
1: 名無しのがるび 2021/12/05(日) 12:04:35.24 ID:kqs5zxqP0.net
うーむ
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/12/05(日) 12:04:54.94
ビリーヘリントンやぞ
3: 名無しのがるび 2021/12/05(日) 12:05:06.94 ID:kqs5zxqP0.net
>>2
にわか乙
にわか乙
4: 名無しのがるび 2021/12/05(日) 12:05:42.89
ヴィトゲンシュタイン定期
5: 名無しのがるび 2021/12/05(日) 12:05:45.75
なんて言ってたのか覚えてないけど、なぜかカントの好感度高いわ
6: 名無しのがるび 2021/12/05(日) 12:05:48.19
デカンショな
8: 名無しのがるび 2021/12/05(日) 12:06:43.52
デカルト入れろ
9: 名無しのがるび 2021/12/05(日) 12:07:20.17
キェルケゴールな
10: 名無しのがるび 2021/12/05(日) 12:07:53.49
カントとデカルトとヴィシュケンシュタインやろ
サルトルは実存主義の先駆け的な存在ではあるけど歴史を貫く鉄の法則とかわけわからん考え方やし
サルトルは実存主義の先駆け的な存在ではあるけど歴史を貫く鉄の法則とかわけわからん考え方やし
11: 名無しのがるび 2021/12/05(日) 12:07:57.73
ディオゲネス
12: 名無しのがるび 2021/12/05(日) 12:08:50.21
>>11
これすき
これすき
13: 名無しのがるび 2021/12/05(日) 12:09:02.28
普通にアリストテレス ヘーゲル カントだよね
14: 名無しのがるび 2021/12/05(日) 12:09:36.98 ID:kqs5zxqP0.net
>>13
それ言ったらプラトンだろ、何がアリストテレスだよ
それ言ったらプラトンだろ、何がアリストテレスだよ
18: 名無しのがるび 2021/12/05(日) 12:11:17.46
>>14
イデア論を発展させた諸学の祖はアリストテレスじゃん
まあどっちでもいいよ
イデア論を発展させた諸学の祖はアリストテレスじゃん
まあどっちでもいいよ
24: 名無しのがるび 2021/12/05(日) 12:12:41.15 ID:kqs5zxqP0.net
>>18
?それ言ったらタレスじゃね
?それ言ったらタレスじゃね
27: 名無しのがるび 2021/12/05(日) 12:13:13.88
>>24
副業の方はちょっと
副業の方はちょっと
79: 名無しのがるび 2021/12/05(日) 12:28:24.53
>>13
なんでカントより先にヘーゲルあげてんだ
なんでヘーゲルあげてんのにカントもあげてんだ
なんでカントより先にヘーゲルあげてんだ
なんでヘーゲルあげてんのにカントもあげてんだ
15: 名無しのがるび 2021/12/05(日) 12:09:58.55
そいつらとは全く違う系列でスピノザ、マルクス、フーコー、ドゥルーズの哲学が発展してきたんだぞ
しかもこっちの方が社会学でバリバリ応用されてる
しかもこっちの方が社会学でバリバリ応用されてる
16: 名無しのがるび 2021/12/05(日) 12:10:49.87 ID:kqs5zxqP0.net
>>15
あースピノザはいいね
あースピノザはいいね
19: 名無しのがるび 2021/12/05(日) 12:11:19.57
>>15
最近のスピノザ再評価路線なに
最近のスピノザ再評価路線なに
31: 名無しのがるび 2021/12/05(日) 12:14:12.28
>>19
今みんな生活が苦しいからカントみたいな自己決定の哲学じゃ救われないやん
外に目を向けるスピノザやフーコーの哲学が求められてるんや
今みんな生活が苦しいからカントみたいな自己決定の哲学じゃ救われないやん
外に目を向けるスピノザやフーコーの哲学が求められてるんや
17: 名無しのがるび 2021/12/05(日) 12:11:15.15
わたしの言語の限界が、わたしの世界の限界だ。
ヴィトゲンシュタイン『論理哲学論考』
ヴィトゲンシュタイン『論理哲学論考』
20: 名無しのがるび 2021/12/05(日) 12:11:50.96
昔ながらのデカンショでええやん
21: 名無しのがるび 2021/12/05(日) 12:12:13.10
じゃあ倫理学の3人は?
23: 名無しのがるび 2021/12/05(日) 12:12:41.08
"老子"なんだよなぁ
25: 名無しのがるび 2021/12/05(日) 12:12:46.49
ライプニッツは?
26: 名無しのがるび 2021/12/05(日) 12:12:50.41
ソクラテス カント この2人は確定やろ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638673475/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
適当な名前でっち上げても、哲学者っぽくなるな
アンビロカリストラスとか
アンビロカリストラスとか
2: 名無しのコメ民
ヒュームおらん時点で
3: 名無しのコメ民
後世への影響という話ならギリシャを入れるとプラトンとアリストテレスは
絶対入るので選択肢が狭まりすぎる
近代限定ならカントは抜かせないから他2名を決める話になる
絶対入るので選択肢が狭まりすぎる
近代限定ならカントは抜かせないから他2名を決める話になる
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
アナクシマンドロス
garlsvip
が
しました