no title
1: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:02:53.413 ID:tBsOrFRl0.net
友達いないこともないけど周りは結婚してて中々話す機会ないし、話したい時とかめっちゃ寂しいんだけど





2: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:03:27.210
人として終わってるやん



5: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:04:31.786 ID:tBsOrFRl0.net
>>2
ひどいよ



3: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:03:35.309
俺でいいか?



7: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:04:46.513 ID:tBsOrFRl0.net
>>3
もちろん!!



4: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:03:38.471
Twitter
discord



11: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:05:35.231 ID:tBsOrFRl0.net
>>4
そういったSNSで新しく話友達見つけろってこと?



13: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:06:03.622
>>11
そうだよ



18: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:07:44.239 ID:tBsOrFRl0.net
>>13
趣味もあんまりないからどうやって見つけよう
自分みたいにただ話したいだけの人とかいるんかな



27: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:09:46.369
>>18
意外といるよ
ゲームが主流なとこでもゲームしないけど話したいから参加してるって人もいるし



32: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:11:12.828 ID:tBsOrFRl0.net
>>27
やっぱみんなもなんだかんだ寂しがりなんだよな
少し安心したわ



6: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:04:42.759
取ってないけど
ここでも適当に書き込んでサヨナラだから取ってるとは言えないし



12: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:05:48.690 ID:tBsOrFRl0.net
>>6
話そうよ



14: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:06:22.337
>>12
でもオイラコミュ障出し



22: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:08:25.369 ID:tBsOrFRl0.net
>>14
大丈夫、自分もだから



36: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:16:31.306
>>22
お前さん「どうも」
俺「あっあっあっ」
お前さん「 」
俺「 」

こうなるぞ



38: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:20:13.177 ID:tBsOrFRl0.net
>>36
すまんがそこまでコミュ障じゃないw
あとは俺に身を委ねな!



9: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:05:08.463
じゃあオフしようぜ



16: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:06:45.402 ID:tBsOrFRl0.net
>>9
いいけど広島まで来て!



21: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:08:23.537
>>16
遠すぎw

今日VIPで何回かオフ誘ったけどみんな遠いわw



20: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:08:09.947
お好み焼きと牡蠣あとは何がおすすめ?



25: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:09:40.629 ID:tBsOrFRl0.net
>>20
個人的に広島の1番美味しいものは汁なし坦々麺だと思ってる!
山椒がめっちゃ効いてるから山椒苦手だと合わないけど



31: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:11:12.062
>>25
キング件がそれかな好きだわいっぱい混ぜろって言われた



34: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:13:30.686 ID:tBsOrFRl0.net
>>31
キング軒いいね
あとは広島つけ麺、広島レモンのレモンサワー、小イワシの天ぷらなんかもおすすめだよ!!!



23: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:08:41.108
Twitter
数少ない友達2人と親とライン

以上



28: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:10:01.493 ID:tBsOrFRl0.net
>>23
え、親とLINEって何話すの??



30: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:10:41.270
>>28
悩み相談



33: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:11:59.801 ID:tBsOrFRl0.net
>>30
めっちゃ仲良いじゃん
親に悩み事話したことない恥ずかしくない??



35: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:15:26.578
>>33
いや
昔からそれが当たり前
色々病気抱えたりとかもあるから、その度に親に励まされてきたし

10代半ばから20歳過ぎの頃は確かに恥ずかしくて、大学時代は親とあまり連絡取らない時期もあったけど、28歳になった今はそんな感覚ももう無くなった



37: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:19:11.195 ID:tBsOrFRl0.net
>>35
なるほどなあ
そういうのが親子のあるべき姿っていうか普通なんだよね
お互いがお互いの事真剣に考えてるからそういう関係性があるのかな
自分はまだまだ中身子どもすぎてそこが悪い気がするわ



39: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:21:11.124
居酒屋店員



40: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:22:05.376 ID:tBsOrFRl0.net
>>39
!?
飲みに行って声かければいいのか?



46: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:29:34.980
人気ない実況者とコメント



48: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:31:01.338 ID:tBsOrFRl0.net
>>46
たしかにそれはありかもな
仲良くなったら自然に通話とかできそうだし



49: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:33:20.544
興味なくても野球とかコミュニティありそう



50: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:34:28.604 ID:tBsOrFRl0.net
>>49
話ついていけなくて浮きそう



8: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:04:48.253
ほとんどは嫁と会社の人間だな
友達とかはたまにLINEとかでやりとりするくらいだな



15: 名無しのがるび 2021/11/08(月) 18:06:25.907 ID:tBsOrFRl0.net
>>8
たしかに話すの会社の人ばっかだなあ
嫁はおろか彼女もいないぜ



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1636362173/

今一番注目されている記事(・ω<)