no title
1: 名無しのがるび 2022/09/19(月) 15:33:29.22 ID:wW9NqPmI0.net
トトロ定期でええか?





2: 名無しのがるび 2022/09/19(月) 15:33:38.46
シシガミ



4: 名無しのがるび 2022/09/19(月) 15:33:56.40 ID:wW9NqPmI0.net
>>2
もののけ?



3: 名無しのがるび 2022/09/19(月) 15:33:48.87
ラピュタ定期



9: 名無しのがるび 2022/09/19(月) 15:34:34.55 ID:wW9NqPmI0.net
>>3
君をのせてだけの一発屋やろ



5: 名無しのがるび 2022/09/19(月) 15:33:59.16
ナウシカ



8: 名無しのがるび 2022/09/19(月) 15:34:26.61
火垂るの墓



10: 名無しのがるび 2022/09/19(月) 15:35:38.14
ナウシカ 中ヒット
ラピュタ 大コケ
トトロ 大コケ
魔女宅 大ヒット

魔女宅なかったら終わってた



13: 名無しのがるび 2022/09/19(月) 15:35:54.81
ラピュタ定期



14: 名無しのがるび 2022/09/19(月) 15:36:49.44 ID:wW9NqPmI0.net
ラピュタとかバルスだけの一発屋やろ



17: 名無しのがるび 2022/09/19(月) 15:37:54.92
>>14
だから映画で一発屋ってなんやねん



19: 名無しのがるび 2022/09/19(月) 15:38:03.20
ラピュタの主砲やろ



23: 名無しのがるび 2022/09/19(月) 15:39:09.20 ID:wW9NqPmI0.net
ラピュタ厨沸いてて草
あれ一発屋やろ



26: 名無しのがるび 2022/09/19(月) 15:41:03.31
>>23
いや別にラピュタじゃなくても良いけど一発屋ってなんや
それだけ教えてくれ



31: 名無しのがるび 2022/09/19(月) 15:41:42.71 ID:wW9NqPmI0.net
>>26
一発屋なんだようるせーな



34: 名無しのがるび 2022/09/19(月) 15:43:08.43
>>31
だからラピュタが一発屋だろうがトトロが最強でもええんや
一発屋の意味が分からん



36: 名無しのがるび 2022/09/19(月) 15:43:58.55 ID:wW9NqPmI0.net
>>34
ガタガタうるせーなコノヤロウ!
遊びじゃねーんだよ!



65: 名無しのがるび 2022/09/19(月) 16:11:56.44
なんや強さスレかい
知らんがな



44: 名無しのがるび 2022/09/19(月) 15:50:38.64
売上で考えれば千尋やろ
ジブリを一般に広めたのはもののけ



53: 名無しのがるび 2022/09/19(月) 15:56:10.65
商業的には宮崎駿
作品的には高畑勲



58: 名無しのがるび 2022/09/19(月) 15:59:41.51
ナウシカ漫画はありやね
アニメの方はあんまり



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1663569209/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
最強云々より打線組んでみたの方が受けそう


2: 名無しのコメ民
巨神兵の焼き払えととラピュタの雷だとどっちが強いかな


今一番注目されている記事(・ω<)