1: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:05:56.82 ID:2HYf3wvQa.net
これは羽海野チカやろなぁ!
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:06:10.30
萩尾望都
4: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:06:18.21
CLAMP
9: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:06:46.19
>>4
これ
これ
118: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:16:44.08
>>4
はい圧勝
はい圧勝
283: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:30:55.23
>>4
これはレジェンド
これはレジェンド
5: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:06:26.57 ID:2HYf3wvQa.net
アニマルの女帝やからなぁ
6: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:06:28.39
萩尾望都定期
7: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:06:28.70
大島弓子
12: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:07:00.51
吾峠以外ないやろ
17: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:07:23.06
>>12
これ
これ
25: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:07:57.63 ID:2HYf3wvQa.net
>>12
ぽっと出の一発屋じゃん
ぽっと出の一発屋じゃん
44: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:09:24.64
>>25
一発がデカすぎるやろ
下手したら高橋留美子と荒川よりも上やぞ
一発がデカすぎるやろ
下手したら高橋留美子と荒川よりも上やぞ
81: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:12:52.35
>>44
記録を打ちたてたという意味でレジェンド入れていいと思うわ
記録を打ちたてたという意味でレジェンド入れていいと思うわ
228: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:26:39.36
>>25
一発でかすぎやろ
もう1巻辺りの売上部数ドラゴンボール超えて1位やで
23巻で1億5000万部売れてるから
一発でかすぎやろ
もう1巻辺りの売上部数ドラゴンボール超えて1位やで
23巻で1億5000万部売れてるから
34: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:08:36.07
>>12
ちょっと新しいな
ちょっと新しいな
203: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:24:50.42
>>12
これな
これな
412: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:43:25.65
>>12
改めて留美子と荒川の作品と比較すると普通の作品よな
つまらんわけでは無いけど何も無いんよな
改めて留美子と荒川の作品と比較すると普通の作品よな
つまらんわけでは無いけど何も無いんよな
13: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:07:01.02
高橋留美子除外する意味がわからん
36: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:08:41.64
>>13
殿堂入りや
殿堂入りや
16: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:07:20.02
パプアくんの人
なんであんなに金持ってんの?
なんであんなに金持ってんの?
19: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:07:25.98
武内直子
23: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:07:53.93
>>19
これ
これ
21: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:07:42.52
長谷川町子定期
国民栄誉賞やぞ
国民栄誉賞やぞ
27: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:08:10.50
山岸凉子
35: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:08:40.98
>>27
これ
これ
29: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:08:22.81
高河ゆん
54: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:10:29.73
>>29
悪魔のリドルの原作者という事実
悪魔のリドルの原作者という事実
30: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:08:24.57
萩尾望都、大島弓子、山岸凉子
32: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:08:31.00
さくらももこ
33: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:08:32.43
武内直子もいたなあ
37: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:08:47.07
ガラスの仮面の作者さんはあれ完結させる気あるんか
59: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:10:52.30
>>37
作者の前に読者が鬼籍に入ってしまうの草
作者の前に読者が鬼籍に入ってしまうの草
38: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:08:50.16
なんJでは絶対に認められない東村アキコ
39: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:09:05.38
佐々木倫子
50: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:09:59.16 ID:2HYf3wvQa.net
>>39
10ポインツ!
10ポインツ!
43: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:09:24.37
そら池田理代子やろ
45: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:09:37.64
池田理代子
49: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:09:50.54
わたなべまさこ
301: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:32:46.70
>>49
これ、これ以外ない
世界レベルでみてもキャリアの長さと高齢現役はレジェンド
これ、これ以外ない
世界レベルでみてもキャリアの長さと高齢現役はレジェンド
53: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:10:23.43
一条ゆかり
60: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:10:59.72
あんのもよこ
62: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:11:14.46 ID:2HYf3wvQa.net
>>60
んー、5ポインツ!
んー、5ポインツ!
61: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:11:09.42
レジェンド感なら萩尾望都やろ
少女漫画をただの妄想落書きから作品レベルにまで昇華した始祖や
少女漫画をただの妄想落書きから作品レベルにまで昇華した始祖や
64: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:11:25.45
大島弓子好き
なんか絶対に男には描けない漫画感ある
なんか絶対に男には描けない漫画感ある
67: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:11:32.68
長谷川町子
長谷川町子の予測変換で長谷川町子美術館が出てくるくらいにはレジェンドやろ
長谷川町子の予測変換で長谷川町子美術館が出てくるくらいにはレジェンドやろ
71: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:11:40.75
新谷かおる
エリア88知ってるやろ?
エリア88知ってるやろ?
74: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:11:55.57 ID:2HYf3wvQa.net
>>71
おっちゃんやん
おっちゃんやん
90: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:13:38.63
>>71
そーいや奥さん今年亡くなったな
そーいや奥さん今年亡くなったな
72: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:11:42.20
竹宮惠子
73: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:11:53.06
青池保子さんすきや
385: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:41:30.18
>>73
エイカとかいうレジェンド
エイカとかいうレジェンド
77: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:12:35.80
そら新條まゆよ
79: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:12:44.93 ID:2HYf3wvQa.net
さくらももこはちびまる子ちゃん以外ないよね
それじゃあ認められないよ
それじゃあ認められないよ
86: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:13:22.26
>>79
最高傑作はコジコジやぞ
最高傑作はコジコジやぞ
88: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:13:28.50
よしながふみの大奥は重厚なSF大河で好き
93: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:14:14.47
>>88
あの人の作品割とドラマ化されてるよね
やりやすいんだろうか
あの人の作品割とドラマ化されてるよね
やりやすいんだろうか
94: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:14:17.00 ID:2HYf3wvQa.net
>>88
えー、皆さんの中からよしながふみが出てくるまでに87レスかかりました
先生は悲しいです
えー、皆さんの中からよしながふみが出てくるまでに87レスかかりました
先生は悲しいです
131: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:18:32.70
>>88
あれ地味にアメリカでジェイムズティプトリージュニア賞取ってんだよな
あれ地味にアメリカでジェイムズティプトリージュニア賞取ってんだよな
155: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:20:47.60
>>131
そんな賞あるんか
女流SF作家の賞?
そんな賞あるんか
女流SF作家の賞?
162: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:21:20.03 ID:2HYf3wvQa.net
>>155
なんかジェンダー関連の賞や
なんかジェンダー関連の賞や
391: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:41:45.88
>>162
後半普通に男将軍になってたがそれでいいのか
後半普通に男将軍になってたがそれでいいのか
401: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:42:40.73 ID:2HYf3wvQa.net
>>391
言うて家斉慶喜くらいやん
家斉は子作り将軍だからしゃーない
言うて家斉慶喜くらいやん
家斉は子作り将軍だからしゃーない
414: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:43:31.43
>>401
確かに
家茂とか百合っぽい感じだったから多様性はあったな
かわいかったし
確かに
家茂とか百合っぽい感じだったから多様性はあったな
かわいかったし
97: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:14:29.36
ここまでKoi先生なし
206: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:24:51.21
>>97
男二人組定期
男二人組定期
98: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:14:46.36
まず一番レジェンドな少女マンガてなんや
ちびまる子ちゃんか?
ちびまる子ちゃんか?
103: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:15:28.33 ID:2HYf3wvQa.net
>>98
うーん、ガラスの仮面?
うーん、ガラスの仮面?
107: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:16:04.60
>>98
世界的に見たらセーラームーンかな
世界的に見たらセーラームーンかな
114: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:16:35.80
>>98
王家の紋章かガラスの仮面で悩むけど花より男子な気がしてきた
王家の紋章かガラスの仮面で悩むけど花より男子な気がしてきた
119: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:17:07.88 ID:2HYf3wvQa.net
>>114
それ言うたらフルーツバスケットはどや
それ言うたらフルーツバスケットはどや
122: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:17:55.81
>>114
ベルばらやろ
ベルばらやろ
99: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:15:02.04
今泉舞って女?
comcop連載してたらレジェンドになってたと思うわ
comcop連載してたらレジェンドになってたと思うわ
101: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:15:22.49
セーラームーン描いた人って言えば世界中で通用するんやぞ
136: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:18:59.36
>>101
ドラゴンボール書いた人 ワォ
キャプテン翼書いた人 レアル会長「なんでうちに来なかった」
ドラゴンボール書いた人 ワォ
キャプテン翼書いた人 レアル会長「なんでうちに来なかった」
104: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:15:45.93
二ノ宮智子とかいう題材選ばない有能
でもレジェンド感はないな
でもレジェンド感はないな
116: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:16:40.98
>>104
題材は選ばんけど
どれ読んでも似たような感じなのよな
それでもすげー人やが
題材は選ばんけど
どれ読んでも似たような感じなのよな
それでもすげー人やが
124: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:17:57.96
>>116
音楽エアプであそこまで描けるのすごいで
取材から作品に落とし込める力が卓越してる
音楽エアプであそこまで描けるのすごいで
取材から作品に落とし込める力が卓越してる
105: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:15:46.08
田村由美もなかなか息が長いよな
108: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:16:13.25
矢沢あいってどうなの?
なんかほとんど語られないけど
なんかほとんど語られないけど
110: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:16:30.28 ID:2HYf3wvQa.net
>>108
なんかいっつも矢沢あいやん
なんかいっつも矢沢あいやん
121: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:17:33.81
>>108
もちろんレジェンドではあるがファン層が女性が大半なのをどう考えるかだな
もちろんレジェンドではあるがファン層が女性が大半なのをどう考えるかだな
123: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:17:56.86
>>108
NANAがあれなだけで普通にすごいぞ
レジェンドまではいかんが赤僕のあいつはもっと評価されてもええ
NANAがあれなだけで普通にすごいぞ
レジェンドまではいかんが赤僕のあいつはもっと評価されてもええ
126: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:18:18.81 ID:2HYf3wvQa.net
>>123
わかる
パッパすこや
わかる
パッパすこや
285: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:31:15.06
>>108
ネタにされてるような少女漫画の原型を作ったみたいな感じの人やろ
ネタにされてるような少女漫画の原型を作ったみたいな感じの人やろ
111: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:16:34.11
セーラームーンの人
113: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:16:35.55
ガラスの仮面の人
セーラームーンの人
さくらももこ
長谷川町子
とか
関連売上規模や活動期間考慮してもその2人と戦えるってか勝てるレベルのやついっぱいおるやろ
セーラームーンの人
さくらももこ
長谷川町子
とか
関連売上規模や活動期間考慮してもその2人と戦えるってか勝てるレベルのやついっぱいおるやろ
117: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:16:42.57
矢沢あい
なんJだと受け悪そうだけどNANAとご近所物語ふつうにすこ
なんJだと受け悪そうだけどNANAとご近所物語ふつうにすこ
153: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:20:39.67
>>117
グダるところに大御所感あるな
グダるところに大御所感あるな
125: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:17:58.59
売り上げならダントツで花男
でも男には全く人気ない
でも男には全く人気ない
141: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:19:34.44
>>125
あれのせいで
俺のあだ名が道明寺になったの許さんで
あれのせいで
俺のあだ名が道明寺になったの許さんで
146: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:20:01.80
>>125
アンチ乙
ガラスの仮面と王家の紋章が抜くかもしれないから
アンチ乙
ガラスの仮面と王家の紋章が抜くかもしれないから
147: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:20:04.02
>>125
これは矢沢あいにもいえるが少女漫画というジャンルの限界って感じだわな
これは矢沢あいにもいえるが少女漫画というジャンルの限界って感じだわな
365: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:39:49.89
>>147
女は普通に少年誌青年誌も読むけど逆がかなり少ないのはなんでなんやろな
女は普通に少年誌青年誌も読むけど逆がかなり少ないのはなんでなんやろな
149: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:20:16.47
>>125
男が読むと道明寺とくっつくのが共感できんのや
男が読むと道明寺とくっつくのが共感できんのや
132: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:18:33.65
レジェンド感というなら長谷川町子やろ
134: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:18:57.20
累計での経済効果的なやつやと優勝はセーラームーンになるんやろか
148: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:20:06.40 ID:2HYf3wvQa.net
>>134
経済効果やとそうやろなぁ
他に世界レベルの知名度あるのってそれこそ留美子かハガレンくらいやろ
経済効果やとそうやろなぁ
他に世界レベルの知名度あるのってそれこそ留美子かハガレンくらいやろ
150: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:20:17.37
最近だとモヨコあたりか
151: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:20:23.42
長谷川町子
さくらももこ
さくらももこ
152: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:20:33.53
つか花男って一巻あたりで見てもセーラームーンとかより全然売れてんのな
すげえな
すげえな
157: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:20:50.31 ID:2HYf3wvQa.net
でも言うてモヨコってこれぞって作品ないよね
168: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:21:51.90
>>157
ハッピーマニアは普通に有名やない?
ハッピーマニアは普通に有名やない?
177: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:22:37.13
>>157
ハッピーマニアやろ
ハッピーマニアやろ
161: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:21:14.60
なんJ民花より男子好きすぎるやろ
前もスレ完走したりしてたしどうなっとんねん
前もスレ完走したりしてたしどうなっとんねん
172: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:22:06.02
>>161
わりと直撃世代が多いんちゃう?
ドラマも複数やったから案外幅広く知っとるやろうし
わりと直撃世代が多いんちゃう?
ドラマも複数やったから案外幅広く知っとるやろうし
174: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:22:17.58
>>161
おっちゃん板やからな
おっちゃん板やからな
169: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:21:59.71
美内すずえ
170: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:22:04.14
レジェンド感といえば岡崎京子
175: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:22:22.42
山岸涼子やろ
198: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:24:22.71
武内直子って実家も宝石商かなんかで金持ちだし旦那は冨樫だしマジで生まれてから1度も苦労した事なさそう
自分の事姫呼びしてたし
自分の事姫呼びしてたし
205: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:24:51.00
>>198
いうて冨樫より武内のが貯金額多かったんやろ
いうて冨樫より武内のが貯金額多かったんやろ
211: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:25:30.18 ID:2HYf3wvQa.net
>>205
グッズ売り玩具売りがあるしなぁ
グッズ売り玩具売りがあるしなぁ
219: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:25:58.26
金田一少年の事件簿
探偵学園Q
エルカンターレ
探偵学園Q
エルカンターレ
226: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:26:30.22
>>219
原作付きの漫画家はレジェンドと言えるのか
原作付きの漫画家はレジェンドと言えるのか
280: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:30:42.53
>>226
例えば少年漫画で原哲夫とか原作ありでもレジェンドだからいいんじゃね?
例えば少年漫画で原哲夫とか原作ありでもレジェンドだからいいんじゃね?
221: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:26:13.15
世界で最も売れた少女漫画はフルーツバスケットやぞ
227: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:26:33.14
>>221
へー 意外や
へー 意外や
230: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:26:52.61 ID:2HYf3wvQa.net
>>221
これまじ?じゃあこれが優勝でええんか?
これまじ?じゃあこれが優勝でええんか?
222: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:26:19.94
あさりちゃんの作者って女やろ?
女で100巻ってそんなおるか?
女で100巻ってそんなおるか?
239: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:27:40.06
森薫
251: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:28:40.30 ID:2HYf3wvQa.net
>>239
まだぺーぺー感が抜けきらん
まだぺーぺー感が抜けきらん
247: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:28:19.61
ギャルボーイ
天智と天武
卑弥呼
の中村真理子先生かな
天智と天武
卑弥呼
の中村真理子先生かな
270: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:30:05.29
>>247
絵うますぎよな
絵うますぎよな
260: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:29:31.72
ワニはもうちょっと様子見やろ
当時の動員記録おったてて圧倒的な興行収入マークした映画「南極物語」の監督はレジェンド扱いされてますか?というか名前知ってますか?
ってことになるやん
いやワイは鬼滅好きやで
当時の動員記録おったてて圧倒的な興行収入マークした映画「南極物語」の監督はレジェンド扱いされてますか?というか名前知ってますか?
ってことになるやん
いやワイは鬼滅好きやで
282: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:30:48.76
柴門ふみは駄目か?
298: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:32:36.12
>>282
ワイは好きやけど紫門作品の漫画版を読んでたやつってドラマに比べてかなり少ないだろうしなあ
ワイは好きやけど紫門作品の漫画版を読んでたやつってドラマに比べてかなり少ないだろうしなあ
341: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:37:05.46
>>298
旦那も名漫画家だし夫婦揃ってレジェンドだと思ってる
旦那も名漫画家だし夫婦揃ってレジェンドだと思ってる
375: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:40:24.56
>>341
旦那もそうだけどこの夫婦は人の心を物語に落とし込むのめちゃくちゃ上手いと思うわ
島耕作とか大筋はクソだが個々のエピソードの書き方は凄いと思う
旦那もそうだけどこの夫婦は人の心を物語に落とし込むのめちゃくちゃ上手いと思うわ
島耕作とか大筋はクソだが個々のエピソードの書き方は凄いと思う
300: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:32:44.65 ID:2HYf3wvQa.net
>>290
そのルールだと佐々木倫子が全部佐々木倫子だからレジェンドじゃないことになっちゃうじゃん
そのルールだと佐々木倫子が全部佐々木倫子だからレジェンドじゃないことになっちゃうじゃん
342: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:37:39.54
>>300
まあでも確かに佐々木倫子は売れ方の割にレジェンド感薄い
まあでも確かに佐々木倫子は売れ方の割にレジェンド感薄い
352: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:38:37.80
>>342
なんというか福本とかと同じイメージやわ
映像化はようされてるのになんかレジェンド扱いされない
なんというか福本とかと同じイメージやわ
映像化はようされてるのになんかレジェンド扱いされない
302: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:32:52.00
>>290
それ言い始めると荒川は基本少年漫画やからレジェンドから外れへん?
留美子も少年誌以外に描いてたっけ
それ言い始めると荒川は基本少年漫画やからレジェンドから外れへん?
留美子も少年誌以外に描いてたっけ
307: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:33:12.47
>>302
めぞんは青年誌
めぞんは青年誌
310: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:33:34.13
>>307
はえーなら留美子か
はえーなら留美子か
309: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:33:33.09
少女漫画の最大手の雑誌って何になるんや?
316: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:34:30.06
>>309
りぼんとか別冊マーガレットとかとちゃうか
りぼんとか別冊マーガレットとかとちゃうか
319: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:34:37.11
>>309
なかよし(セーラームーン)
りぼん(ちびまる子)
どっちかちゃうか
なかよし(セーラームーン)
りぼん(ちびまる子)
どっちかちゃうか
314: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:34:07.02
留美子は世界の誰でも知ってるからな
レジェンドいうならそれくらいじゃないと
かつヒット数や作品数、その価値や品質も求められる
レジェンドいうならそれくらいじゃないと
かつヒット数や作品数、その価値や品質も求められる
325: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:35:21.68
>>314
その査定やとセラムン圧勝で話にならんくなる
留美子でも勝てん
その査定やとセラムン圧勝で話にならんくなる
留美子でも勝てん
330: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:35:54.59
>>325
タキシード仮面とかいう変態が全世界で認識されてるのか
タキシード仮面とかいう変態が全世界で認識されてるのか
335: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:36:27.92 ID:2HYf3wvQa.net
>>325
留美子には球数あるけど武内はセラムンだけやからなぁ
留美子には球数あるけど武内はセラムンだけやからなぁ
344: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:37:48.70
>>335
一発デカければもうレジェンドでええと思うんやけどなぁ
まあ尾田や吾峠や荒木もレジェンドやないという論ならありやけど
一発デカければもうレジェンドでええと思うんやけどなぁ
まあ尾田や吾峠や荒木もレジェンドやないという論ならありやけど
355: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:38:54.98 ID:2HYf3wvQa.net
>>344
まぁ最低二作当ててこそ、という感覚はあるのはたしかやな
とはいえ遊戯王は間違いなくレジェンドと言えるがうーん
まぁ最低二作当ててこそ、という感覚はあるのはたしかやな
とはいえ遊戯王は間違いなくレジェンドと言えるがうーん
373: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:40:20.79
>>355
遊戯王レジェンドでセーラームーンは違うって思ってるのは単に自分がセーラームーン興味ないだけやろ
遊戯王レジェンドでセーラームーンは違うって思ってるのは単に自分がセーラームーン興味ないだけやろ
428: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:44:43.07
>>373
まあなんなら遊戯王よりはセラムンのがレジェンドやろうかな
まあなんなら遊戯王よりはセラムンのがレジェンドやろうかな
343: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:37:41.59
1番画力のある女漫画家は森薫やろな
女作者にありがちな手抜きデフォルメ顔使わずに描き込みまくるからすげーわ
女作者にありがちな手抜きデフォルメ顔使わずに描き込みまくるからすげーわ
382: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:41:11.19
>>343
乙嫁語りのワイド版ええな
乙嫁語りのワイド版ええな
402: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:42:50.24
>>343
画力てか手間かけてるだけじゃね
画力てか手間かけてるだけじゃね
454: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:46:47.60
>>402
古今東西昔から画家の画力は馬の上手さで分かると言うけど森薫は馬も抜群に上手い
同じ書き込みモンスターで言うとミウケンとか惣領冬実は実は馬は上手くない
古今東西昔から画家の画力は馬の上手さで分かると言うけど森薫は馬も抜群に上手い
同じ書き込みモンスターで言うとミウケンとか惣領冬実は実は馬は上手くない
418: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:43:48.65
>>343
マイナーやけど内田善美
星の時計のLiddellがすごい
マイナーやけど内田善美
星の時計のLiddellがすごい
362: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:39:33.47
室山まゆみ
387: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:41:33.78
>>362
あさりちゃんの発行巻数って女性漫画家の中ではトップやろ
あさりちゃんの発行巻数って女性漫画家の中ではトップやろ
364: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:39:47.05
ワイとしてはクリエイターたちに影響を与えてるかどうかを重視したいわ
ワニは伝説になるだろうけどまだわからん
セラムンの人はその点でも伝説
ワニは伝説になるだろうけどまだわからん
セラムンの人はその点でも伝説
379: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:40:37.64 ID:2HYf3wvQa.net
>>364
たしかにフォロワーの有無も大きなファクターと言えるが、むしろ逆にワンアンドオンリーもレジェンド要素と言える
たしかにフォロワーの有無も大きなファクターと言えるが、むしろ逆にワンアンドオンリーもレジェンド要素と言える
378: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:40:35.06
これからというかこれからというかなんというか女性漫画家がこれから強くなると思うわ特に少年漫画
男の漫画では代用できん良さがある
男の漫画では代用できん良さがある
390: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:41:41.65
>>378
まあわかるけど少年漫画はオラもっと強え奴に会いにいく的な精神を大事にしてほしい
うまく言えんけど
まあわかるけど少年漫画はオラもっと強え奴に会いにいく的な精神を大事にしてほしい
うまく言えんけど
408: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:43:08.80
>>390
最近のダークヒーロー感のことならワイもそろそろ回帰を見たいところ
最近のダークヒーロー感のことならワイもそろそろ回帰を見たいところ
413: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:43:29.74
>>390
なんか分かるでその気持ち
とはいえ能力バトルものが前に出るようになってあんま重要視されなくなった気もするがなその精神
なんか分かるでその気持ち
とはいえ能力バトルものが前に出るようになってあんま重要視されなくなった気もするがなその精神
453: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:46:44.34
>>390
俺より強い奴に会いに行くではなく俺より努力してるくせに弱いやつをわからせに行く感じやな
努力して強くなったやつを努力せずに叩き潰して素質でマウント取る主人公を見て喜ぶ読者が多いんかな
俺より強い奴に会いに行くではなく俺より努力してるくせに弱いやつをわからせに行く感じやな
努力して強くなったやつを努力せずに叩き潰して素質でマウント取る主人公を見て喜ぶ読者が多いんかな
416: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:43:43.08
>>378
そうなったら男の漫画家が少女漫画のノリを少年誌に導入してくるだけやで
ソースはあだち
そうなったら男の漫画家が少女漫画のノリを少年誌に導入してくるだけやで
ソースはあだち
436: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:45:40.39
>>416
少年漫画に合うのかわからないが、男の描く少女漫画もまた良さそう
少年漫画に合うのかわからないが、男の描く少女漫画もまた良さそう
456: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:46:54.38
>>436
リボンの騎士とか既にあるな
リボンの騎士とか既にあるな
427: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:44:30.55
富樫の嫁
443: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:45:57.44
>>427
セーラームーンつくったのすごいよな
セーラームーンつくったのすごいよな
431: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:45:11.50
さくらももこも入れるか?
445: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:46:16.44
>>431
入って全然良いんだけど、なんか審査員賞的なポジションやなさくらももこは
入って全然良いんだけど、なんか審査員賞的なポジションやなさくらももこは
471: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:49:16.99 ID:2HYf3wvQa.net
>>466
岸影はくのいちやからな
岸影はくのいちやからな
192: 名無しのがるび 2021/12/07(火) 16:23:37.95
長谷川町子 紫綬褒章 勲四等宝冠章
萩尾望都 紫綬褒章 文化功労者
竹宮惠子 紫綬褒章
高橋留美子 紫綬褒章
レジェンドはこの辺じゃね?
萩尾望都 紫綬褒章 文化功労者
竹宮惠子 紫綬褒章
高橋留美子 紫綬褒章
レジェンドはこの辺じゃね?
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638860756/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
パプワくんはパプアだと国名とかぶるからNGになった
2: 名無しのコメ民
武内 直子
3: 名無しのコメ民
里中満智子入ってないとか
4: 名無しのコメ民
高橋ちかこ
5: 名無しのコメ民
みつはしちかこ だった
6: 名無しのコメ民
池野恋
「ときめきトゥナイト」が80年代の少女漫画そのものから、90年代以降少女漫画の王道鉄板展開を開拓していった感じ。
「ときめきトゥナイト」が80年代の少女漫画そのものから、90年代以降少女漫画の王道鉄板展開を開拓していった感じ。
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
がしました