
1: 名無しのがるび 2021/11/10(水) 12:02:57.66
悲しいよな
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/11/10(水) 12:03:29.18
下げるなら曲出した時から下げとけよ
4: 名無しのがるび 2021/11/10(水) 12:03:50.36
歌えないなら出すな
63: 名無しのがるび 2021/11/10(水) 12:16:16.65
みんなも歌えよ!!
5: 名無しのがるび 2021/11/10(水) 12:04:06.24
客に歌わせてばっかりとかな
81: 名無しのがるび 2021/11/10(水) 12:19:11.49
>>5
これホンマやめてほしいわ
これホンマやめてほしいわ
10: 名無しのがるび 2021/11/10(水) 12:04:55.31
1番丸ごと客に歌わせてるやつおって笑ったわ
7: 名無しのがるび 2021/11/10(水) 12:04:22.78
歳で高音出なくてキー下げるならわかるけど
初っ端キー下げは萎えるわ
初っ端キー下げは萎えるわ
9: 名無しのがるび 2021/11/10(水) 12:04:50.69
逆に上げるやついるよな
13: 名無しのがるび 2021/11/10(水) 12:06:20.18
キーがわからない
14: 名無しのがるび 2021/11/10(水) 12:06:30.82
今高音で売れてるやつのどんだけがそうなるか楽しみ
16: 名無しのがるび 2021/11/10(水) 12:06:48.47
みっともない
17: 名無しのがるび 2021/11/10(水) 12:07:09.12
たまに年取るほど高温出るようになるやついるけどどういう仕組みだよ
72: 名無しのがるび 2021/11/10(水) 12:17:39.36
>>17
節制して努力しとるんや
節制して努力しとるんや
15: 名無しのがるび 2021/11/10(水) 12:06:32.27
ちゃんと高音出せるようにボイトレしろ
18: 名無しのがるび 2021/11/10(水) 12:07:21.80
原曲キーで歌ったはいいものの全く声出てないのもそれはそれで嫌やろキングぬーみたいな
100: 名無しのがるび 2021/11/10(水) 12:21:56.72
>>18
そうなん?
そうなん?
20: 名無しのがるび 2021/11/10(水) 12:07:36.53
客に歌わせてる間もちょくちょく入ってくるけど声出てないとかね
24: 名無しのがるび 2021/11/10(水) 12:08:50.24
ボンジョビが悲しかった
元が高すぎるけど
元が高すぎるけど
105: 名無しのがるび 2021/11/10(水) 12:22:31.35
>>24
下げないで歌って声出てないってこと?
下げないで歌って声出てないってこと?
28: 名無しのがるび 2021/11/10(水) 12:09:35.66
バンドのライブだと半音下げくらいのほうがパワーでてええやろ
33: 名無しのがるび 2021/11/10(水) 12:11:02.37
>>28
パワー求めてるやつなんなん?
そんなのいらないけど
パワー求めてるやつなんなん?
そんなのいらないけど
37: 名無しのがるび 2021/11/10(水) 12:12:44.59
ヒゲダンは歳食っても出そうな声質
ノーベルブライトはヤバそう
ノーベルブライトはヤバそう
42: 名無しのがるび 2021/11/10(水) 12:13:16.77
>>37
ヒゲダンこそ厳しいやろ高音ばっかやし
ヒゲダンこそ厳しいやろ高音ばっかやし
109: 名無しのがるび 2021/11/10(水) 12:23:25.91
>>42
わかってなさそう
わかってなさそう
41: 名無しのがるび 2021/11/10(水) 12:12:59.07
っぱスピッツよ
66: 名無しのがるび 2021/11/10(水) 12:16:25.27
>>41
バケモン
バケモン
58: 名無しのがるび 2021/11/10(水) 12:15:28.91
喉の調子もそうだけど女性だと生理中はキーが下がったりする人もいる
一部はしゃーないんよ
一部はしゃーないんよ
67: 名無しのがるび 2021/11/10(水) 12:16:28.51
キーを下げる
客に歌わせる
ワンテンポ遅らせて歌う
客に歌わせる
ワンテンポ遅らせて歌う
110: 名無しのがるび 2021/11/10(水) 12:23:27.44
半音下げの方が渋くていいときある
114: 名無しのがるび 2021/11/10(水) 12:24:01.07
コブクロの国歌の高音すごかったよな
121: 名無しのがるび 2021/11/10(水) 12:25:31.09
カラオケ好きだからわかるけどロックバンドは攻めすぎてて好き
135: 名無しのがるび 2021/11/10(水) 12:27:16.13
>>121
「ロックバンド」て雑やなあ
「ロックバンド」て雑やなあ
133: 名無しのがるび 2021/11/10(水) 12:26:57.56
マイクを口から離して歌うのほんとダサいわ
出ないならキー下げろ
出ないならキー下げろ
25: 名無しのがるび 2021/11/10(水) 12:09:00.34
しゃーねーよ年齢には勝てん
36: 名無しのがるび 2021/11/10(水) 12:12:17.69
好きな歌手の老いって辛いわ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636513377/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
Bon Joviのヴォーカルは確かにライヴ酷いと思った
2: 名無しのコメ民
紅白とか出るとばれるよな
3: 名無しのコメ民
まぁスタジオで静止して歌うのとライブでパフォーマンスしながら歌うのじゃ声の出し易さが違うんだろうな
自分で作曲してるやつは安定して歌える音域把握しとけとは思うが
自分で作曲してるやつは安定して歌える音域把握しとけとは思うが
4: 名無しのコメ民
CDは一生もんだからその曲に合った最適のキーを使うんだよ
ライブが喉の負担や楽器のチューニングの都合でキーを変える事もある
基本半音下げなんだけど1曲だけレギュラーチューニングの曲がある場合とか半音下げで統一したりする
2 別に隠すとかばれるとかそういうものではないと思うが
ライブが喉の負担や楽器のチューニングの都合でキーを変える事もある
基本半音下げなんだけど1曲だけレギュラーチューニングの曲がある場合とか半音下げで統一したりする
2 別に隠すとかばれるとかそういうものではないと思うが
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました