no title
1: 名無しのがるび 2022/05/06(金) 16:30:13.89
デジモンだぞ





2: 名無しのがるび 2022/05/06(金) 16:30:49.30
ピカチュウのやつな



3: 名無しのがるび 2022/05/06(金) 16:31:01.81
メダロットな



4: 名無しのがるび 2022/05/06(金) 16:31:44.61
スライムな



5: 名無しのがるび 2022/05/06(金) 16:32:12.75
たまごっち一個15000円で転売できたからな
クッソ儲かったわ



21: 名無しのがるび 2022/05/06(金) 16:37:39.84
>>5
たまごっち全盛期なんてまだ小学生やろ



28: 名無しのがるび 2022/05/06(金) 16:40:21.68
>>21
当時フリーターしとったで



29: 名無しのがるび 2022/05/06(金) 16:41:02.70
>>28
おっちゃんやん



32: 名無しのがるび 2022/05/06(金) 16:42:21.53
>>29
今もバイト生活やけどおっちゃん呼ばわりは心外やわ



36: 名無しのがるび 2022/05/06(金) 16:43:33.82
>>28
30代ちゃうやん



6: 名無しのがるび 2022/05/06(金) 16:32:33.09
もんもんデジモン育てるもんもん



7: 名無しのがるび 2022/05/06(金) 16:32:39.91
ポケットビスケッツのやつやぞ



8: 名無しのがるび 2022/05/06(金) 16:32:44.23
たまごっち不足過ぎてバッタモンが流行ったな



9: 名無しのがるび 2022/05/06(金) 16:32:57.80
実機の経験なんて大体がないだろうな



10: 名無しのがるび 2022/05/06(金) 16:32:57.83
ちっちゃいテトリスだぞ



11: 名無しのがるび 2022/05/06(金) 16:33:34.05
ようカイザーな



12: 名無しのがるび 2022/05/06(金) 16:33:34.51
ヨーカイザー定期



15: 名無しのがるび 2022/05/06(金) 16:35:00.82
ゲームアンドウォッチやぞ



17: 名無しのがるび 2022/05/06(金) 16:35:36.70
メタルグレイモンとかいう何故か格下に負けまくるポンコツ



20: 名無しのがるび 2022/05/06(金) 16:37:05.00
ゲームボーイのたまごっちやってすぐ飽きるやぞ



22: 名無しのがるび 2022/05/06(金) 16:38:32.76
ダービーボールや!



24: 名無しのがるび 2022/05/06(金) 16:39:01.11
ワイはこれが欲しくて欲しくてなあ



27: 名無しのがるび 2022/05/06(金) 16:40:16.12
>>24
この機械なんやっけ
ポケットステーション?



30: 名無しのがるび 2022/05/06(金) 16:41:05.36
>>27
せやな
万歩計機能付きでPSゲームと連動してたはず



35: 名無しのがるび 2022/05/06(金) 16:43:05.12
>>24
これ確か1つダウンロードすると容量全部持ってかれるんだよな



37: 名無しのがるび 2022/05/06(金) 16:43:35.10
>>35
容量はメモリーカードと一緒やからなぁ



65: 名無しのがるび 2022/05/06(金) 16:53:39
>>35
ポケステでやるゲームはだいたい15ブロック使うからなw



66: 名無しのがるび 2022/05/06(金) 16:54:23
たまごっち溝に落としたから嫌い



78: 名無しのがるび 2022/05/06(金) 16:58:41
今の方がゲームもおもちゃも発達してるのは間違いないけど多様化し過ぎてるからな
クラス中同じゲームやってた、なんてのはこの世代が最後かもしれん



91: 名無しのがるび 2022/05/06(金) 17:11:24
デジモンメタルウォーカードラクエのやと色々と出まくってたな



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651822213/

みんなの反応


2: 名無しのコメ民
白のたまごっち欲しくておっさんに体売ったjkとか話題になってたな
定価で買ったおっさん勝利やな


3: 名無しのコメ民
ギャオッピやぞ


今一番注目されている記事(・ω<)