1: 名無しのがるび 2024/04/02(火) 08:09:04.92 ID:??? T





109: 名無しのがるび 2024/04/02(火) 18:28:03.56
>>1
織田はもう
劣化しすぎて見る影もない



2: 名無しのがるび 2024/04/02(火) 08:11:31.08
ってかコイツ前作で最後だって言うてたやん
筋通してるだけやろ



3: 名無しのがるび 2024/04/02(火) 08:12:55.70
柳葉は酒乱で秋田でほぼ引退状態だからな



5: 名無しのがるび 2024/04/02(火) 08:13:15.67
>>3
朝ドラに出てたよ



4: 名無しのがるび 2024/04/02(火) 08:12:59.28
山本高広だっけ?世界陸上のODAさんの物真似を大げさな感じでやってたら
それが本人にとっては不満だったらしく、それ以降の世界陸上では行動が大人しくなった
って事も有ったな

まぁそりゃあね、自分の癖とかをわざとらしく真似されると腹は立つよな



13: 名無しのがるび 2024/04/02(火) 09:04:20.26
>>4
CMをマネされるとCM会社に迷惑が掛かるから
って記事を何処かで読んだ気がするけど



29: 名無しのがるび 2024/04/02(火) 09:56:00.99
>>4
でも世界陸上の最後の挨拶で「地球に生まれて良かったぁ~!」って山本高広のモノマネのマネしてたよ



6: 名無しのがるび 2024/04/02(火) 08:21:38.54
モノマネ芸人のデフォルメにもそろそろメスいれどきだろうな
もったいないけど



15: 名無しのがるび 2024/04/02(火) 09:13:55.81
>>6
仕入値や原価なんて殆どタダみたいなものだし
使用料や付け届けしてるヤツも皆無に近い
それでいて税率は同じっておかしくないか?
デフォルメどころかモノマネ自体疑問だわ



7: 名無しのがるび 2024/04/02(火) 08:21:43.39
モノマネって誰のでもだいたい失礼だし似てたからなんだって話だよな
昔から嫌いモノマネ難民



9: 名無しのがるび 2024/04/02(火) 08:39:04.61
ものまねタレントだけで踊る大捜査線創れば安く造れるジャンw



11: 名無しのがるび 2024/04/02(火) 08:48:48.27
山本代役で
や顔が老けてるのが当たり前で昔の織田が出ても出なくても判れりはしない。



14: 名無しのがるび 2024/04/02(火) 09:05:19.28
キャラのモノマネは俳優も演技って形でモノマネしてるようなもんだし、自分のことって思わなきゃいいのに



16: 名無しのがるび 2024/04/02(火) 09:18:49.97
そんなことを気にしていたらキムタクは生きていけなくなる



17: 名無しのがるび 2024/04/02(火) 09:19:23.58
>>16
いじめる側の思想



18: 名無しのがるび 2024/04/02(火) 09:19:40.37
本人が嫌なんだからやめるべきだよ



19: 名無しのがるび 2024/04/02(火) 09:23:03.00
>>18
俳優とかやめたほうがよくないか
エンターテインメントなんて人の興味を引いてなんぼの仕事
人に興味を持たれるのが嫌ならこういう仕事を選ぶべきではない
学校内で起きるいじめとは根本的に違う



22: 名無しのがるび 2024/04/02(火) 09:32:24.92
>>19
スゲー屁理屈w
何処の世界でも本人が嫌がることはすべきじゃないよ
そんな事認めてたら学生や子供のイジメなんかどうやって非難するの?



23: 名無しのがるび 2024/04/02(火) 09:36:04.42
>>22
俳優はそれで仕事しているし、自分で選んでやっている
子供は、金をもらっていじめられているわけではないだろ
そこが根本的に違う
人の目をきにするなら人目に触れる仕事ではなく裏方とかに回るべきということだ
野球は好きだけれど、野次られるのはいやとかいうなら
もうプロの選手はあきらめるべきだろ
そういう話だよ



116: 名無しのがるび 2024/04/02(火) 19:52:04.78
>>22
そんなこと言ってたら何もできないぞ
演技でもフィクションでも禁止される



57: 名無しのがるび 2024/04/02(火) 12:11:29.38
>>19
興味を持ってもらうことと変な誇張こみの真似されてバカにされるのって別のことだと思うよ



20: 名無しのがるび 2024/04/02(火) 09:25:08.58
そもそも本人は踊る大捜査線はいかりや長介さんが亡くなった時点で終わったんだろう



21: 名無しのがるび 2024/04/02(火) 09:30:22.35
お前らはデマ記事に踊らされているようだけれど
織田裕二は、真似されるのが嫌ってのは冗談で
そんなことを理由に出演を断るはずはない
そんなわけがあるはずがない。
もう年だし、若いときと同じ役をやるのはもう無理
別の若い役者に主演は任せて自分は脇役のいかりや長介のような役に回るべきだろうな
それができないならもう織田裕二はだめだろう



25: 名無しのがるび 2024/04/02(火) 09:43:02.45
ヒューマニエンスでゲストの教授とかが、「いや研究室内で起ってるんじゃないんですよ!」とか言われて、満面笑みで対応できるくらいに丸くなったんだから笑



26: 名無しのがるび 2024/04/02(火) 09:47:05.22
コロッケに物まねされた野口五郎や河村隆一を見習え
ちっちぇー野郎だな



63: 名無しのがるび 2024/04/02(火) 12:26:43.10
>>26
河村龍一なんて完全にネタキャラにされたじゃん
お茶の間が面白がりこそすれ熱心な女性ファンは確実に減ったと思うぞ
度量があればいいってもんじゃないわ



80: 名無しのがるび 2024/04/02(火) 14:18:42.03
>>63
岩崎宏美なんか共演者からみんなの前で例のモノマネされまくって
控室で泣いてたって話だからな
妹も熱血先生にあのモノマネでいじめられていたそうだ



27: 名無しのがるび 2024/04/02(火) 09:52:24.19
カネのない時はフジに懇願して深夜ドラマ主演の仕事もらったくせに恩知らずだな
だけどこの間他局の「シッコウ」で2番手で出てそこそこ良かったからな
「踊る・・・」はやりたくないんだろうな織田



28: 名無しのがるび 2024/04/02(火) 09:54:52.05
コロッケのことを一番嫌がっていたのは岩崎宏美



30: 名無しのがるび 2024/04/02(火) 10:03:22.93
>>28
コンサートでは、「シンデレラ・ハネムーン」を封印せざるを得なくなったね



31: 名無しのがるび 2024/04/02(火) 10:08:39.66
流石にベテランになった青島は面白くないだろう



32: 名無しのがるび 2024/04/02(火) 10:09:55.05
管理職で現場には出ないだろうしな。
トップガンマーヴェリックみたいに
年取っても現場に居るみたいな話なら別だが



引用元:https://talk.jp/boards/mnewsplus/1712012944

今一番注目されている記事(・ω<)