生娘を人気記事漬けにする
151: 名無しのがるび 2024/04/22(月) 08:33:19.49
>>1
___________
| 自由主義の自由 とは |
| 経済活動の 自由?_.|
 ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡'⌒`ミ ||
( ´・ω・||
/ づΦ
___________
| 自由主義の自由 とは |
| 経済活動の 自由?_.|
 ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡'⌒`ミ ||
( ´・ω・||
/ づΦ
162: 名無しのがるび 2024/04/22(月) 08:36:58.66
>>1
_, ,_ 2040年代の高齢者 (氷河期) は
:('ω`,;): " 低額年金 + ナマポ無し " 氏ぬまで働く運命に・・・
:ノヽV ): あぁ 恐ろしや 恐ろしや・・・
| :< < :: ガクガク
_, ,_ 2040年代の高齢者 (氷河期) は
:('ω`,;): " 低額年金 + ナマポ無し " 氏ぬまで働く運命に・・・
:ノヽV ): あぁ 恐ろしや 恐ろしや・・・
| :< < :: ガクガク
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄
166: 名無しのがるび 2024/04/22(月) 08:38:12.26
>>162
まあひとつ言えるのは俺子育てしてるのに子育てしてない連中に巻き込まれて少し哀しい
まあひとつ言えるのは俺子育てしてるのに子育てしてない連中に巻き込まれて少し哀しい
186: 名無しのがるび 2024/04/22(月) 08:46:14.98
>>162
下流の氷河は生涯、労働や収入や結婚や年金まで
社会規範に翻弄される人生だな
成功してる中流上流の氷河世代もいるから見比べられ
見下されてしまうし、社会規範上、敗北者の訴えなど
みっともないだけで誰も聞きたくない、かえって説教されるだけ
下流の氷河は生涯、労働や収入や結婚や年金まで
社会規範に翻弄される人生だな
成功してる中流上流の氷河世代もいるから見比べられ
見下されてしまうし、社会規範上、敗北者の訴えなど
みっともないだけで誰も聞きたくない、かえって説教されるだけ
2: 名無しのがるび 2024/04/22(月) 07:20:43.07
最後は結局外国人かな
13: 名無しのがるび 2024/04/22(月) 07:29:28.56
>>2
その外国人も給料安くて定着しないんだよな
その外国人も給料安くて定着しないんだよな
125: 名無しのがるび 2024/04/22(月) 08:25:50.08
>>2
肉体系はロボット、頭脳系はAI
底辺や無能はその時代でも無職
肉体系はロボット、頭脳系はAI
底辺や無能はその時代でも無職
408: 名無しのがるび 2024/04/22(月) 12:20:05.29
>>2
だよな
わかってるんだから今から受け入れの準備すればいいのに
だよな
わかってるんだから今から受け入れの準備すればいいのに
521: 名無しのがるび 2024/04/22(月) 13:58:19.66
>>2
労働力が足りなければ足りないだけ給料上がって景気も良くなるから外国人は不要
東京も大阪ももっともっと人手減ればド僻地の限界集落並みに賃金が上がる
労働力が足りなければ足りないだけ給料上がって景気も良くなるから外国人は不要
東京も大阪ももっともっと人手減ればド僻地の限界集落並みに賃金が上がる
564: 名無しのがるび 2024/04/22(月) 14:42:12.36
>>521
しかし自民党はまだまだ外国人労働者いれるみたいよ。実質賃金下がり続けて消費下がってるのに
しかし自民党はまだまだ外国人労働者いれるみたいよ。実質賃金下がり続けて消費下がってるのに
567: 名無しのがるび 2024/04/22(月) 14:43:59.99
>>564
自民党は国民が飢えないようすることが豊かさだと勘違いしてるからね
山本太郎信者の「金さえあれば食料なんかいらない」という理念が理解できないのさ
頭の悪いことだ
自民党は国民が飢えないようすることが豊かさだと勘違いしてるからね
山本太郎信者の「金さえあれば食料なんかいらない」という理念が理解できないのさ
頭の悪いことだ
574: 名無しのがるび 2024/04/22(月) 14:58:41.33
>>567
自民党って食料自給率についても関心ないでしょ。それでいてこんな円安放置してるんだから選挙に勝てるなら庶民の生活自体もどうでも良いんじゃないかな
自民党って食料自給率についても関心ないでしょ。それでいてこんな円安放置してるんだから選挙に勝てるなら庶民の生活自体もどうでも良いんじゃないかな
578: 名無しのがるび 2024/04/22(月) 15:02:10.77
>>574
食料自給率なんて予算獲得の手段でしかないクソ指標はどうでもいいよ
むしろ自民党の農業族が農水官僚と組んで流布した寝言やんけ
貿易が途絶えた場合、日本国内で生産できる食料はほぼゼロだし
これはフランスなどの農業国でも同じ
都合のいい部分だけ縫い合わせてでっちあげた予算獲得に都合のいい数字を真に受けてるのはアホだけ
食料自給率なんて予算獲得の手段でしかないクソ指標はどうでもいいよ
むしろ自民党の農業族が農水官僚と組んで流布した寝言やんけ
貿易が途絶えた場合、日本国内で生産できる食料はほぼゼロだし
これはフランスなどの農業国でも同じ
都合のいい部分だけ縫い合わせてでっちあげた予算獲得に都合のいい数字を真に受けてるのはアホだけ
4: 名無しのがるび 2024/04/22(月) 07:21:30.07
AIに仕事奪われるとか言ってるけどそれ以上に人口減少が上回ってる
5: 名無しのがるび 2024/04/22(月) 07:22:12.18
今はまともな常識さえあれば採用される
177: 名無しのがるび 2024/04/22(月) 08:41:07.03
>>5
それで心臓の手術とかできるの?すごいね!
それで心臓の手術とかできるの?すごいね!
179: 名無しのがるび 2024/04/22(月) 08:43:48.12
>>177
その内手術ロボットとか出来そう
その内手術ロボットとか出来そう
7: 名無しのがるび 2024/04/22(月) 07:22:33.09
75歳まで働きましょう
459: 名無しのがるび 2024/04/22(月) 13:12:09.29
>>7
大きいとこでも再雇用70の話出てるし80までパートアルバイトになるのかね、生きてればだが
大きいとこでも再雇用70の話出てるし80までパートアルバイトになるのかね、生きてればだが
11: 名無しのがるび 2024/04/22(月) 07:26:15.86
そこで移民ですよw
8: 名無しのがるび 2024/04/22(月) 07:23:48.29
無職で困ってる人間が何百万人居ると思ってるのだ?
労働者は不足なんかしてないよ
労働者は不足なんかしてないよ
51: 名無しのがるび 2024/04/22(月) 07:59:32.98
>>8
2022年生産年齢人口のうち非労働者は1431万人。
2022年生産年齢人口のうち非労働者は1431万人。
140: 名無しのがるび 2024/04/22(月) 08:29:07.18
>>8
仕事の選り好みをしているバカだろ、無視だ無視
仕事の選り好みをしているバカだろ、無視だ無視
10: 名無しのがるび 2024/04/22(月) 07:26:05.83
就業者が減るんだからリニア要らない損切りしよう
14: 名無しのがるび 2024/04/22(月) 07:30:16.48
仕事の量を減らせばええやん 今って残業しまくってても給料上がらないし不景気なんだし 働きまくっても無駄 何で、働いても働いても日本の景気は良くならないの?
17: 名無しのがるび 2024/04/22(月) 07:31:59.48
>>14
消費税上げて法人税下げてるのに、企業は国内に投資しないから
消費税上げて法人税下げてるのに、企業は国内に投資しないから
43: 名無しのがるび 2024/04/22(月) 07:55:15.38
>>14
給料の上がった分が税金として取られてるからだよ
岸田のゴミは給料の増えた分を税金として取り立てるのは増税じゃないってハッキリ言ってるでしょ?
それでも自民に入れるアホ国民w
給料の上がった分が税金として取られてるからだよ
岸田のゴミは給料の増えた分を税金として取り立てるのは増税じゃないってハッキリ言ってるでしょ?
それでも自民に入れるアホ国民w
45: 名無しのがるび 2024/04/22(月) 07:56:24.93
>>14
今って働き方改革で1人当たりの労働時間は右肩下がりに減ってる
それが実質賃金が下がる原因の一つになってる
アメリカ基準の時間当たりの実質賃金は大きく上がってるんだけどな
今って働き方改革で1人当たりの労働時間は右肩下がりに減ってる
それが実質賃金が下がる原因の一つになってる
アメリカ基準の時間当たりの実質賃金は大きく上がってるんだけどな
149: 名無しのがるび 2024/04/22(月) 08:32:25.58
>>45
今までが残業ありきの給与体系過ぎたんだよなあ
残業代これくらいの払わなきゃならないから基本給はこれくらいにしないと利益が出ない
って理屈で基本給が低く抑えられてた働く方はそれを基準に人生設計してるんだから
働き方改革で残業時間だけ減らしたら貧困化するの当たり前じゃんな
今までが残業ありきの給与体系過ぎたんだよなあ
残業代これくらいの払わなきゃならないから基本給はこれくらいにしないと利益が出ない
って理屈で基本給が低く抑えられてた働く方はそれを基準に人生設計してるんだから
働き方改革で残業時間だけ減らしたら貧困化するの当たり前じゃんな
59: 名無しのがるび 2024/04/22(月) 08:05:31.92
>>14
それは働くからじゃない?
働けば働くほど競争ナントカが働いちゃうからなのよ
つまりあの働いたらマケって正しかったんだと思うんだ
それは働くからじゃない?
働けば働くほど競争ナントカが働いちゃうからなのよ
つまりあの働いたらマケって正しかったんだと思うんだ
18: 名無しのがるび 2024/04/22(月) 07:32:34.56
円安で外国人はこない、賃金を上げるしかないぜ
9: 名無しのがるび 2024/04/22(月) 07:25:56.14
コンビニは数が多すぎて労働力を無駄に消費している
31: 名無しのがるび 2024/04/22(月) 07:49:28.32
増税増税で投資もしてられないから
生産性も上がらんしな・・・
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm