直事故



引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1697947057/


今一番注目されている記事(・ω<)