no title
1: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 09:07:06.62 ID:aTN/16N80.net
ガンダム興味ないけどガンダムか?





2: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 09:07:55.76
エントリーグレードの好きなやつ買っとけ



3: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 09:08:13.71
戦車が楽
全部組み立ててから塗装できるから
ガンプラはパーツごとに塗装しなきゃならんし表面処理も大変



6: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 09:09:36.54
>>3
塗装も表面処理も初心者はやらんでもええやろ
そういうとこやぞ



4: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 09:08:31.21
ガンダム興味ないなら色々あるやろ船やら城やら車やら戦車やら



5: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 09:08:52.26
戦車がいいぞ
塗装ムラも「味」とごまかせる



7: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 09:09:42.26
ポケモンや



8: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 09:09:48.09
カラーメン



10: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 09:10:09.72
積みゲにしてたエスコンやってたら戦闘機のプラモ欲しくなってきた



11: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 09:10:27.29
ワイはガンタンクから入ったわ



12: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 09:10:36.20
コトブキヤの美少女プラモ
可愛いからやる気出る



13: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 09:10:44.95
塗装せんなら最近のガンプラ
塗装するならお好きなものを



14: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 09:12:02.44
世代じゃなくてガンダム全然ハマってなかったのにガンプラから始めたワイから言うと
戦車でも戦闘機でも車でも城でも自分の興味もてるやつじゃないとモチベ保てんぞ



15: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 09:12:12.77
ガンダムとかガチで見分けがつかん



16: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 09:12:29.98 ID:aTN/16N80.net
超初心者ヤシ塗装とかはまだまだかな



17: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 09:12:52.74
かっこいいと思ったやつから始めればええねん



18: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 09:13:24.13
アオシマとかWAVEのプラモはガバガバで作るの大変や
やっぱりバンダイがNo.1



19: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 09:14:12.29
部屋の掃除と換気



20: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 09:14:49.01
ビジュアル買いは大事や



21: 名無しのがるび 2022/06/21(火) 09:15:18.67
戦車は焼きどめとか難易度高い
下手するとキャタピラ組み立てだったりするし



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1655770026/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
転売じゃないなら、いいことだからどんどんやってくれ


みんなの反応2


1: 名無しのコメ民
54歳 初めてのプラモはアオシマの合体マシーンだった


今一番注目されている記事(・ω<)