
1: 名無しのがるび 2024/06/12(水) 11:50:48.265
設置すぐ終わった
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2024/06/12(水) 11:51:26.353
すばら
3: 名無しのがるび 2024/06/12(水) 11:51:28.875
はよコンセント挿せ
5: 名無しのがるび 2024/06/12(水) 11:52:17.374
>>3
さしてくれたわ
さしてくれたわ
4: 名無しのがるび 2024/06/12(水) 11:51:58.069
すばらじゃ
6: 名無しのがるび 2024/06/12(水) 11:52:39.641
冷凍室もある
9: 名無しのがるび 2024/06/12(水) 11:54:14.973
>>6
下が冷凍庫なのか
下が冷凍庫なのか
14: 名無しのがるび 2024/06/12(水) 11:55:16.271
>>9
そう
そう
7: 名無しのがるび 2024/06/12(水) 11:53:12.658
棚外して洗えよ
14: 名無しのがるび 2024/06/12(水) 11:55:16.271
>>7
ふくわ
ふくわ
10: 名無しのがるび 2024/06/12(水) 11:54:19.772
冷凍食品をうまく活用したほうが食費節約もできるよな
17: 名無しのがるび 2024/06/12(水) 11:59:09.942
次はクーラー?
26: 名無しのがるび 2024/06/12(水) 12:01:47.108
>>17
備え付けがある
冷蔵庫も備え付けがあるけどうるさかったから新しく買った
備え付けがある
冷蔵庫も備え付けがあるけどうるさかったから新しく買った
18: 名無しのがるび 2024/06/12(水) 11:59:20.591
結構いいのじゃん
180リットルくらい?
おめでとう
180リットルくらい?
おめでとう
21: 名無しのがるび 2024/06/12(水) 12:00:48.525
>>18
151リットル
4万円くらいのいいやつ
容量より静音性で選んだ
151リットル
4万円くらいのいいやつ
容量より静音性で選んだ
30: 名無しのがるび 2024/06/12(水) 12:11:24.774
ワンルームに圧倒的存在感
買ってよかった😭
買ってよかった😭
31: 名無しのがるび 2024/06/12(水) 12:12:29.800
いいじゃん
缶ビール冷やそうぜ
缶ビール冷やそうぜ
33: 名無しのがるび 2024/06/12(水) 12:28:05.251
小さいな
何L?
何L?
35: 名無しのがるび 2024/06/12(水) 12:30:09.213
>>33
151リットル
151リットル
36: 名無しのがるび 2024/06/12(水) 12:31:09.100
古い冷蔵庫は49リットルだったから
この容量はすごいわ
QOL爆上がり
この容量はすごいわ
QOL爆上がり
37: 名無しのがるび 2024/06/12(水) 12:31:42.353
氷は?
38: 名無しのがるび 2024/06/12(水) 12:32:43.178
>>37
下の段が冷凍庫
当然可能
下の段が冷凍庫
当然可能
39: 名無しのがるび 2024/06/12(水) 12:33:39.487
霜取り機能もある
40: 名無しのがるび 2024/06/12(水) 12:37:50.097
霜取りは大事
11: 名無しのがるび 2024/06/12(水) 11:54:32.056
生活保護のくせにナマイキだぞ!
15: 名無しのがるび 2024/06/12(水) 11:57:32.534
贅沢しやがってなまぽ減額されろ
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
原資は勿論労働の対価である給与所得
納得いかんな
生活保護なら直冷式の海外メーカー製の安いやつでいいだろ
garlsvip
が
しました