drink_geko (1)
1: 名無しのがるび 2023/06/03(土) 20:47:59.65 ID:LFMDi6f00.net
ワイの周りの人は大抵飲んでるぞ





6: 名無しのがるび 2023/06/03(土) 20:51:34.08 ID:LFMDi6f00.net
ちなワイは21歳な



7: 名無しのがるび 2023/06/03(土) 20:52:14.00 ID:LFMDi6f00.net
今の若い人は飲まないって言う人の周りに若い人おらんやろ



8: 名無しのがるび 2023/06/03(土) 20:52:16.37
何を飲んでるんや



10: 名無しのがるび 2023/06/03(土) 20:53:03.86 ID:LFMDi6f00.net
>>8
ビールよりはハイボールのやつが多い



9: 名無しのがるび 2023/06/03(土) 20:52:59.98
昔みたいな飲み方をしないってだけやからな



13: 名無しのがるび 2023/06/03(土) 20:53:29.77 ID:LFMDi6f00.net
>>9
それな
若者エアプが多すぎる



11: 名無しのがるび 2023/06/03(土) 20:53:07.32
ワイは呑むで30歳や



14: 名無しのがるび 2023/06/03(土) 20:53:45.30 ID:LFMDi6f00.net
>>11
20世紀生まれは年寄り



12: 名無しのがるび 2023/06/03(土) 20:53:26.50
度数はどれくらいの飲むんや



16: 名無しのがるび 2023/06/03(土) 20:54:22.06 ID:LFMDi6f00.net
>>12
度数で決めるか?



23: 名無しのがるび 2023/06/03(土) 20:56:19.26
>>16
酔いたい時は



22: 名無しのがるび 2023/06/03(土) 20:55:56.26 ID:LFMDi6f00.net
20世紀生まれは若者じゃないからな



24: 名無しのがるび 2023/06/03(土) 20:56:37.31 ID:LFMDi6f00.net
今の若者は酒飲んでない!って思いたがるやつ多いよな



27: 名無しのがるび 2023/06/03(土) 20:58:58.91
そら20なりたては飲むよ



28: 名無しのがるび 2023/06/03(土) 20:59:35.42 ID:LFMDi6f00.net
>>27
そもそも20後半は若くないやろ



32: 名無しのがるび 2023/06/03(土) 21:02:06.61
ワイ24だけど酒ないと生きていけないわ



34: 名無しのがるび 2023/06/03(土) 21:02:46.16 ID:LFMDi6f00.net
>>32
アル中はねえ、



37: 名無しのがるび 2023/06/03(土) 21:04:29.03
>>34
男友達同士なら酒飲まないで何すんねん
真面目に将来語るんか?



39: 名無しのがるび 2023/06/03(土) 21:05:25.11 ID:LFMDi6f00.net
>>37
娯楽の幅狭過ぎない?
田舎住みっすか?



36: 名無しのがるび 2023/06/03(土) 21:04:28.07
酒を飲まないんじゃなくて、職場のおじさんと無意味な飲み会するより同年代で気遣いなく飲む方が楽しいだけ
若者に相手にされないおじさ達の迷信や



41: 名無しのがるび 2023/06/03(土) 21:06:22.86 ID:LFMDi6f00.net
>>36
ほんまやで
ゆとり年寄りと飲んでもつまんねーしな



50: 名無しのがるび 2023/06/03(土) 21:11:03.84
24歳やが毎晩飲んどるで



29: 名無しのがるび 2023/06/03(土) 21:00:09.53
20代前半やけど周りで集まったら酒ガブガブ飲んでるわ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1685792879/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
人によるやろとしか
20そこそこのキッズより大谷世代くらいの方が酒飲まなそうw


2: 名無しのコメ民
よう分からんけど、とりあえずたくさん飲んでいるのであればええわ。お酒の仕事をして稼いで生活している人もたくさんおるるんやし、どんどん飲んで盛り上げてくれ。


今一番注目されている記事(・ω<)