
1: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 18:53:55.26 ID:nyo6mtP7M.net
戦犯ローズとか言われてるけど結局ルークが年寄り化しちゃったのが一番致命的だったと思うわ
生娘を人気記事漬けにする
3: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 18:54:47.45
7-9をそもそも作ってはいけなかった
5: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 18:55:50.49
ガンダムとかスターウォーズとかドラクエとか、いつまですがり付いてるんだよ
6: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 18:56:31.30
お祭りと化したせいで7のくそさを見抜けない奴が多過ぎたのも問題や
8: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 18:57:25.56
ローズで良く考えたら何も悪くないよな
9: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 18:58:00.08
でもルークが戦場に現れたシーンだけはうおおおお!!!ってなったやろ?
11: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 18:58:36.43 ID:nyo6mtP7M.net
>>9
そこは良いんだけどオチで全部台無しなんだよなぁ
そこは良いんだけどオチで全部台無しなんだよなぁ
12: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 18:59:08.15
>>9
ライトセーバーはポイーで
ライトセーバーはポイーで
10: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 18:58:18.35
8ばっかり話題になるけど9も同じくらい酷いと思う
なんやねんパルパティーン生きてました!孫でした!って
やっつけにも程がある
なんやねんパルパティーン生きてました!孫でした!って
やっつけにも程がある
13: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 18:59:24.21
マンダロアンのルークのがヤバかったな
戦い方もちゃんと分かっとる
戦い方もちゃんと分かっとる
14: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 19:00:05.08
8はむしろファンほど評価しとるやろ
9はどうしようもないもんやったけど
9はどうしようもないもんやったけど
15: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 19:00:38.31
つうかさぁなんでカイロレンにお前のじいさん氏ぬ間際は改心してライトサイド戻ったぞって言ってねえんだよ
それ最初に言うだろ普通
それ最初に言うだろ普通
16: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 19:00:51.23
「スターウォーズ最悪の悲劇から10年」
17: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 19:00:52.50
じゃあルークが若手育てて敵のボスと相討ちになって霊体になってヨーダ、アナキン、オビワンと仲良く話してるシーンで終わりとかそんなん見たかったのって話ですよ
23: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 19:02:43.73
>>17
小説みたく皇帝復活したら悪堕ちした振りしてベイダー化の展開が良かった
小説みたく皇帝復活したら悪堕ちした振りしてベイダー化の展開が良かった
18: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 19:01:10.05
8のせいでムチャクチャになったのを何とかまとめてケリつけようとした力技の結果が9だぞ
よって8が最大の無能
よって8が最大の無能
20: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 19:01:56.42
でも批評家メタスコア84の名作やぞ
24: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 19:03:18.90
7の後スノークはメイス説とかでキャッキャッしてた頃が一番楽しかった
29: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 19:05:34.74
>>24
ホログラムのくそデカスノークにビビったのに実物はショボくてガッカリよ
ホログラムのくそデカスノークにビビったのに実物はショボくてガッカリよ
25: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 19:03:23.61 ID:nyo6mtP7M.net
作った奴ルークアンチだろってレベルでルークが酷かった
27: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 19:04:06.39
昔のルーク「貴方には正義の心が残ってる!」(闇落ちした父親に向かって)
今のルーク「弟子が信用できないので寝込みを襲います。」
別人やん
何があったかをドラマにしろや
今のルーク「弟子が信用できないので寝込みを襲います。」
別人やん
何があったかをドラマにしろや
30: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 19:06:44.17
789は無かったことにしろ
6で完結した話を無理に繋げたから失敗したんや
6で完結した話を無理に繋げたから失敗したんや
32: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 19:08:36.28
8でブチギレるのはわかる
8でブチギレてた奴が9を賞賛するのはわからない
9で最低ライン超えてると感じるなら最初からキレるなや
8でブチギレてた奴が9を賞賛するのはわからない
9で最低ライン超えてると感じるなら最初からキレるなや
33: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 19:08:55.31
レイアが謎の力で宇宙空間に放り出されても生きてたシーンは笑ったわ
34: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 19:10:04.19
>>33
女優亡くなったしここで退場なんやろなぁ
女優亡くなったしここで退場なんやろなぁ
35: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 19:11:43.41
老いた旧キャスト連れてきたところで絶賛するようなファンは何出されても絶賛するからな
作り手はキャラ本位で作って、本当に大切だった世界観をおざなりにしてしまったんや
作り手はキャラ本位で作って、本当に大切だった世界観をおざなりにしてしまったんや
36: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 19:13:22.07
>>35
いやいや何しても絶賛系のファンですら89は嫌ってるやん
スターウォーズ好きだった人で89大好きってやつは居るのかね
8は居るだろうけど
いやいや何しても絶賛系のファンですら89は嫌ってるやん
スターウォーズ好きだった人で89大好きってやつは居るのかね
8は居るだろうけど
39: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 19:13:51.29 ID:nyo6mtP7M.net
SWレベルの一大プロジェクトでもこんなことになってしまうんやなっていうある種の驚きもあったわ
61: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 19:23:55.46
>>39
これ
いつか裏側をドラマにして配信してほしい
ゴッドファーザーのジオファーみたいに
これ
いつか裏側をドラマにして配信してほしい
ゴッドファーザーのジオファーみたいに
41: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 19:15:23.13
続3部作は正史から除外すべきだわ
44: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 19:16:55.12
レジェンズしか勝たんな。ユージャンヴォング戦争とか熱い
46: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 19:17:46.42
>>44
あれこそお祭りネタの最たるものやけどな
あれこそお祭りネタの最たるものやけどな
45: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 19:17:03.06
OPの文章にも満たないストーリー進行
49: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 19:18:56.20
ワイは8のローズヨイショだけほんま嫌やった
露骨やし見てて不快やったわ
他はめっちゃおもろかった
露骨やし見てて不快やったわ
他はめっちゃおもろかった
53: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 19:19:56.37
何が致命的かわからんぐらいいい部分がない
58: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 19:22:18.82 ID:nyo6mtP7M.net
カジノの星パートが丸ごと徒労で終わったのも割と意味分からんわ
48: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 19:18:40.83
ライアンジョンソンとディズニーで無事にSWは終了したんやで
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1661421235/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
6でみんなであれだけ団結して帝国倒して
7であっさり復活された時点で俺はもうダメだった
7であっさり復活された時点で俺はもうダメだった
2: 名無しのコメ民
反乱軍/レジスタンス側は少数の不利な状況で知恵を使って勝つとこが良いんじゃないか
老人ルークと若者カイロがガチっても5分も持たない
大量の民間船とデストロイヤー艦隊がいい勝負してしまうクソ展開のほうが耐えられない
老人ルークと若者カイロがガチっても5分も持たない
大量の民間船とデストロイヤー艦隊がいい勝負してしまうクソ展開のほうが耐えられない
3: 名無しのコメ民
7見て後悔したから89見ずに済んだな
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
・スターウォーズの世界観なんか別にどうでもよくて、ひたすらディズニーが発信する政治的な思想を享受したい
・”現代の価値観にアップデート”された政治的に正しい表現を見て陶酔したい、毀損の設定が破壊されていればいるほど気分が良い
・そもそもスターウォーズなんて好きじゃないれす🙄
って人しかいないと思うマジで
garlsvip
が
しました