
1: 名無しのがるび 22/04/27(水) 22:39:56 主
任せた、頼む
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 22/04/27(水) 22:40:11
持って行けよ
3: 名無しのがるび 22/04/27(水) 22:40:12
禁止なの?いまどき?
7: 名無しのがるび 22/04/27(水) 22:41:02 主
荷物検査とかあるのよ
8: 名無しのがるび 22/04/27(水) 22:41:10 主
説明不足すまん
13: 名無しのがるび 22/04/27(水) 22:41:37
なんやかんやみんな持っていくよな
22: 名無しのがるび 22/04/27(水) 22:42:12
てかスマホ持って行かなかったら写真どうやって撮るん?
23: 名無しのがるび 22/04/27(水) 22:42:28 主
>>22
デジカメはOKらすぃー
デジカメはOKらすぃー
29: 名無しのがるび 22/04/27(水) 22:43:23
>>23
デジカメ家に無かったら?
デジカメ家に無かったら?
31: 名無しのがるび 22/04/27(水) 22:43:36 主
それが家にないのよw
28: 名無しのがるび 22/04/27(水) 22:43:17
てか今時スマホ持ち込み禁止とかありえんだろ
しかも修学旅行とか何があるか分からんのに
連絡手段として持たせない学校なんてたかが知れるわ
しかも修学旅行とか何があるか分からんのに
連絡手段として持たせない学校なんてたかが知れるわ
42: 名無しのがるび 22/04/27(水) 22:45:56
ワイはお菓子袋の中のポテチの筒の中に忍ばせて持ってった
47: 名無しのがるび 22/04/27(水) 22:46:48 主
>>42
いいね
いいね
45: 名無しのがるび 22/04/27(水) 22:46:09
迷子になったときとかに緊急連絡手段としてスマホ持ってた方がええとおもうけど
なんで禁止にするんやろな
なんで禁止にするんやろな
48: 名無しのがるび 22/04/27(水) 22:46:57
>>45
ほんこれ
学校のレベルが低いと教師の頭も悪いんやろ
ほんこれ
学校のレベルが低いと教師の頭も悪いんやろ
50: 名無しのがるび 22/04/27(水) 22:47:24
>>48
学校のレベルが低いと生徒も何やらかすかわからんからしゃーない
学校のレベルが低いと生徒も何やらかすかわからんからしゃーない
56: 名無しのがるび 22/04/27(水) 22:48:36
>>50
そのやらかしが起こって連絡取れなくなったら時の方が困るんだよなぁ
そのやらかしが起こって連絡取れなくなったら時の方が困るんだよなぁ
101: 名無しのがるび 22/04/27(水) 22:57:25
いうて頑張って持っていったところであ、別に持ってこなくても良かったなって思うのがオチ
103: 名無しのがるび 22/04/27(水) 22:57:49
>>101
まあでもそういうのもいい思い出になるやん?
まあでもそういうのもいい思い出になるやん?
102: 名無しのがるび 22/04/27(水) 22:57:47
友達と話してる方が楽しいしな
36: 名無しのがるび 22/04/27(水) 22:44:40
機内で使ってバレたやつ居ったなぁ
ホテルついて大激怒やったわ懐かし
ホテルついて大激怒やったわ懐かし
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651066796/
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
おかんをモンスターペアレント化して許可させる
3: 名無しのコメ民
PTAから自治体経由で苦情入れたら良いぞ
もしくは支持率欲しそうな政治家に持ってけ
もしくは支持率欲しそうな政治家に持ってけ
4: 名無しのコメ民
社員旅行で初代PS持ってきたやつなら知ってる
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm