pose_koshi_nukeru_kowai_man

1: 名無しのがるび 24/07/21(日) 04:12:07
1中 左向き恐怖症
2右 詩恐怖症
3左 幸せ恐怖症
4一 膝恐怖症
5三 砂恐怖症
6二 ボタン恐怖症
7遊 色恐怖症
8捕 意見恐怖症
9投 薬物恐怖症



2: 名無しのがるび 24/07/21(日) 04:12:33
解説せんと意味ないよ



3: 名無しのがるび 24/07/21(日) 04:12:36
人の恐怖症を指差して笑ってるのか?



11: 名無しのがるび 24/07/21(日) 04:16:19
あんま打線関係なくね





4: 名無しのがるび 24/07/21(日) 04:13:19
1,左向きに対して異常なほど恐怖を覚える
右利きに矯正された経験がある人ほど近い感覚になる模様



7: 名無しのがるび 24/07/21(日) 04:14:23
2,詩に対して恐怖を覚える、ポエム恐怖症とも言う
発表会で詩を朗読し笑われた経験がある人が発症しやすい



9: 名無しのがるび 24/07/21(日) 04:15:41
3,幸せに対して恐怖を覚える
自分が幸せになる事を頑なに拒む傾向がある、周りが幸せになってから転落したり幸せになった瞬間不幸になると思い込む



10: 名無しのがるび 24/07/21(日) 04:16:03
色恐怖症が気になる?



13: 名無しのがるび 24/07/21(日) 04:17:20
4,まんま膝に対して恐怖を覚える
人によっては膝を見たら過呼吸になる程膝に対して嫌悪感を覚える、膝が顔に見えたり怪我をした経験で発症する



14: 名無しのがるび 24/07/21(日) 04:18:14
5,砂に対して恐怖を覚える
砂場に足を踏み入れると飲み込まれる感覚がある等
人によっては砂のついた物も触れない事がある



16: 名無しのがるび 24/07/21(日) 04:19:28
6,ボタン(服)に対して恐怖を覚える
これに関しては何に由来してるのかすら分かっていない、ボタンがある服を絶対に着なかったり直視できない事がある



17: 名無しのがるび 24/07/21(日) 04:20:57
7,特定の色に恐怖を覚える
赤や黄色等全ての色ではなく特定のものにだけ嫌悪感を示す
赤なら火事、青なら海など別の恐怖症に関連して発症するケースが多い



19: 名無しのがるび 24/07/21(日) 04:23:08
8,意見を言う事に対する恐怖症
意見を言うと笑われるのではないかという恐怖からなる
大体は実体験から発症する、失敗を恐れて意見を言えなくなる事が多い



20: 名無しのがるび 24/07/21(日) 04:23:22
>>19
ワイやん



32: 名無しのがるび 24/07/21(日) 04:33:38
>>19
これむかしのぼく



21: 名無しのがるび 24/07/21(日) 04:24:28
9,薬物恐怖症
違法な方ではなくちゃんとした薬の方
副作用などを恐れて処方された物でも服用しないことがある、重度だと命に関わる模様



26: 名無しのがるび 24/07/21(日) 04:26:32
>>21
医者嫌い薬嫌いの人だいたいこれやな



22: 名無しのがるび 24/07/21(日) 04:25:12
刃物恐怖症は?
ワイは全然こわくないがこわいと思う人がおるらしい
ワイは自衛隊にいたから3等級陸尉から力の入る切り方を習った



28: 名無しのがるび 24/07/21(日) 04:28:34
>>22
先端恐怖症
刃物や鋭利なものに恐怖を覚える
基本的に触れたら怪我をするんじゃないかという疼痛恐怖症に併発してなる事もある



23: 名無しのがるび 24/07/21(日) 04:25:33
Lunaediesophobia
月曜恐怖症や



30: 名無しのがるび 24/07/21(日) 04:30:39
>>23
月曜日恐怖症
休みの日に何も出来なかった後悔や5日また仕事が始まる億劫さから発症するが重度になると恐怖症ではなく鬱病である



29: 名無しのがるび 24/07/21(日) 04:30:03
おんJ恐怖症はどんな症状ですか?



31: 名無しのがるび 24/07/21(日) 04:32:02
>>29
おんj恐怖症
おんjに対して恐怖を覚える、レスバに巻き込まれる不安や自分の意見が間違っているのでは無いかという自己批判からなる場合がある
対人恐怖症ほど併発しやすい



34: 名無しのがるび 24/07/21(日) 04:36:47
ボタンがあると押したくなる強迫観念とかありそう



41: 名無しのがるび 24/07/21(日) 04:43:41
>>34
心理的リアクタンス
人がやっちゃいけない事をやりたくなる性質
ボタンがあると押したくなる心理も含まれる模様



38: 名無しのがるび 24/07/21(日) 04:41:22
まんじゅう恐怖症



43: 名無しのがるび 24/07/21(日) 04:46:31
>>38
まんじゅう恐怖症
アレルギーに関係なくまんじゅうそのものが怖いと思ってしまう
美味すぎた、喉に詰まった等経緯は様々だが詳細は不明である



48: 名無しのがるび 24/07/21(日) 04:49:54
>>43
いやいや
こっちが正しい

「まんじゅうがこわい」と言えば、嫌がらせでまんしゅうを買ってきて来るだろう、と見越しての男の作戦通りになり、大好物のまんじゅうをたくさん食べることが出来て、町の若者たちは一発食わされた、というお話



49: 名無しのがるび 24/07/21(日) 04:50:22
>>48
学習した



51: 名無しのがるび 24/07/21(日) 04:50:40
ここらでいっぱいお茶が怖い



53: 名無しのがるび 24/07/21(日) 04:54:04
>>51
まんじゅうが好きなのにこわいといって騙してみんなからまんじゅうをせしめて
最後には口の中が甘くなった
「熱いお茶がこわい(お茶が欲しい)」という話



54: 名無しのがるび 24/07/21(日) 21:18:38
リア充恐怖症



12: 名無しのがるび 24/07/21(日) 04:17:17
こういうのって誰が作っとるんやろな
医学的に根拠付けられたものなんやろか



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1721502727/

今一番注目されている記事(・ω<)