1: 名無しのがるび 2023/04/02(日) 16:37:41.52 ID:H96akRmEd.net
ワイもレトロゲーム好きだけどこういうのマジで気持ちわからんのやが
ゲームなんて遊べれば良くて中身が大切なんだから箱や説明書とか要らんやろ
ゲーム本編じゃなくて箱や説明書ばっか話題になってるやん





2: 名無しのがるび 2023/04/02(日) 16:39:14.72 ID:H96akRmEd.net
ワイは箱説無しのが安いから箱説無しばっか買ってきたから箱を何万も出して買う気持ちがわからん
たまたま箱説付きが安かったから持ってたのもあるけどソフトだけ保管して箱と説明書だけメルカリとかで売ってるわ



3: 名無しのがるび 2023/04/02(日) 16:39:19.62
ファミコンのゲームとか説明書無しにどうやって遊ぶねん
ググったら攻略情報まで入ってくるやんけ



5: 名無しのがるび 2023/04/02(日) 16:41:28.71 ID:H96akRmEd.net
>>3
遊び方だけまとめてるサイトとかあるしゲームカタログの基本情報のページだけ見たりする手もあるぞ
攻略サイトも操作説明のページだけ分けられてたりする事多いし



6: 名無しのがるび 2023/04/02(日) 16:41:46.25
まあ中古でも綺麗な方がええわ
箱も綺麗なら本体も大切に使われていたって事やろうし壊れにくいやろ



8: 名無しのがるび 2023/04/02(日) 16:43:14.80 ID:H96akRmEd.net
>>6
その理屈ならゲームソフトだけが綺麗ならええやろ
遊ぶだけならゲームソフトだけが圧倒的に安いし



11: 名無しのがるび 2023/04/02(日) 16:45:00.15
>>8
埃が溜まってそうやしどこかサビだらけになってそうやん



16: 名無しのがるび 2023/04/02(日) 16:46:42.11 ID:H96akRmEd.net
>>11
ホコリは綿棒で拭き取ったらええし端子復活剤とかあるで
ここら辺は人によって色んなやり方あるが



21: 名無しのがるび 2023/04/02(日) 16:48:55.50
>>16
やり方とか以前にめんどくさいわ
発想が素人やないでそれ



7: 名無しのがるび 2023/04/02(日) 16:42:25.16 ID:H96akRmEd.net
説明書は操作方法とか載ってるからわからんでもない
大抵はネットでいくらでも見れるけどマイナータイトルは情報無いこともあるやろし
箱なんてただの紙箱やろ



9: 名無しのがるび 2023/04/02(日) 16:43:45.32
箱とかにも価値感じてるオタクがおるってだけの話やのに頭ごなしに否定すなや



12: 名無しのがるび 2023/04/02(日) 16:45:51.03 ID:H96akRmEd.net
>>9
いや、コレクション勢そのものを否定する気は無い
プじゃ無くコレクションが多数派勢力になってる事にモしてるだけでコレクション勢は自由だしコレクター個人を否定する気は無い
でもゲームの話より箱の状態とプレミアがメインになってるからなあ



18: 名無しのがるび 2023/04/02(日) 16:47:33.37
>>12
そら昔のゲームなんて語ること少なすぎるからやろ
それにやるだけならSwitchオンラインみたいなのもあるし



10: 名無しのがるび 2023/04/02(日) 16:44:26.37 ID:H96akRmEd.net
コレクションという楽しみ方を全否定はしないがプじゃなくコレクションがメインになってるのはなあ
箱説に拘る奴が多いお陰でレトロゲームが高騰しても裸ソフトはあんま値上がりしなかったりするから棲み分けは出来てるが



13: 名無しのがるび 2023/04/02(日) 16:46:13.52
箱がある=美品やしそら状態がええ方がええやろ
ちょっとの衝撃でデータ消えるのに



40: 名無しのがるび 2023/04/02(日) 16:56:51.23 ID:H96akRmEd.net
>>13
業者が売ってる電池交換済みやメンテ済み買えば大分リスク下がるぞ



17: 名無しのがるび 2023/04/02(日) 16:47:31.86
イッチの理屈はあれか?中身さえ綺麗なら箱が綺麗だろうと値段はゲームソフトだけと同じでもええやろっていう話か?



32: 名無しのがるび 2023/04/02(日) 16:52:20.93 ID:H96akRmEd.net
>>17
そこまでは言わんけど昔は然程変わらなかったからな
2010年頃のブックオフなんてドラゴンボール超武闘伝の裸が250円、箱説付きが500円やったぞ



20: 名無しのがるび 2023/04/02(日) 16:47:50.89
いうても裏に名前って書いてあったら嫌やろ



24: 名無しのがるび 2023/04/02(日) 16:50:20.34 ID:H96akRmEd.net
>>20
世の中名前入りだけを集めてるコレクターもいるんだよなあ
ワイも名前ガッツリ書いてあるソフト何本も持ってる



30: 名無しのがるび 2023/04/02(日) 16:51:17.17
こいつ友達いなさそう



33: 名無しのがるび 2023/04/02(日) 16:52:42.14
説明書は欲しい
あれだけでも楽しい



38: 名無しのがるび 2023/04/02(日) 16:55:45.87 ID:H96akRmEd.net
>>33
ワイも説明書見るの楽しいのはぶっちゃけわからんでもない
箱は買わんが説明書は1冊100円くらいなら買うかもしれん
でも1冊1000円超えとか見るとなあ



15: 名無しのがるび 2023/04/02(日) 16:46:38.07
たけーのって
美品って意味なんだよな
最近知った



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1680421061/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
レアげーも、外人に結構買われてるな


2: 名無しのコメ民
面倒くさい奴だな


今一番注目されている記事(・ω<)