
1: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:33:37 ID:JB7qFQ01M.net
GTウイング
生娘を人気記事漬けにする
3: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:34:16
純正以外パーツ全て
15: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:36:50
>>3
これ
これ
30: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:41:14
>>3
これ
スピーカーの改造とかタイヤの非純正ホイールとかそういうのですらありえない人として関わりたくない
これ
スピーカーの改造とかタイヤの非純正ホイールとかそういうのですらありえない人として関わりたくない
49: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:52:28
>>30
ええ俺はお前みたいな奴と関わりたくないわ
ええ俺はお前みたいな奴と関わりたくないわ
71: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 12:11:27
>>30
スタッドレスタイヤとホイールは許して
純正高すぎる
スタッドレスタイヤとホイールは許して
純正高すぎる
38: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:44:53
>>3
タイヤが純正じゃないなんてキモーい
ヘッドライトバルブが社外の同等品とかダサッ
とかね
タイヤが純正じゃないなんてキモーい
ヘッドライトバルブが社外の同等品とかダサッ
とかね
4: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:34:50
LEDデイライト
22: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:37:48
>>4
それはむしろこれからの車はついてて当たり前の標準装備になるからついてない方がだせーよ
それはむしろこれからの車はついてて当たり前の標準装備になるからついてない方がだせーよ
23: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:38:34
>>22
だっさwwwwww
だっさwwwwww
46: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:48:52
>>23
今の新型はデイライトが純正で付いてんぞ
相手からの視認性も良いしで事故を防ぐのに役立ってる
古い車しか乗ってないやつは知らんだろうけど
今の新型はデイライトが純正で付いてんぞ
相手からの視認性も良いしで事故を防ぐのに役立ってる
古い車しか乗ってないやつは知らんだろうけど
24: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:39:13
>>22
一時流行ったけどもうトラックしか付けてないわ
一時流行ったけどもうトラックしか付けてないわ
6: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:34:58
黒く塗ったエンブレム
8: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:35:31
リアフォグ
9: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:35:45 ID:JB7qFQ01M.net
社外品エ
10: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:35:49
ドアバイザー
13: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:36:09
今どきとは
14: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:36:21
ローダウンフルエ
16: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:36:53
赤いエンブレム
18: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:37:25
ナイトライダーのやつ
19: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:37:35
水中花シフトノブ
20: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:37:42 ID:JB7qFQ01M.net
両側4本出しマフラー
25: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:39:55
デイタイムライトは郵便の軽箱バンがつけてるイメージだわ
26: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:40:04
デイライトは欧州では義務化されてるんだっけ
27: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:40:05
ルームミラーに吊り下げるヒモ
28: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:40:49 ID:JB7qFQ01M.net
ネオン管
29: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:40:54
後ろにピロピロ垂らしてるアースベルト
31: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:41:53
てか9割くらい昔からダサいやつじゃね?
GTウイングなんかつけてたのオタクだけだろ
GTウイングなんかつけてたのオタクだけだろ
33: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:43:04
ドア開けたときに足元を照らす青
34: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:43:26
拡張ミラー
35: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:43:28
ウーハー
37: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:44:29
LEDウインカー
シーケンシャルウインカー
シーケンシャルウインカー
41: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:46:41
>>39
クソワロタ
クソワロタ
42: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:46:46 ID:JB7qFQ01M.net
>>39
こんなのあるんだw本物でも10万ほどなのにオプションで付ければいいのにワロタ
こんなのあるんだw本物でも10万ほどなのにオプションで付ければいいのにワロタ
79: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 12:27:23
>>42
中古で買う層だろ
サンルーフのがどうしても球数少なくて希少だから
中古で買う層だろ
サンルーフのがどうしても球数少なくて希少だから
40: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:45:58 ID:JB7qFQ01M.net
アイラインw
43: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:46:49
赤いテープはダサい?
44: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:48:12
デカフェンダー
45: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:48:23 ID:JB7qFQ01M.net
洗車機入れたら吹き飛ぶやろw
51: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:55:17
クリアテール
52: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:55:37
ここまで吊革がないとかお前ら正気か?
56: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:57:52
>>52
吊革つけていてそこに悪戯されて車ぶっ壊れた奴いるわ
吊革つけていてそこに悪戯されて車ぶっ壊れた奴いるわ
53: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:56:56
アンテナの先に付けるピンポン玉みたいな
60: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 12:00:30
>>53
今の車で手で引き伸ばすアンテナもなかなかないけどな
今の車で手で引き伸ばすアンテナもなかなかないけどな
80: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 12:27:42
>>53
あれってトイレの小便器で拾ってるんか?
ダサいというより汚い
あれってトイレの小便器で拾ってるんか?
ダサいというより汚い
54: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:57:31
ドアバイザー
57: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:58:13
>>54
ヤニカスだから許してくれ
ヤニカスだから許してくれ
55: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:57:45
リアワイパー外して付けるアレ
58: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:58:22
>>55
ミッキーマウスの手袋の絵描いた板
ミッキーマウスの手袋の絵描いた板
59: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 11:58:28
今のスポーツカーはGTウイングが純正で設定されてるから
純正フルエGTウイングはダサくないってことだね!
純正フルエGTウイングはダサくないってことだね!
61: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 12:01:47
>>59
純正ならね
純正ならね
62: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 12:02:10
カーテン、ハンドルカバー、シフトレバー、ウーハー、なんか色々改造されている軽自動車
隣人の車が2台同じような改造されてて吐き気がする
隣人の車が2台同じような改造されてて吐き気がする
64: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 12:02:43
車高もホイールもさわらずにまず羽をつける奴多いよな
先に車高なのに
先に車高なのに
65: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 12:04:26
>>64
自己満足の世界だからね
現実的な速さ求めてるわけじゃないでしょ
自己満足の世界だからね
現実的な速さ求めてるわけじゃないでしょ
66: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 12:06:00
今純正エのGTウイング作ってるのってホンダくらいじゃね
92: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 12:45:29
>>66
スバルもある
スバルもある
94: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 12:49:41
>>92
トヨタも。ついでに日産も
トヨタも。ついでに日産も
96: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 12:52:13
>>94
あったっけ?
リアスポイラーじゃなくてGTウイング
あったっけ?
リアスポイラーじゃなくてGTウイング
97: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 12:54:08
>>96
ハチロクとGT-Rにオプションで
ハチロクとGT-Rにオプションで
67: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 12:07:00
メッキパーツつけまくってるやつ
68: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 12:07:16
正月飾り
69: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 12:08:11
ホイールアップしてダウンサス入れてるから乗り心地が超悪い
「車出してもらっていい?」が激減する
マジおすすめ
「車出してもらっていい?」が激減する
マジおすすめ
70: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 12:09:22
ウイングは効くからまあいいでしょ
それよりアルマイト的な赤とか青入ったポリッシュ系ホイールが圧倒的にダサい
それよりアルマイト的な赤とか青入ったポリッシュ系ホイールが圧倒的にダサい
73: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 12:12:12
車のエンブレムが小悪魔とか天使になるヤツ
78: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 12:17:54
前面の1/3以上を占めるデカグリル
81: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 12:28:24
名前わからんけど、ボッネットの左右の縁につけてるミラー
87: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 12:34:04
なんちゃってじゃなくてもサンルーフはもうダサい
88: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 12:35:41
サンルーフデメリット多過ぎるんだよ
雨漏りのリスク高くなるし重心も高くなるし
雨漏りのリスク高くなるし重心も高くなるし
102: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 13:05:04
今時フルエとかいるんかな
103: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 13:14:07
>>102
スポーティやらスポーツカーなら普通of普通、実際に空力に影響したりするから
さすがにファミリーカーに付けるのは無駄だけど
スポーティやらスポーツカーなら普通of普通、実際に空力に影響したりするから
さすがにファミリーカーに付けるのは無駄だけど
106: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 13:25:47
光るナンバープレート
113: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 14:41:33
さりげなさがないもの全て
82: 名無しのがるび 2022/06/15(水) 12:30:02
なんでお前ら人が趣味でやってることにここまでイチャモンつけるんだ?
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1655260417/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
ウィングはなぁ、ミニ四駆かよ
2: 名無しのコメ民
日本人の言うカスタムって社外パーツをゴテゴテ付けるか、車高落とすかしかないよね。
3: 名無しのコメ民
D.A.Dのアクセサリーじゃらじゃら付けてるのとかステッカー
あとはプリウスの車高短
あとはプリウスの車高短
4: 名無しのコメ民
ホーンとかアルミホイールとかだっせーよなぁ
5: 名無しのコメ民
一周回って結局純正が1番なんだよな
6: 名無しのコメ民
なんでお前ら人が趣味でやってることにここまでイチャモンつけるんだ?
そら迷惑運転する頭スポンジなDQNの象徴だからだよ、危険うるせえ邪魔
そら迷惑運転する頭スポンジなDQNの象徴だからだよ、危険うるせえ邪魔
7: 名無しのコメ民
やり過ぎてなきゃいいんじゃね
純正でもどこに乗ってくんだよみたいなスペックの車あるだろ
純正でもどこに乗ってくんだよみたいなスペックの車あるだろ
8: 名無しのコメ民
下痢弁マフラー
9: 名無しのコメ民
デイタイムランニングランプをデイライトってどんだけ脳無しだよ
デイライトって日光の事だからな
デイライトって日光の事だからな
10: 名無しのコメ民
ぶ厚いハンドルカバー
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm