gaman_okashi_man (8)

1: 名無しのがるび 2024/02/21(水) 16:43:20.80
常人にはできない



12: 名無しのがるび 2024/02/21(水) 16:51:24.18
常人は太らないよ



2: 名無しのがるび 2024/02/21(水) 16:44:58.18
食べなきゃ良いだけだ





5: 名無しのがるび 2024/02/21(水) 16:48:01.16
朝食は食ったほうがいいんだろ?



11: 名無しのがるび 2024/02/21(水) 16:51:05.85
>>5
おう米食べろ朝に食べて活動代謝上げて外歩け



6: 名無しのがるび 2024/02/21(水) 16:48:16.45
食った分以上に動けばいいだけやぞ



7: 名無しのがるび 2024/02/21(水) 16:49:04.95
大体そういう奴は基礎代謝以下で糖質制限しがちなダイエットじゃないんだよそれ
ただの我慢大会



13: 名無しのがるび 2024/02/21(水) 16:52:33.46
ワイもダイエットの為に運動始めたけど食事量増えただけだったわ



15: 名無しのがるび 2024/02/21(水) 16:53:58.71
運動したら飯ウマすぎて草wwwwww



18: 名無しのがるび 2024/02/21(水) 16:54:17.24
仕事で500kcal
筋トレで200kcal
街ブラで400kcal
基礎代謝で2000kcal
基礎代謝+400kcalの食事したら月3kgは落ちるわな



16: 名無しのがるび 2024/02/21(水) 16:54:04.11
野菜ドカ食いすると結果的に痩せるで



20: 名無しのがるび 2024/02/21(水) 16:55:09.99
運動して体重が減ってもお腹の肉は落ちないわ
どこの体重が落ちてるんや



21: 名無しのがるび 2024/02/21(水) 16:55:14.20
食わずに運動するだけやからイージー過ぎるやろ



26: 名無しのがるび 2024/02/21(水) 16:57:04.30
>>21
食べる→食うことは肥満にとって生き甲斐。これを止めることは無理
運動する→運動するのは自分の体が重すぎて萎える。無理。



22: 名無しのがるび 2024/02/21(水) 16:55:31.58
チートデイ作れ



32: 名無しのがるび 2024/02/21(水) 17:04:51.61
最初は何も考えず咀嚼回数増やすのがおすすめや
時間はかかるが満腹中枢刺激されるし顎も疲れてそのうち食事が面倒になる



33: 名無しのがるび 2024/02/21(水) 17:04:56.53
ダイエット後の体型維持のためにどんな生活すればええかがわからん
運動強度は下げていいんか?



36: 名無しのがるび 2024/02/21(水) 17:06:51.76
>>33
体重計に朝乗る習慣忘れるなよ



38: 名無しのがるび 2024/02/21(水) 17:07:30.51
ダイエットする人って間違いなく向上心がある人だから尊敬する
勉強も仕事もできそう



8: 名無しのがるび 2024/02/21(水) 16:49:51.93
無理すんなよ



引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708501400/

今一番注目されている記事(・ω<)