bird_aoitori_bluebird (20)

1: 名無しのがるび 2021/01/24(日) 05:13:14.06 ID:94la58Ld0.net
ワイはフォロワーにいいねしまくってるのに
普通に泣くわ





2: 名無しのがるび 2021/01/24(日) 05:13:31.43 ID:94la58Ld0.net
ワイなんて誰も興味ないんやな



4: 名無しのがるび 2021/01/24(日) 05:13:50.15
Twitterでいいね貰っても人生何も変わらんぞ



6: 名無しのがるび 2021/01/24(日) 05:14:10.38 ID:94la58Ld0.net
>>4
寂しさを紛らわせる



8: 名無しのがるび 2021/01/24(日) 05:14:27.07
承認欲求は仕事やら友人やら家庭やらで満たせる



9: 名無しのがるび 2021/01/24(日) 05:14:46.68 ID:94la58Ld0.net
呟くたびにいいね50とか貰ってる人
羨ましすぎる



11: 名無しのがるび 2021/01/24(日) 05:15:04.20
ワイも同じ時期あったけど本当にしょうもない、アカウント消した方がいい



17: 名無しのがるび 2021/01/24(日) 05:16:42.98
普通SNSなんかやらないよね



19: 名無しのがるび 2021/01/24(日) 05:16:50.67 ID:94la58Ld0.net
みんな日常ツイートしていいね貰ってるじゃん



21: 名無しのがるび 2021/01/24(日) 05:17:27.17 ID:94la58Ld0.net
仲間内でいいね付けあって楽しそうじゃん、みんな



22: 名無しのがるび 2021/01/24(日) 05:17:40.08
最近新しいアカウント作ったけどフォロワー0で草なんだ



45: 名無しのがるび 2021/01/24(日) 05:21:22.96
>>22
ワイもや



23: 名無しのがるび 2021/01/24(日) 05:17:41.07 ID:94la58Ld0.net
ワイは仲間に入れてくれへんのやな



24: 名無しのがるび 2021/01/24(日) 05:17:55.70
いいねとリツイートは消すべきや



26: 名無しのがるび 2021/01/24(日) 05:18:09.01
ハッシュタグ付ければ少しは来るやろ



29: 名無しのがるび 2021/01/24(日) 05:18:36.28 ID:94la58Ld0.net
タイムラインに流れてくるフォロワーさんにいいね付けまくってる
もちろん加減して
のにいいね返してくれない



35: 名無しのがるび 2021/01/24(日) 05:19:50.18
>>29
いいねってそういうもんじゃないやろ



33: 名無しのがるび 2021/01/24(日) 05:19:45.62 ID:94la58Ld0.net
なんでいいね返してくれないのよ



37: 名無しのがるび 2021/01/24(日) 05:20:11.43
毎回いいねしてくれる奴たまにいるやろ?
そいつらを1人、10人と増やしていくんや
そのためにはツイート内容を専門的に、ジャンルを統一するのが大事やで
毎回10いいねつくようになったらあとは自然と増えていく



52: 名無しのがるび 2021/01/24(日) 05:22:22.41 ID:94la58Ld0.net
>>37
日常垢でいいね貰ってる人いっぱいいるじゃん
ああいうのになりたいの



64: 名無しのがるび 2021/01/24(日) 05:23:57.89
>>52
リア友にフォロワーいないんか?
Twitterって同じ趣味や仲間内で楽しむものやで



105: 名無しのがるび 2021/01/24(日) 05:32:57.43 ID:94la58Ld0.net
ゆるいオタクサークルみたいなTwitterコミュニティうらやましい



262: 名無しのがるび 2021/01/24(日) 06:13:38.92
1000人くらい相互になれ
そうすりゃ10人くらいはいいねしてくれる



211: 名無しのがるび 2021/01/24(日) 05:53:47.31
ツイッターで好感度あがることないからな
大概失望するわ



257: 名無しのがるび 2021/01/24(日) 06:12:25.28
日記帳と思えば気にならないのでは



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611432794/


今一番注目されている記事(・ω<)