car_man07_surprise
1: 名無しのがるび 2023/06/06(火) 08:46:37.13 ID:CoI0CPZD00606.net
し角多すぎやろ
なんでみんな当たり前のように運転出来るの?





2: 名無しのがるび 2023/06/06(火) 08:47:03.90
めっちゃむずいよ
やりたくない



3: 名無しのがるび 2023/06/06(火) 08:47:24.00
だからこそ気を付けて運転するんだろが



10: 名無しのがるび 2023/06/06(火) 08:48:58.12 ID:CoI0CPZD00606.net
>>3
言うほど気をつけてるか?
セダンなのに車間めっちゃ詰める車とかおるやん
見えてないのによく出来るなって思う



15: 名無しのがるび 2023/06/06(火) 08:51:01.70
>>10
他人どうこうより自分が気を付けてたらええんや
ああ危険な運転してる奴いるなぁ近寄らんとこくらいの気持ちが大事



4: 名無しのがるび 2023/06/06(火) 08:47:24.29
慣れると"視える"からや



5: 名無しのがるび 2023/06/06(火) 08:48:07.09
そのうち慣れる



9: 名無しのがるび 2023/06/06(火) 08:48:53.03
慣れたら余裕や



13: 名無しのがるび 2023/06/06(火) 08:49:49.82
なんやかんや高速にしょっちゅう乗らないなら軽が一番だな



16: 名無しのがるび 2023/06/06(火) 08:51:53.37
>>13
俺は軽だが時々東名で静岡まで行く
最近の軽のターボ車は高速でもあまり問題はない



17: 名無しのがるび 2023/06/06(火) 08:51:58.20 ID:CoI0CPZD00606.net
>>13
軽ならギリ運転できるわ
セダンとかミニバンは運転できる気がしない



19: 名無しのがるび 2023/06/06(火) 08:53:31.87
>>17
高速こそセダンが楽やと思うんやが



20: 名無しのがるび 2023/06/06(火) 08:54:28.46
ワイも車庫入れしたくない



26: 名無しのがるび 2023/06/06(火) 08:58:14.56
みんな偶然事故起こしてないだけそのうち必ず事故る



31: 名無しのがるび 2023/06/06(火) 09:00:03.81
免許取ってから自転車で無理な運転しなくなったわ
車ってほんと周り見えないんだなって実感した



35: 名無しのがるび 2023/06/06(火) 09:14:10.81
というか基本的に道が狭くて怖い



40: 名無しのがるび 2023/06/06(火) 09:20:49.06
車線変更中(後)にウィンカー出すやつはなんなんやあれ



43: 名無しのがるび 2023/06/06(火) 09:25:48.97
これ以上ないってほど完璧に気を付けたとしても結局運ゲーだからな
運転しなくて良いのならしない



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1686008797/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
やばいムーブされたらどんなに気をつけても回避は無理
交差点で信号無視とか一時停止無視とか、反応はできるかもしれんが回避は無理、かと言って青信号で交差点の手前で停めて左右確認や一時停止がないのに一時停止とか後ろから突っ込まれるからな


今一番注目されている記事(・ω<)