
1: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 18:22:28.77
それがわからないから初心者なんだよ!
生娘を人気記事漬けにする
3: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 18:23:42.95
なんでもいいから目的がないとモチベーションなんてないやろ
こういうもんを作りたいなってイメージがなけりゃただの苦行やん
こういうもんを作りたいなってイメージがなけりゃただの苦行やん
4: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 18:25:33.03
目的もないのにPC買ってそう
5: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 18:25:57.84
逆算思考が必要
何を作りたいか
そのためには何が必要か
何を作りたいか
そのためには何が必要か
7: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 18:26:16.95
横シューティングゲーム作りたいんやが
8: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 18:29:51.57
じゃあ勉強して何がしたいの?やな
就職がゴールならもっと先にやることあるで
就職がゴールならもっと先にやることあるで
10: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 18:30:07.13
3Dプリンター買ったけどチューニングするだけしてもう使ってないわ
11: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 18:30:56.28
言語がたくさんあること知ってて、それだけで自分は頭いいと思い込んでそう
13: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 18:33:35.73
まずは遊びでサイゼリヤ1000円ガチャとか作ればええで
14: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 18:36:57.94
目的もないまま勉強すると身に付かないし、
就職目的ならはっきりいって邪魔だから来ないでくれ(プログラム好きで自分で学習するやつしか残らん)
就職目的ならはっきりいって邪魔だから来ないでくれ(プログラム好きで自分で学習するやつしか残らん)
21: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 18:40:55.48
>>14
何目線やねんきっしょ
何目線やねんきっしょ
15: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 18:36:59.00
こういうのが作りたいってやつと
漠然とプログラミング学んでみたいやつじゃ
明確に覚えるスピード違うんだよな
漠然とプログラミング学んでみたいやつじゃ
明確に覚えるスピード違うんだよな
27: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 18:44:45.17
>>15
授業でC動かしてるときはモチベ低かったけど
作りたいものが出来たときの習得スピードは速い
授業でC動かしてるときはモチベ低かったけど
作りたいものが出来たときの習得スピードは速い
16: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 18:37:58.94
ウクライナを救うプログラム
17: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 18:38:20.99
作りたいものないとすぐ飽きるよな
18: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 18:38:27.72
なにも得意なことがないからプログラミングで一発当てたろの精神でうまくいくわけないって諭してくれてるんやろ
19: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 18:38:29.68
機械学科やが情報学科って何学ぶん
ワイもプログラミングってやつやってみたいんやが
ワイもプログラミングってやつやってみたいんやが
26: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 18:44:03.76
>>19
Arduinoやラズパイでラジコンでも作るんや
Arduinoやラズパイでラジコンでも作るんや
20: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 18:40:35.94
作りたいものとりあえずないなら競プロやれば?
24: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 18:43:14.30
>>20
だからそれをやるにはどんな言語を勉強すりゃええんや
だからそれをやるにはどんな言語を勉強すりゃええんや
28: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 18:45:55.96
>>24
Goオススメや
天下のGoogle様がお作りになった覇権言語や
Goオススメや
天下のGoogle様がお作りになった覇権言語や
31: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 18:49:36.19
>>24
競プロやるならPythonでええやろ
楽やし
競プロやるならPythonでええやろ
楽やし
22: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 18:41:30.70
折り紙折りたい!
何作りたいの?
分かんない!
未就学児か?
何作りたいの?
分かんない!
未就学児か?
23: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 18:42:46.57
作りたいものによって最適な道具は異なるからそらそうなるやろ
32: 名無しのがるび 2022/08/25(木) 18:50:42.03
こういうのは大抵unityc#でゲーム作ればいいよな
モチベは続きやすいやろ
モチベは続きやすいやろ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1661419348/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
目的が無いと表面の浅い部分覚えた頃辺りで
アレこの後どうしよう・・・ってなる
アレこの後どうしよう・・・ってなる
2: 名無しのコメ民
金属加工がしたい!
って言われても延々穴開けたいの?ってなるじゃん
って言われても延々穴開けたいの?ってなるじゃん
3: 名無しのコメ民
日本人ってプログラミングの意味を間違えてるよなぁ 学校の始業式とか学芸会とか行事計画をしおりもしくはプログラムと言ったんだよ IT専門用語ではない
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm