no title
1: 名無しのがるび 2021/01/31(日) 20:18:14.75 ID:uF6lxTv40.net
神父さんの正体がわかったときやね





3: 名無しのがるび 2021/01/31(日) 20:18:44.84
あのクソ村人



12: 名無しのがるび 2021/01/31(日) 20:20:12.58
変なムービー



4: 名無しのがるび 2021/01/31(日) 20:18:57.24
メモリアリーフ



6: 名無しのがるび 2021/01/31(日) 20:19:24.66
現代の村長が証拠品をぶっ壊す所や



9: 名無しのがるび 2021/01/31(日) 20:19:41.07 ID:uF6lxTv40.net
>>6
胸くそ過ぎるわあれ



8: 名無しのがるび 2021/01/31(日) 20:19:35.34
ラスボス撃破後マーディラスの姫にチューされるところ



10: 名無しのがるび 2021/01/31(日) 20:19:45.24
7って音楽 雰囲気 ストーリー全部暗いよな



14: 名無しのがるび 2021/01/31(日) 20:20:46.29
ロボットがずっとスープ作ってるとこ



17: 名無しのがるび 2021/01/31(日) 20:21:07.10 ID:uF6lxTv40.net
>>14
エリー悲しすぎる



15: 名無しのがるび 2021/01/31(日) 20:20:52.44
カラクリ兵



16: 名無しのがるび 2021/01/31(日) 20:20:54.55
7だけ未だにやったことないけど面白い?



20: 名無しのがるび 2021/01/31(日) 20:21:29.93 ID:uF6lxTv40.net
>>16
ええぞ



19: 名無しのがるび 2021/01/31(日) 20:21:28.90
新しい道を見つけた親友との別れやろうなあ



21: 名無しのがるび 2021/01/31(日) 20:21:39.17
ダーマまで長いんじゃ



22: 名無しのがるび 2021/01/31(日) 20:22:02.66 ID:uF6lxTv40.net
>>21
ダーマついてから難易度上がりすぎや



25: 名無しのがるび 2021/01/31(日) 20:22:31.03
マリベルがかわいいことしか覚えてない



26: 名無しのがるび 2021/01/31(日) 20:22:35.79
初プのときメルビン仲間にできるの気づいてなくて3人で闇のドラゴンに挑んで何度も全滅した



28: 名無しのがるび 2021/01/31(日) 20:23:10.68 ID:uF6lxTv40.net
マリベルの部屋におっさん一人残していく奴ww



29: 名無しのがるび 2021/01/31(日) 20:23:13.36
時間止まったとき



30: 名無しのがるび 2021/01/31(日) 20:23:16.63
フォーリッシュとレブレサックの2強や



32: 名無しのがるび 2021/01/31(日) 20:23:36.36
スープサメタ ツクリナオシ・・・



45: 名無しのがるび 2021/01/31(日) 20:25:58.08 ID:uF6lxTv40.net
へるくらうだーだったかがただでさえ強いのにリメイクでさらに強化されてるの草



85: 名無しのがるび 2021/01/31(日) 20:30:27.59 ID:uF6lxTv40.net
遺跡のBGM最高にすき
歴代一やわ



433: 名無しのがるび 2021/01/31(日) 21:00:38.83
ドラクエで1番好きやけど1番悲しい



485: 名無しのがるび 2021/01/31(日) 21:03:51.96
エンディングの宝箱に石板戻すとこ



488: 名無しのがるび 2021/01/31(日) 21:03:58.60
神様のところ行くためには不思議な石版?を修理するとかなんとかやらないといけないとか面倒くさすぎる



496: 名無しのがるび 2021/01/31(日) 21:04:33.02
砂漠のルビーか何かの「そこにあったのか」ってやつ



508: 名無しのがるび 2021/01/31(日) 21:05:27.96
7が最初にやったDQな層がちょうどなんjのボリューム層と被ってるんやろか



501: 名無しのがるび 2021/01/31(日) 21:04:59.52
毎回この手のスレで思うんやがお前ら記憶力良すぎやろ
ワイの一年前にスマホ版やったけどもう忘れたわ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612091894/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
キーファと王様との紙一重でのすれ違いがね
ユバール編で一度帰っていればまた違ったのに


2: 名無しのコメ民
なんかロボットが攻めてくるイベントしか覚えてないわ


3: 名無しのコメ民
火山で火口探索、昼ドラの町、丘の上の教会、時間が巻き戻る町も印象的だったわ。


4: 名無しのコメ民
90年代の時代性と
ROMからCD-ROMへの拡張での無茶な詰込みは
今だと絶対に出来ないテキストを含めた仕事量だな


5: 名無しのコメ民
こんなんマチルダ一択やろ。
ツラすぎる


今一番注目されている記事(・ω<)