1: 名無しのがるび 2024/06/11(火) 12:40:11.63








52: 名無しのがるび 2024/06/11(火) 13:02:28.42
社内で禁止?
どうぞどうぞ、従業員から猛反発喰らうだけだし
誰も損しないし



82: 名無しのがるび 2024/06/11(火) 13:21:23.94
それアイフォンから投稿してるの?



148: 名無しのがるび 2024/06/11(火) 14:44:34.93
iPhoneでx使えなくなるのか





4: 名無しのがるび 2024/06/11(火) 12:42:24.96
こいつは本当にやるからな



8: 名無しのがるび 2024/06/11(火) 12:44:15.20
経営者かつ
大株主



11: 名無しのがるび 2024/06/11(火) 12:46:00.79
こいつ正気かよ



10: 名無しのがるび 2024/06/11(火) 12:45:11.55
アップルもテスラもこういうバチバチ感があるから成功したんやろね



13: 名無しのがるび 2024/06/11(火) 12:47:36.93
アップルの勝ちになりそうだ



22: 名無しのがるび 2024/06/11(火) 12:52:36.23
何が気に食わないんだろ?



34: 名無しのがるび 2024/06/11(火) 12:56:28.51
>>22
自分とこでもAIを開発してるからじゃないの
AIはダメだって言いながら、ちゃっかり自分は開発してるような奴だからな
マラソンで隣の人に足を引っ掛けるタイプ



84: 名無しのがるび 2024/06/11(火) 13:24:12.04
>>34
単純にそういう話ね
自社AI開発してんの知らんかった



27: 名無しのがるび 2024/06/11(火) 12:53:32.44
いいぞ!マスク!
はよやれー



30: 名無しのがるび 2024/06/11(火) 12:55:48.93
マスクは言ったらやる男



32: 名無しのがるび 2024/06/11(火) 12:55:56.85
たぶん統合しないから安心しろ



40: 名無しのがるび 2024/06/11(火) 12:58:42.45
こいつほんとワンマンだな
提携がよほど面白くないようだなw



57: 名無しのがるび 2024/06/11(火) 13:03:44.33
子供みたいなオッサン



69: 名無しのがるび 2024/06/11(火) 13:06:59.54
AIがAIを開発してAIだけ勝手に進化していく時代はよ



92: 名無しのがるび 2024/06/11(火) 13:33:28.93
まあ日本ほどappleのシェアがないだろうからな



94: 名無しのがるび 2024/06/11(火) 13:35:10.56
>>92
てか日本のリンゴ信者率が異常なんだよ



87: 名無しのがるび 2024/06/11(火) 13:25:12.39
どっちがどう転んでも俺には関係ないからとことんやり合えと思う



引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718077211/

今一番注目されている記事(・ω<)