
1: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:37:59.03 ID:5rB/kTXBp.net
手のひらに豆腐を乗せて切る
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:38:15.94
卵を片手で割る
3: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:38:18.24
フランベとかしない
4: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:38:30.37
キノコを袋に入ったまま切る
10: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:39:14.38
>>4
これちょっとわかる
これちょっとわかる
6: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:38:50.91
よそ見しながらみじん切り
7: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:38:58.47
料理の完成と同時に皿洗いが終わってる
18: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:40:19.14 ID:5rB/kTXBp.net
>>7
これすげえな
これすげえな
8: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:39:08.95
オクラをネットに入ったまま洗う
9: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:39:09.60
目分量なのにかなり正確
11: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:39:17.01
食べたら普通にうまい
13: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:39:29.47
スパゲティを素手で摘んでアルデンテ具合を確認する
14: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:39:35.63
料理人の知り合いが魚のあらとか届けてくれる
20: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:40:42.08 ID:5rB/kTXBp.net
>>14
これはちげえねえ
これはちげえねえ
15: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:39:41.10
調味料は全て目分量
16: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:39:58.35
オタマをすすぐ用の入れ物を用意してる
17: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:40:11.30
長い帽子かぶってる
19: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:40:20.34
目分量が的確
乱切りが上手い
みじん切りが早い
乱切りが上手い
みじん切りが早い
22: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:41:07.61
ナンプラー使ってる
24: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:41:41.11
みりんとか持ってる
25: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:41:43.35
キャベツの太いところは捨ててる
26: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:41:54.33
4人前の品を3品同時に作る
27: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:41:59.19
レシピを一切見ない
28: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:41:59.28
砥石が家にある
29: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:42:04.98
やたら食材を宙に浮かす
31: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:42:42.79
ハンバーグソースにワインを使う
33: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:42:57.98
余り物で一食こしらえる
53: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:45:37.89
>>33
これも
これも
73: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:48:51.72
>>33
ありものの調味料でソースを錬成するやつ
ありものの調味料でソースを錬成するやつ
34: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:42:58.07
ハンバーグ焼くときにフタをしない
37: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:43:25.91
デカい魚捌けるのはすごい
43: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:44:02.09
嫁が料理人やけどやっぱり手際がいい
印象的なのは、捨てるとこはさっさと捨てる感じ
食感悪いとことか
印象的なのは、捨てるとこはさっさと捨てる感じ
食感悪いとことか
44: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:44:09.13
包丁で切る時にわざわざ猫手にしない
45: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:44:19.46
CookDoに頼らない
46: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:44:21.57
めんつゆを使う
59: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:47:18.73
毎回テキトーにスパイスを入れてカレーを作る
63: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:47:54.02
最近砥石買ったんやけどワイは上級者でええか?
68: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:48:12.05
かつら剥きができる
81: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:49:44.34
>>68
大根は簡単だけどリンゴとかで出来たら凄いな
大根は簡単だけどリンゴとかで出来たら凄いな
69: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:48:23.96
他人のレシピを否定しない
70: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:48:27.20
すげえ雑に作ってるように見える
75: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:48:53.82
レミさんって呼ぶ
78: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:49:07.47
メシマズの人って今存在するんか?
昔ならともかく今はレシピそこら辺に転がってるし
昔ならともかく今はレシピそこら辺に転がってるし
87: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:50:10.94
>>78
レシピも外れあるから
何故かそういう美味しくないレシピ引き当てたりするで
さらにレシピ見てるのにレシピ通り作らなかったりもする
レシピも外れあるから
何故かそういう美味しくないレシピ引き当てたりするで
さらにレシピ見てるのにレシピ通り作らなかったりもする
85: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:50:02.03
自炊歴それなりにあるのにいまだに包丁で皮向きできないわ
りんごすらこわいんだ
りんごすらこわいんだ
93: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:50:48.00
>>85
かわいい
かわいい
94: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:50:54.32
>>85
皮なんて玉ねぎ以外そんな剥かんでええで
皮のところに栄養いっぱいあるから
皮なんて玉ねぎ以外そんな剥かんでええで
皮のところに栄養いっぱいあるから
99: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:52:01.53
>>85
ピーラー使ったらええねん
便利な道具は取り入れるべきや
ピーラー使ったらええねん
便利な道具は取り入れるべきや
86: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:50:03.15
作ろうとしたものと別のものができる
98: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:51:57.36
包丁が壁にくっついてる
102: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:52:18.24
食材の声が聴こえる
105: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:52:24.38
なんだかんだ専業主婦の料理スキルすごい
111: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:53:19.06
アゴが出てる
115: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:54:30.61
使い込んでる包丁なのによく切れる
118: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:55:00.41
みりんのかわりにリンゴジュースを使う
126: 名無しのがるび 2021/09/21(火) 11:56:22.76
オリーブオイルを大量投入
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632191879/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
得意料理を聞かれても即答できない(余り物や、旬の安いものでパパッと一品つくるので)
2: 名無しのコメ民
うまい肉野菜炒めが作れる
豆腐を手のひらとか特定に調味料とかじゃねーんだよ。基本がいつでも再現出来て上級なんだわ
野菜の切り方、火の入れ方、塩梅の良さ
証拠はお前らが頭の中で最高の出来の肉野菜炒め想像して作ってみろ。現実に存在出来てないだろ
豆腐を手のひらとか特定に調味料とかじゃねーんだよ。基本がいつでも再現出来て上級なんだわ
野菜の切り方、火の入れ方、塩梅の良さ
証拠はお前らが頭の中で最高の出来の肉野菜炒め想像して作ってみろ。現実に存在出来てないだろ
3: 名無しのコメ民
運動部の息子が3人いるのお弁当が毎日大変でって言う人。
4: 名無しのコメ民
>料理の完成と同時に皿洗いが終わってる
料理どこに盛られてるんだよw
調理器具の間違いだろ。
料理どこに盛られてるんだよw
調理器具の間違いだろ。
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm