no title

1: 名無しのがるび 2024/06/05(水) 19:13:05.83 ID:??? T





26: 名無しのがるび 2024/06/05(水) 19:29:06.50
>>1
わい、大阪生まれ大阪育ちオジサンやけど、たこ焼き屋なんか客も店もお互いタメ口が基本よ
たこ焼きぐらい気楽に買うて気楽に食べようや、何言うてんねん



104: 名無しのがるび 2024/06/05(水) 20:23:05.12
>>26
関東民だけど大阪で敬語のやり取りとかピンと来ないよね



28: 名無しのがるび 2024/06/05(水) 19:29:17.80
>>1
通常価格を上げて、丁寧な口調なら値引きしとけ



57: 名無しのがるび 2024/06/05(水) 19:48:28.25
>>1
でもおまえが裁判官でもないよな?
そのやり取りでお前側は儲けてるんだよな?

みんなが買わなけりゃいいのか



65: 名無しのがるび 2024/06/05(水) 19:51:02.25
>>1
調子こいた店って
最終的に潰れるか謝罪するかなんだよな

何も学ばない馬鹿



74: 名無しのがるび 2024/06/05(水) 19:56:20.76
>>1
すげーバカで笑った
客は神様じゃないって第三者が言う言葉だろ?

当事者同士が神だろ神じゃないだろと言ったらダメだろ
当事者はジャッジする立場にない



93: 名無しのがるび 2024/06/05(水) 20:10:09.48
>>1
普通に、これ下さいで良いよね。
タメ口でないとプライド保てないのって、情けなくね?



146: 名無しのがるび 2024/06/05(水) 20:54:49.46
>>1
わざわざ張り紙するくらいだから言葉使いに嫌な体験があったんだろうな。
大阪って初対面でもお互いがタメ口で話すイメージがあったから意外だ。
たこ焼き1こって言うのにも語気の強さとか男女の差もあるし気にし過ぎじゃない?



322: 名無しのがるび 2024/06/06(木) 04:44:33.96
>>1
そりゃ金取ってんだから、スタッフは友達じゃねえだろ。
そして、金とって商売やってんだから、マナー弁えろよ、間抜け。
客はお前の友達じゃねえぞ。



4: 名無しのがるび 2024/06/05(水) 19:14:47.23
貼り紙するほどではないけど普通店員には敬語だよな



115: 名無しのがるび 2024/06/05(水) 20:30:54.43
>>4
大阪人にはその常識は通用しない



243: 名無しのがるび 2024/06/05(水) 22:48:47.24
>>4
大阪市役所で敬語で話してんのにタメ口で対応されたぞ
大阪は基本店員や仕事でやってんのに失礼なやつが多い



5: 名無しのがるび 2024/06/05(水) 19:17:14.99
大将!たこやき一つ!(一パック)
あいよ!
これでいいやん。ため口でええやろ



7: 名無しのがるび 2024/06/05(水) 19:18:41.88
行かなければいいだけなのに



8: 名無しのがるび 2024/06/05(水) 19:18:52.72
こんなとこ行かなきゃいいだけだろ
生意気こいてる店でも客が消えれば潰れるだけじゃんw



12: 名無しのがるび 2024/06/05(水) 19:21:09.52
お客様は神様
これが諸悪の根源
アメリカの拝金主義など導入するからこういうことになる



125: 名無しのがるび 2024/06/05(水) 20:36:15.76
>>12
エリートだけが神様で
一般スタッフも客も神様ではないな

電話当番だけやって責任者に繋ぐだけのスタッフとか
本当ゴミでしかない



248: 名無しのがるび 2024/06/05(水) 22:52:42.14
>>12
おまえアメリカ行った事ねーだろ?
どの店行っても接客するって観念ねーから



249: 名無しのがるび 2024/06/05(水) 22:53:49.19
>>248
チップを払ったら丁寧にもてなしてくれたけど



16: 名無しのがるび 2024/06/05(水) 19:22:54.77
元々敬語ガバガバやろうにあ。ちょうだいでもブチキレるのか



18: 名無しのがるび 2024/06/05(水) 19:24:15.02
「ひとつ、マヨ抜きね」、ってタメ口なんだろか?
敬語付けるほうが、おかしくね?



174: 名無しのがるび 2024/06/05(水) 21:27:06.66
>>18
これは2倍だな、井森美幸なら15倍だけど



396: 名無しのがるび 2024/06/06(木) 09:02:14.15
>>18

> 「ひとつ、マヨ抜きね」、ってタメ口なんだろか?
> 敬語付けるほうが、おかしくね?

「ひとつ、マヨ抜きでお願いします」ぐらい言えるだろ



19: 名無しのがるび 2024/06/05(水) 19:24:46.06
勘違いラーメン屋の次はタコ焼き屋か



20: 名無しのがるび 2024/06/05(水) 19:25:22.10
ええじゃん、こんなスタイルも



21: 名無しのがるび 2024/06/05(水) 19:25:39.23
タメ口だめって客とか下に見てるってことか、頭悪そうだな



22: 名無しのがるび 2024/06/05(水) 19:26:38.43
大阪のたこ焼きってとろとろとか言うけど単にきちんと火が通ってないだけだからな



23: 名無しのがるび 2024/06/05(水) 19:27:29.09
店名が乱暴な言葉使いだから
客もそれがこの店での礼儀?だと思っちゃうんじゃねーのw



24: 名無しのがるび 2024/06/05(水) 19:28:17.26
なんでネットで反論してるの。
店に行ってたこ焼きくださいで良いんじゃね



3: 名無しのがるび 2024/06/05(水) 19:14:23.68
客も店員も敬語使えばいいだけ



引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1717582385

今一番注目されている記事(・ω<)